転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505560783/
1:trick ★:2017/09/16(土) 20:19:43.72 ID:CAP_USER9.net
最近増えている飲食店での「無料盛り放題サービス」。うどん屋さんのネギや、牛丼屋さんの紅しょうがなど、薬味や調味料がセルフで取れるよう置いてあり、自分の好きな薬味を好きなだけ盛れるというありがたいサービスです。とはいえ、メインはうどんや牛丼。薬味はそれを彩る程度のものである、というのが多くの人の意見なはず。ですが中には、常識を超え、山のように盛る「ヤマモラー」がいるようです。TOKYO FMの番組「高橋みなみの『これから、何する?』」の9月6日(水)の生放送では、パーソナリティをつとめる、たかみなが、「“盛りすぎ”にもほどがある!? 『ヤマモラー』のネギ問題」に寄せられたメッセージについて答えてくれました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00010001-tokyofm-life

1


10:名無しさん:2017/09/16(土) 20:24:37.00 ID:LWFitL0I0.net
本当においしいと思って盛ってるのかが聞いてみたいんだよね
面白がってるのか貧乏根性なんじゃないの



62:名無しさん:2017/09/16(土) 20:35:38.92 ID:d7Wtxysa0.net
>>10
ネギと揚げ玉はうまい
紅ショウガは流石に味が濃いから少しだけにするけど



392:名無しさん:2017/09/16(土) 21:32:07.09 ID:RpCsSNMX0.net
>>10
以前に行ってたラーメン屋で青ネギ盛り放題の店では結構盛ってた
背油トッピングされてて濃い目の味付けだからたっぷり青ネギ入れると美味しかった
流石に牛丼屋で紅しょうが山盛りとかはやらんなぁ
チーズ牛丼にたっぷりタバスコはやったけど



12:名無しさん:2017/09/16(土) 20:25:03.14 ID:lFWhkyZV0.net
丸亀では、いつもかけうどん頼んでネギとてんかすと生姜入れてるよ
常識の範囲内で

店としてはもうけ少ない客かもね
でもそれが一番うまいんだ



849:名無しさん:2017/09/16(土) 22:48:39.06 ID:kBKvmnPP0.net
>>12
>店としてはもうけ少ない客かもね


常識の範囲なら店もそれを考えて価格設定してるのでは。
うどんが安いしな。引け目を感じるこたないない



13:名無しさん:2017/09/16(土) 20:25:03.31 ID:BUZjMRTh0.net
でも客のほとんどがやり出したら制限始めるんだろ



563:名無しさん:2017/09/16(土) 22:05:12.61 ID:fD1TOVXu0.net
>>13
ほとんどの客は味のバランス考えてやらないから心配するな



16:名無しさん:2017/09/16(土) 20:25:48.16 ID:4dfIPZy90.net
どーせ、ネギやショウガなんて激安外食はシナ産だし
食いたい人は食えばいいんじゃね?
バケツ1杯食えばいいよ。



27:名無しさん:2017/09/16(土) 20:30:28.33 ID:XZMVKwLD0.net
ネギの量が増えたら他のメニューの値段が上がるだけ



33:名無しさん:2017/09/16(土) 20:31:39.82 ID:s/3VfTMU0.net
生卵無料とかしたら喜ばれるんじゃないか



47:名無しさん:2017/09/16(土) 20:34:04.77 ID:DZpqn7oC0.net
>>33
都内では、ランチ「生卵1個までご自由に」って店けっこうあるよ。



44:名無しさん:2017/09/16(土) 20:33:21.46 ID:ErIZi5CB0.net
それでおいしいならいいけど、たくさん盛ればお得だみたいな精神でまずい飯食ってるとしたらただの馬鹿だな



48:雲黒斎:2017/09/16(土) 20:34:06.56 ID:jWZXNM5I0.net
ネギも生姜も盛りすぎるとその味しかしなくなって不味いから、大盛り推奨しても大丈夫だろ。



65:名無しさん:2017/09/16(土) 20:36:26.84 ID:9LYBAH+JO.net
紅生姜って塩分ひどいやつだろ
山盛りとか自殺志願者かよ



61:名無しさん:2017/09/16(土) 20:35:31.80 ID:RlMQ5j460.net
残すやつがいたら請求すりゃいいよ
パルメザンチーズを一箱あけたスガシカオみたいなアホがいるからな



209:名無しさん:2017/09/16(土) 20:55:38.02 ID:c1mSkyMs0.net
>>61
うわぁ…スガシカオあさましい
常識知らずと言うか引くわ



63:名無しさん:2017/09/16(土) 20:35:58.10 ID:PgKiObTz0.net
ビッグボーイで粉チーズをコーンスープに入れてOKな時代があった
一人で容器全部使い切るやつが続出してすぐNGになった



106:キャプテン旅人:2017/09/16(土) 20:43:03.26 ID:NMzrH9rh0.net
俺はスーパーの店長やってるが
惣菜のしょうゆとかソース、使う分だけご自由にってやってるけど

何も買わないで、ごっそり持ち帰るバカがほんとに多いんだよな。
あれなんなんだろ?家にしょうゆとかソースくらい無いのか?と

びびったのは、コンビニで弁当買ったんだけどしょうゆ欲しいって言ってきた客。コンビニでもらえよって話やろw



73:名無しさん:2017/09/16(土) 20:38:16.21 ID:iXnryXuQ0.net
実際に揚げ物を揚げたときに出るカスだからうまいんだよな
業務用の揚げ玉とは根本的に違う



66:名無しさん:2017/09/16(土) 20:36:37.00 ID:TjmSHFn+0.net
天かすなんか本来廃棄物なんだから残ったら金かかるし客が持っていけば持っていくほど店としてはありがたいだろ



99:名無しさん:2017/09/16(土) 20:41:54.09 ID:uzt1Zirh0.net
丸亀はネギ無料サービスで同業者を潰してきたようなもんだからよ



128:名無しさん:2017/09/16(土) 20:45:43.75 ID:xR5XNi0B0.net
>>99
何がつぶれたのか知らんがネギで潰れるような同業他者がクソなんだろ、ネギ以下てw



100:名無しさん:2017/09/16(土) 20:42:10.67 ID:R4wBmCIb0.net
盛りまくっても残さず食べてくれるなら本望、飲食経験あるから満足してまた来てくれたら嬉しい



140:名無しさん:2017/09/16(土) 20:47:03.49 ID:5UqzzD370.net
ネタで山盛りは食べ物が勿体無いのて良くないが
本当に好きで盛り盛りなら良いと思うな

要はちゃんと食い切れよてことだ



168:名無しさん:2017/09/16(土) 20:50:26.35 ID:5GIHxvkw0.net
入れない、少量、適量の客がほとんどなんだから
紅しょうがやネギを数人が山盛りにしても最終的には廃棄してるんじゃねえの



165:名無しさん:2017/09/16(土) 20:50:08.06 ID:/nvqXkaa0.net
そりゃ企業としては内心どう思ってようがそういうだろうし、
コスト的にも大した額じゃないのかもしれないが、常識的な範疇で配慮するのが日本人だわな。

これに限らず
ファミレスでドリンクバーだけで延々と居座るようなやつとか
スーパーで半額シール貼られるの待って、安くなったやつしか買わないやつとかは
周りの客や店員からゴミや乞食を見る目でみられてるって自覚したほうがいいぞ。

人として最低限のプライドくらい持てよ。