転載元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1507865003/
1:
ダーさん@がんばらない ★:2017/10/13(金) 12:23:23.07 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)は13日、ウォン・人民元の通貨交換(スワップ)協定を延長する契約を中国人民銀行と締結したと発表した。契約期間(3年)と融通枠(560億ドル、約6兆3000億円)は従来の契約と同じだ。通貨交換協定は金融危機などの際に通貨を融通し合う取り決め。
韓国と中国の通貨協定は2009年4月に始まり、11年に融通枠を560億ドルに拡大した。14年に3年延長し今月10日に期限を迎えたが、両国はこれまで延長の有無を明らかにしておらず、米最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の韓国配備を巡る韓中関係の冷え込みが影響したとの見方が出ていた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/10/13/0200000000AJP20171013001600882.HTML

4:
:2017/10/13(金) 12:25:37.64 ID:OfIxS1KQ.net
事実上とか実質って付いてないな
なら本当に再締結したのかね
9:
:2017/10/13(金) 12:26:25.96 ID:PuZ7dVoL.net
チョンコソース以外でウラ取れた?
2:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:23:40.45 ID:o4Xp7Gmd.net
< `∀´> 宗主国wwwwwwwwww お前も何か言えwwwwwwwwww
191:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:37:25.90 ID:mFIBuTnS.net
>>2
いやマジで中国からの情報出るまでなんとも言えないな(ホントにスワップが延長されたを含めて)
12:
:2017/10/13(金) 12:26:39.08 ID:NUx/aBN9.net
もうちょっとアタフタするところを楽しみたかったけど
まあ韓国の首根っこを中国が握ったのは良かった
あと、中国発表は無いんけ?w
13:
:2017/10/13(金) 12:26:41.10 ID:0UEHTLrR.net
中国の報道が無いとまた願望の可能性もある
どっちでも良いけど
22:
:2017/10/13(金) 12:27:46.27 ID:RYgmNg4T.net
延長自体は別にどうでもいい
気になるのは何を飲まされたかだ
19:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:27:16.25 ID:be3dDsZ3.net
THAAD以外にどんな条件を飲ませられたんでしょうねぇw
26:
:2017/10/13(金) 12:27:51.91 ID:Xhu74bj2.net
進むも地獄、戻るも地獄だな
28:
:2017/10/13(金) 12:27:55.97 ID:TEGTe/UN.net
よかったじゃん
やっぱり韓国にはあちらの陣営に入ってもらわないとね
25:
:2017/10/13(金) 12:27:51.72 ID:zR9nDxmS.net
韓国はようやく中国朝鮮レッドチームの仲間になりました
本当ならおめでとう
29:
:2017/10/13(金) 12:27:57.04 ID:6tmCGWGR.net
いやいや、もうさすがに飛ばしはないでしょ。人間を笑い死にさせるつもりか?
47:
:2017/10/13(金) 12:29:04.22 ID:o9n0f09l.net
>>29
どうでしょうね
もう一回くらいはやりそうな連中ではありますw
75:
:2017/10/13(金) 12:31:00.61 ID:6tmCGWGR.net
>>47
いやいやいや(笑)
何か条件はありそうだけど、さすがに。
51:
:2017/10/13(金) 12:29:15.23 ID:GECygbTL.net
レッドチーム入り米軍撤収の流れだな
65:
テロン人 :2017/10/13(金) 12:30:07.12 ID:f3b0T535.net
>>51
撤収ならいいけど、有事の際に後ろから撃つつもりでは?
77:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:31:13.31 ID:Ci2MY4Gm.net
>>65
むしろ後ろから撃たれて撤退という感じに
56:
:2017/10/13(金) 12:29:29.81 ID:NUx/aBN9.net
中国がこんなカードをタダでくれてやるわけはない
まだ何かあるよ
そんなに簡単に延長してやる理由が一つもない
58:
:2017/10/13(金) 12:29:39.32 ID:dI3QHl5K.net
敵味方が明確になって非常に結構なことだ。
66:
:2017/10/13(金) 12:30:10.93 ID:CTcrv3aW.net
しかし見えないところで
どんだけ土下座してるんだろw
70:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:30:52.04 ID:QvtjftC9.net
必死で、中国に事大した感じ
韓国も、精神的に独り立ちすればいいものを
新興国にすら負けているわな
82:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:31:29.45 ID:zbAzLO9P.net
やっぱりドルは貸してもらえないんだなw
85:
:2017/10/13(金) 12:31:38.04 ID:zR9nDxmS.net
しかしムンムン政権になって韓国のコウモリっぷりが酷くなったような?
クネクネとあんまり変わらない?
両方から強く引っ張られてちぎれるまでやるんだろうか
90:
:2017/10/13(金) 12:32:01.41 ID:NUx/aBN9.net
最終的に中国が韓国の後見人になってくれるのはもの凄く喜ばしいこと
だけどサード今のままで中国が韓国を優遇する理由一個もないからなあ
なんの条件が付いたのかのかは非常に気になる所
93:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:32:20.20 ID:33cfdxHc.net
半万年の主従の絆の宗主国様の元へお帰り~
ようやく魂が救われたのだね
119:
名無しさん:2017/10/13(金) 12:33:40.95 ID:zEEPQK96.net
レッドチームに留まれて良かったじゃないか
おめでとう南朝鮮
91:
:2017/10/13(金) 12:32:10.63 ID:F6dU8ybQ.net
あーあ。
全く予想通りだが、これでチョンはシナに馬鹿デカイ借りができたな。
THAAD問題どころか属国まっしぐら。