転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508715170/
1:名無しさん:NG NG
森友・加計問題への追及をかわす大義なき解散――。みずから仕掛けた「権力ゲーム」に、首相は勝った。ただ、政権継続を選んだ民意も実は多様だ。選挙結果と、選挙戦さなかの世論調査に表れた民意には大きなズレがある。

■選挙結果と違う世論

本紙の直近の世論調査によると、「安倍さんに今後も首相を続けてほしい」は34%、「そうは思わない」は51%。国会で自民党だけが強い勢力を持つ状況が「よくない」が73%、「よい」は15%。おごりと緩みが見える「1強政治」ではなく、与野党の均衡ある政治を求める。そんな民意の広がりが読み取れる。

ならばなぜ、衆院選で自民党は多数を得たのか。与党が多数を占めた今回の選挙は、むしろ野党が「負けた」のが実態だろう。

だが首相は勘違いをしてはならない。そもそも民主主義における選挙は、勝者への白紙委任を意味しない。本紙の世論調査では、自民党が公約に記した9条への自衛隊明記に賛成は37%、反対は40%だった。

憲法論議の前にまず、選ばれた議員たちがなすべきことがある。森友・加計問題をめぐる国会での真相究明である。勝ったらリセット、とはいかない。

http://www.asahi.com/articles/DA3S13193375.html?ref=editorial_backnumber

1_1


13:名無しさん:2017/10/23(月) 08:35:18.88 ID:AMFN4oar0.net
選挙結果より自分とこの世論調査の結果が重要とか言い始めたよ
民主主義否定とかね



7:名無しさん:2017/10/23(月) 08:34:36.06 ID:PLRUbg0r0.net
もりかけとか、大山鳴動してなんとやらだよなぁ。



14:名無しさん:2017/10/23(月) 08:35:33.37 ID:c05mL2b30.net
パヨクは証拠を出せ



10:名無しさん:2017/10/23(月) 08:34:56.42 ID:H+RbcEKS0.net
民意を認めない異常なマスゴミ



11:名無しさん:2017/10/23(月) 08:35:03.62 ID:r4HhBXAb0.net
現実逃避始めたよ



15:名無しさん:2017/10/23(月) 08:35:45.37 ID:6z8i/7950.net
民意は、マスゴミとは違うところにある



3:名無しさん:2017/10/23(月) 08:33:41.98 ID:d/x6WV9p0.net
まだモリカケとか言ってるのかよ



834:名無しさん:2017/10/23(月) 11:25:08.20 ID:NgLG22Y+0.net
>>3
ほんとこれな、
パヨウヨマスゴミが気にしてて世間はふーん程度だろ



520:名無しさん:2017/10/23(月) 09:48:28.62 ID:HY7S7H9a0.net
>>3
賞味期限切れてるのにマヌケだよな



708:名無しさん:2017/10/23(月) 10:38:38.65 ID:pJdqJFDh0.net
>>3
これからだよ
モリカケオカワリに追加で何かぶっこむよ



714:名無しさん:2017/10/23(月) 10:41:25.48 ID:d+g86kzY0.net
>>708
これ以上なにを追求するのか全くわからない

森友→詐欺師が安倍総理の名を騙って詐欺を働いていた事件
加計→天下りと援交でクビになった官僚が総理を逆恨みしてでっちあげた事件



711:名無しさん:2017/10/23(月) 10:40:08.80 ID:+FNchbbo0.net
>>708
今頃、必死に安倍総理と接点のある
企業経営者とかを漁ってそうだな

それとも『神戸製鋼の不正は若き日の安倍の仕業』とか言い出すかな?



17:名無しさん:2017/10/23(月) 08:36:12.57 ID:9tts2YR90.net
マスゴミの捏造の効果が薄れてきてるなw
国民は騙され難くなってきたw
パヨクはまた負けたのかw
いつも負けてばかりのパヨクw



475:名無しさん:2017/10/23(月) 09:39:46.33 ID:Uwt1gQTp0.net
>>17
立憲民主党の躍進を見ると、まだまだ侮れない影響力はあると思う
まあそれも団塊ジジババ世代が死滅すれば終わりだがなww



481:名無しさん:2017/10/23(月) 09:41:06.48 ID:xqbA/uiA0.net
>>475
民進 95

立憲 54

躍進?



497:名無しさん:2017/10/23(月) 09:44:54.23 ID:S5tLCDA80.net
>>475
菅直人民主党政権ですら
支持率10%ぐらいはあったからな

民進党も8%ぐらい支持率あった

一定のアホ支持者はいる
労組が支援すればなおさら



21:名無しさん:2017/10/23(月) 08:36:55.84 ID:ZuISnySW0.net
大義は憲法改正だろw
何寝ぼけたこと書いてんだ



22:名無しさん:2017/10/23(月) 08:37:07.46 ID:H7PHjG3T0.net
真面目に投票した有権者を馬鹿にしてんのか?
潰れろよ押し紙



24:名無しさん:2017/10/23(月) 08:37:14.06 ID:Lis3D7eD0.net
朝日って国民のヘイト集めるのに必死だな



27:名無しさん:2017/10/23(月) 08:37:30.38 ID:hWymneJX0.net
調査の制度、精度に問題があると考えられない朝日脳を除染できないところに問題がある



30:名無しさん:2017/10/23(月) 08:37:38.55 ID:plU/sMas0.net
気にくわないと書いてあるようにしか見えない



31:名無しさん:2017/10/23(月) 08:37:41.77 ID:kv2e9xlP0.net
多くの国民の民意を軽視しすぎだろうに



45:名無しさん:2017/10/23(月) 08:38:51.20 ID:teWxvtyb0.net
なんだこれww
さすが押し紙詐欺新聞
出口調査と投票結果ズレが結構あった
若者は反マスコミだから。
新聞の断末魔だな



57:名無しさん:2017/10/23(月) 08:39:38.24 ID:CF+k7JaL0.net
マスゴミにアンケート求められてもまともに答えようなんて思うかよ
ましてや朝日なんかに声掛けられたら適当に答えるわ



58:名無しさん:2017/10/23(月) 08:39:48.69 ID:TkRZXD9NO.net
民意とは大きなズレがあるアカヒ



55:名無しさん:2017/10/23(月) 08:39:25.12 ID:R77OUXAV0.net
世論調査やツイッターのフォロワー数は捏造できるからな。
選挙結果は捏造できない。

まさに今回はアメリカ大統領選のフェイクニュースのときと同じことが行われた、ということ。CNNとテレ朝はヒラリー優勢と言い続けた。



66:名無しさん:2017/10/23(月) 08:40:39.51 ID:08AEqylQ0.net
選挙区だけならともかく比例でも支持が多いからな
それが民意なんだろ



71:名無しさん:2017/10/23(月) 08:41:12.52 ID:2N9l4OKb0.net
おまえのとこの偏った世論調査がおかしかっただけじゃん
それと勘違いするなってのは朝日に言いたいわ
選挙結果でわかるようにお前らは国民の代表でもなんでもない勘違いするな!