転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1507521053/
1:
名無しさん:NG NG
衆院比例選の投票先は、自民党32%がトップで、衆院解散直後調査(9月28~29日)の34%からほぼ横ばいだった。希望の党は13%(前回19%)に下がり、立憲民主党が7%で続いた。
このほかの投票先は、公明党5%(前回6%)、共産党4%(同5%)、日本維新の会3%(同2%)などの順で、「決めていない」は27%(同25%)。
安倍内閣の支持率は41%(前回43%)でほぼ横ばい。不支持率は46%(同46%)だった。
民進党の前代表代行の枝野幸男氏らが結成した立憲民主党に「期待する」は、全体の28%で、「期待しない」が64%に上った。
政党支持率は、自民党33%(前回32%)、希望の党8%(同9%)、立憲民主党が4%などで、無党派層は38%(同40%)となった。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html

▽関連スレ
立憲民主党が「フォロワー水増し疑惑」を否定→即論破されて絶賛炎上中wwwww
2:
名無しさん:2017/10/09(月) 12:52:06.40 ID:msQsh3SG0.net
有権者以外の支持が高いのかな
121:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:58:16.39 ID:SlkmQEdw0.net
>>2
答え出てるw
42:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:12:16.67 ID:wjPqf6ee0.net
>>2
ワラタ
53:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:19:01.64 ID:A+rTfXSP0.net
>>2
謎は解けた
52:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:18:58.32 ID:zip5UvNy0.net
>>2
ああ…そういう見方もあるな
79:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:39:28.90 ID:BF/Q80WT0.net
>>2のように質問に的確に即答できる人、尊敬する
156:
名無しさん:2017/10/09(月) 14:36:27.13 ID:CWtHberA0.net
>>2
これ枝野に教えてあげたら?
本人は大多数の有権者の意見を代表してるつもりでいるぞw
130:
名無しさん:2017/10/09(月) 14:15:20.07 ID:XegTmi6U0.net
>>2で終わらすなと何度言えば
189:
名無しさん:2017/10/09(月) 16:16:00.11 ID:hLf0w/aT0.net
>>2
きっついお言葉ですな。
316:
名無しさん:2017/10/09(月) 22:02:30.90 ID:VtMhGHBU0.net
>>2
こういう的確な指摘のできる人間になりたい
7:
名無しさん:2017/10/09(月) 12:56:26.11 ID:8X4Drk5/0.net
ツイッターは日本国民以外もフォローできるしな
第三国の業者じゃ投票はできないよ
3:
名無しさん:2017/10/09(月) 12:53:26.87 ID:sAfIfiR+0.net
パヨクは加減てもんを知らないからな(´・ω・`)
13:
名無しさん:2017/10/09(月) 12:58:38.79 ID:DMswl1ad0.net
再生数自分で回す韓国人と一緒
27:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:05:58.52 ID:1R6cVuUm0.net
テレビが予想以上に小池バッシングしてるから
立憲で勝つる算段でも付いたのかと思ったが完全に死んじゃうじゃん
30:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:06:34.34 ID:GKE6IBQw0.net
だってサクラとヲチだろ?
34:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:07:22.69 ID:2p7Grl3e0.net
色々数値が酷いなw
29:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:06:13.42 ID:C0/Wu5dL0.net
やり方に無理があるんだよね
誰も支持してないものを支持されてると工作するにしたってものには限度があるわけでさ
38:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:09:31.36 ID:YgY3FM+z0.net
だってAKB商法でしょ
1人で何個もできるし
さらに言えば投票権のない奴がフォローしている可能性も
43:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:12:24.29 ID:tIhfXAG30.net
実質的支持率ナンバーワンなんだからそれで満足しとけよ
44:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:12:43.85 ID:Kq9KYHqI0.net
希望の党や前原ならまだしも、こんな残りカスのパッと出の政党がこんなに伸びる訳が無い
朝鮮人のチョン流アイドルへのごり押し投票と同じで
限度を知らんみたいだ、あっ!同一組織か
51:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:18:14.18 ID:KZqLp7FH0.net
むしろそういうことをしたから余計に白い目で見られたんだよ
馬鹿だからわからないだろうけど
46:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:14:13.65 ID:EXIXsMW70.net
選挙後の楽しみだったけど早速楽しませてくれるとは
49:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:15:08.32 ID:PcAS0/430.net
まあ選挙が終わったら無所属や希望離脱がわらわらと集まって水増しするんだろう
有権者騙しの詐欺まがい行為
57:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:23:23.03 ID:bkkssz500.net
共産は立憲のサポートなんかしてる場合じゃないのにwww
60:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:25:01.58 ID:bykA1u7V0.net
あれれー
フォロワー数1位のはずじゃなかったの?
あんな検証記事まで書いて擁護したのに?
70:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:35:15.77 ID:C0/Wu5dL0.net
ネットの支持率だってどの調査みたって立憲民進党なんて泡沫レベルなのに
Twitterのフォロワーだけ一番多いとか恥ずかしくないのかねw
61:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:25:11.69 ID:GCi8W++B0.net
今後も有権者になりようがない人たちの支持が高いwww
88:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:42:20.43 ID:90JW4/sy0.net
そもそも母体の民進が7%程度。
先が見えないから希望と合流しようとして半分に党が割れたんだから当然だろ。
89:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:42:32.99 ID:PplZ+Whq0.net
外国人参政権を与えてはいけないという理由がこれ
95:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:45:46.95 ID:90JW4/sy0.net
近所を共産党の街宣車が走ってるんだが、
安倍政治を終わらせるとか言って具体的な政策は一切語らない。
舐めてるとしか言いようがない
99:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:47:04.67 ID:7214B2bJ0.net
ツイッターのフォロワー数が支持や人気のバロメーターだというのなら、世界で一番人気があり支持されている政治家はトランプだということになるな
104:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:51:01.11 ID:bFH+YexZ0.net
絶賛してたマスゴミどうするの
112:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:55:26.19 ID:F34egGQ60.net
海保の船に体当たりした中国人凶悪犯罪者を無罪放免にして日本の司法、三権分立を破壊した民進党
その民進党が名前に立憲をつけるとか何の冗談だとw
116:
名無しさん:2017/10/09(月) 13:56:34.76 ID:3XTzrbF10.net
>>112
つーか、党首が革マルですからね
155:
名無しさん:2017/10/09(月) 14:36:11.84 ID:Dy0f/Rtx0.net
だって民進の中でもさらにゴミをかき集めた奴らだろ
4%もあるとかヤバすぎ
217:
名無しさん:2017/10/09(月) 17:22:21.42 ID:u1NpOcan0.net
つかよく見たらこの政党
菅直人政権で幹部だった面々だよなw
4%はもう一度東日本大震災を味わいたいの???
事業仕分けで失業者を出すのは良くない
経済対策を具体的に語れない野党は怖い
憲法を守って人を守らない政党なんかいらない