転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507075633/
1:
イセモル ★:2017/10/04(水) 09:07:13.55 ID:CAP_USER9.net
ブラジル警察当局は3日までに、最大都市サンパウロで銀行の地下金庫から現金約10億レアル(約358億円)を盗もうとした疑いで、窃盗団16人を逮捕した。約500メートル離れた民家から銀行までトンネルを掘る映画さながらの大がかりな計画で、当局は「世界最大の強奪事件」を阻止したとしている。ブラジルのメディアが報じた。
窃盗団は約4カ月前から民家を借りて地下トンネルの掘削を開始。木材や鉄柱で内部を支え、照明を備え付けるなど本格的な造り。民家は防音加工され、近隣住民は気付かなかった。これまでに約400万レアルを投資したと供述している。(共同)
http://mainichi.jp/articles/20171004/k00/00e/030/187000c
14:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:16:02.08 ID:vpMXnBNC0.net
約1億5千万かけて16人で4ヶ月の労働の結果が逮捕か
ごくろーさまとしか
20:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:20:00.48 ID:9mQGyvlX0.net
>>14
もう換算してくれてる人がいたか。
16人で均等出資でも1千万円ずつだろ。割に合わん。
背後に大きな組織がいるよな。
27:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:23:09.80 ID:YjM3FIt10.net
>>20
盗みが成功したら仲間割れするから最終的には一人で全部ゲットってことになるだろう
17:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:18:17.38 ID:WMk1lvPy0.net
どうやって金庫の壁を破るつもりだったの?
15:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:16:09.34 ID:IE1Ps8FB0.net
500m穴掘る労力あるなら働けよ
18:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:18:37.57 ID:/6RkEq8H0.net
よく掘ったなコレ
こんなのが500Mあるんだとよ

26:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:22:52.74 ID:iYLaAcow0.net
>>18
本格的過ぎてわろた
72:
名無しさん:2017/10/04(水) 11:44:13.84 ID:X8hfuVbg0.net
>>18
クオリティ追求し過ぎだろw
56:
名無しさん:2017/10/04(水) 10:36:36.16 ID:Z74fekco0.net
>>18
これできちんと真下狙えるとかすげぇな
公孫さんもびっくり
19:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:19:59.10 ID:brPta/8J0.net
夢があるね。
いい話だ。
24:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:22:12.68 ID:YjM3FIt10.net
ブラジル人の犯罪って妙に力ずくなところがなんか嫌いになれない
自販機丸ごと盗んだり
31:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:24:20.52 ID:XpGrPW6F0.net
センサーですぐバレるだろうに
なんでやろうと思ったのか
34:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:29:08.66 ID:pKEzN5b/0.net
>>31
下調べしてねえんだろ
てか昔の映画と同じことが今でもできると早のみこみしたんだろ
今じゃ金庫室の壁が破れたらすぐ警報鳴るわ
35:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:29:37.01 ID:KB8aNlDp0.net
どこで捕まったんだろう
どうせなら最後の金庫室で捕まえたいところ
36:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:31:04.72 ID:2xetGops0.net
その労力を仕事に向けていたならば家の一件でも建つんでねえの?
37:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:31:24.42 ID:pKEzN5b/0.net
人間ってなんで悪いことするときはよく働くのかね
一つの謎だ
44:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:45:52.71 ID:YjM3FIt10.net
>>37
その情熱を良いことに向ければいいのにね
とはよく言われるけど
悪いことにしか情熱傾けられない人がいるってことだろうな
45:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:52:32.72 ID:3nrNPott0.net
ルパン三世ですら下水道を使って金庫まで掘るのは数十mだけにしてたな。
失敗したとは言え500m掘るとは、事実は小説より奇なりだな。
55:
名無しさん:2017/10/04(水) 10:35:43.65 ID:c+RaUfBL0.net
>>45
500m掘る計画と書かれてはいるが、掘ったとは書かれていない。
49:
名無しさん:2017/10/04(水) 09:58:33.92 ID:kFgVmBlv0.net
なんか楽しそう
結果的には、資金を注ぎ込んで失敗して逮捕じゃ割には合わないけど
73:
名無しさん:2017/10/04(水) 11:56:55.94 ID:7lTaDW6j0.net
穴掘り損のくたびれ儲け。
75:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:21:25.44 ID:rKXceaa60.net
なんだろうね、ブラジルって穴堀り好きだよな
銀行狙ったり刑務所脱走したり
76:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:26:14.59 ID:enLB6jHR0.net
こういう犯罪は嫌いじゃない。
アホらしくも壮大でロマンがある。
暴力は使わず誰も傷つけないところにもプロフェッショナルさを感じる。
79:
名無しさん:2017/10/04(水) 12:35:04.98 ID:kFgVmBlv0.net
>>76
でも実際に金庫を破るまでいってたら、銃撃により警備員、銀行員および警察官など計40名以上の死傷者を出し、犯人グループの6名が死亡、その後仲間割れによるものと見られる2名の遺体を発見。みたいにならんか?ブラジルは
95:
名無しさん:2017/10/04(水) 13:19:02.55 ID:dXV1nP5h0.net
もう少し近いところから掘れなかったのか?
105:
名無しさん:2017/10/04(水) 14:04:12.27 ID:kFgVmBlv0.net
>>95
こんな感じだろうか
・商業地区である銀行周囲には偽装できる建物が無く、離れた民家を利用した
・一旦金庫を破ったら銃撃戦になるまでがタイムリミットで、その後は坑道出口を爆破して逃走。その際トンネルの続く先を推定されやすい近距離を避けたい
・道路封鎖から逃れやすい逃亡ルート優先による選定
103:
名無しさん:2017/10/04(水) 13:45:00.98 ID:MEhFrOGH0.net
ブラジルは、夢あるな。
しかし、なぜ失敗したんだろう。
122:
名無しさん:2017/10/04(水) 16:28:01.40 ID:Y0Nvt2W60.net
成功したら一人当たり20億円以上の分け前だったのにな
96:
名無しさん:2017/10/04(水) 13:22:18.21 ID:4kfs7QH50.net
誰も死んだり怪我したりしてないから、映画みたいな楽しさだけが感じられる
97:
名無しさん:2017/10/04(水) 13:27:16.05 ID:/q+Fdybh0.net
400万レアルは1.5億円だって
割に合わんな
それで投資やったほうがよかったなw