転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1507087465/
1:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:24:25.26 ID:8gF8oiHu0.net
「今回発表した方は全員、政策協定にサインした方だと理解していただいて結構だ」
希望の党が衆院選第1次公認を発表した3日、記者会見の席上で民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行はこう説明した。
だが、ある候補者は「政策協定書なんて来ていないし、公認申請書も出していない。それでも1次公認を出すと言われた」と漏らす。民進系の候補を排除するために自前の候補擁立を急いだ選挙区もあることが透ける。希望の党が候補者に署名を求めた政策協定書では「憲法改正論議を幅広く進める」などの政策項目のほか「党に資金提供をする」との一文も目を引く。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171004/ddm/005/010/067000c




5:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:25:58.60 ID:76hbp4MF0.net
元々入れる気はなかったけど立憲民主党できてから希望叩きがひどいな
58:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:54.32 ID:CCuoSFLy0.net
>>5
その方が助かる
希望は間違えて入れる奴出てくるだろうけど
立憲民主に入れるバカはおらん
90:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:42:44.96 ID:kkLFibZM0.net
>>58
ほんこれ
腐れワイドショーがブレるのは良い事
84:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:41:33.70 ID:LYgFeiGa0.net
>>5
こんなのを立候補させてるんだが
>【群馬】第1区 宮崎タケシ
「希望」へ公認申請する10日前に地元の「安保法廃止集会」に参加
(主催は朝鮮総連から違法献金の角田義一、県連顧問)
安保法案の採決でブラカード妨害
森友問題で維新議員が「朝日新聞や朝鮮学校にも格安売却されてるから調査すべき」と述べたら、「それは半世紀前の話だろ。」とマスコミや在日を擁護
加計問題で、全世界に公開中のフェイスブック安倍写真が疑惑の証拠だとイチャモン質疑w

98:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:44:22.97 ID:bLH22NWO0.net
>>84
希望を潰すには大々的に報道すればそれなりに効きそうだだが
そうするとせっかく紛れ込んだパヨク候補が落ちてしまうマスゴミのジレンマw
13:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:27:07.32 ID:m0zSaGvQ0.net
民進のバカどもがひどい目に遭ってるのを見るとちょっと笑えるな
日本人をバカにしてきたツケだわ
10:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:26:37.12 ID:7ownBLpK0.net
じゃぁ辞退しろよwww
19:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:28:10.70 ID:5aHqdT8N0.net
希望支持者はマスゴミの影響受けやすいから
選挙大惨敗するなw
20:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:29:02.53 ID:2OO2PF8J0.net
バカどもが潰し合って安倍ちゃん一人勝ちで終わるのかこれ?
69:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:37:38.64 ID:CCuoSFLy0.net
>>20
気になるのはマスゴミの報道のしかた
自民なんかいないことになってる
希望か立憲民主の二択みたいな
32:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:31:18.21 ID:xepXga110.net
>>20
よほどの馬鹿でもないかぎり希望なんかに入れないだろう
連合は立憲だし
公認うけない方がいいかもよ
215:
名無しさん:2017/10/04(水) 13:40:36.45 ID:Lg2q8zqY0.net
>>32
枝野が支援要請しただけの話をまだ勘違いしてるのか
連合は正式に自主投票を決めた
集票力のある産業労系の組織内候補はほとんど希望入り
23:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:29:32.40 ID:jkIAWQ610.net
クッソワロタwwwwwwwwwwww
いくらエスポワールの帝愛でも詐欺まではやらんぞwwww
27:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:30:35.20 ID:qryBwHwmO.net
スレタイ大袈裟だろってソース読んだらマジに振り込め詐欺で草
22:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:29:25.39 ID:tVjGBIT70.net
公認受けたんだろ?だったら黙って金払え、そして落ちろ
34:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:31:48.97 ID:3lPPsnJ40.net
てか公認と引き換えに金銭って当たり前の話なのか…
42:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:33:21.73 ID:Q9u3zx3m0.net
>>34
新党は政党助成金全く持ってないんだから
どこも一緒だぞ
維新だって日本新党だってやってたぞ
52:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:34:51.82 ID:B+dVfFzt0.net
>>34
党所属と無所属じゃ選挙運動でできることが格段に違うからね
50:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:34:47.71 ID:qryBwHwmO.net
>>34
選挙ポスター用の小池とのツーショット写真が3万らしいし資金集めが大変なんだろうけど、怪しげな商法みたいだよね
39:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:33:04.67 ID:KWz4HI3S0.net
ここで「話が違う」って離党ラッシュ来たら阿鼻叫喚でほんと面白いんだが
44:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:34:03.47 ID:cH/gPGMm0.net
100人で4億か
こりゃいいビジネスだわ
76:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:39:51.43 ID:Okx9vePU0.net
>>44
400万の内300万は供託金だぞ
別に丸々小池が儲かるわけじゃない
41:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:33:17.30 ID:6nppz1pk0.net
>「ひどいよ。振り込め詐欺に遭っているみたいだ」
まだ自分の立場を理解していない人がいるとはw
希望の党も先が思いやられる船出だねえ
49:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:34:44.18 ID:FgCHIs2g0.net
普通に笑ってしまった
47:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:34:17.27 ID:KTn04Mps0.net
投票まで20日切ってるのに何やってるんだよ本当に…
56:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:32.13 ID:sfsclkhG0.net
あんだけ小池持ち上げてたマスゴミが手の平返して叩くようになって草生える
ガンガン潰しあえwww
57:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:43.31 ID:kM4C2Xlq0.net
まだ公約が発表されてないのに政策協定には「党の公約に従うこと」って書いてあってワロタ
67:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:37:31.78 ID:FkU3FF8k0.net
ガバガバとかのレベルじゃねーなwww
これに投票する奴アホだろ
91:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:42:56.44 ID:RBXdIOW40.net
供託金没収点クリアしても小池が没収と見た
73:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:39:16.13 ID:Sj9qJux20.net
勝手に民主党公認→400万円請求
払わないと取り消さないぞ!
これなら払っちゃうかもな
120:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:54:34.30 ID:r2vZdZwI0.net
>>73
ランサムウェアかよ
112:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:51:54.21 ID:3ax/Kwju0.net
??
寄っていったから審査のうえ公認を受ける権利を得たんじゃないの?
公認受けたくないなら抜ければいいだけでしょ?…
113:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:52:20.10 ID:0edWlIno0.net
マスコミが右往左往してて笑える
118:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:53:19.97 ID:+PnAd80O0.net
事務方が修羅場になってる状況が想像つくな
126:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:58:05.65 ID:9U2VD/Vf0.net
これ自民は黙ってりゃ圧勝出来るだろ
バカが潰しあってる
この状態で希望民進に政治任せたら大混乱だわ
護憲だべよwwwww護憲民主党wwwwwwこっちの方が
なんぼかいいか・・・・護憲左翼党でもいいな 中身の
議員の考えが一目瞭然だあなwwwwwwwwww