転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1508738051/
1:
復讐の鬼 ★:2017/10/23(月) 14:54:11.12 ID:CAP_USER9.net
今回の選挙は2016年施行の改正公職選挙法で選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に下げてから初の衆院選だった。
出口調査で18~19歳の有権者にどの政党を支持するか聞くと、39.9%が自民党と答えた。希望の党が10.7%で続いた。
若年層の多くが自民を支持する傾向が浮き彫りになった。
全年代を合わせた政党支持は自民が36.0%と最も高かった。立憲民主党が14.0%、希望が11.8%と続いた。
男性の39.6%が自民を支持すると答え、女性は32.3%だった。
立憲民主は男性の支持率が14.2%、女性は13.7%。希望は女性が12.6%で、10.9%の男性を上回った。公明党と共産党、社民党も女性の支持率のほうが男性より高かった。
年代別に自民の支持率をみると、20代が40.6%と最高だった。次に70歳以上が40.2%と高く、18~19歳が続いた。40~60代はいずれも30%台前半だった。
立憲民主は60代の17.8%が支持するなど高齢層の支持率が高かった。最も高かったのは60代。70歳以上が16.7%とそれに次いで高かった。10~30代ではいずれも10%を下回り、高齢層ほど支持を集める傾向が強かった。共産も高齢層のほうが若年層より支持率が高かった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22561000S7A021C1EA2000/

19:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:58:15.94 ID:ZO2jbK8t0.net
なぜ老人が詐欺のターゲットにされるのかよく分かるな
10:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:57:01.18 ID:SLcwDc5d0.net
孫の就職考えて、自民に入れろよ。親父
9:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:57:00.66 ID:jo47dl+H0.net
年寄りはあーだこーだ言うわりに情報を集めない
30:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:59:53.82 ID:cXN9Y1WP0.net
>>9
高齢者に言わせれば新聞を読んでテレビのニュース
サンデーモーニングや報道ステーションなどをしっかり見て情報を集めてる
新聞もニュースも見ていない馬鹿な若者より自分たちは情報を持っていると真面目に思ってるよ
新聞でもよく若者は新聞を読まない偏ったネットばかりだから自民党を支持するんだって論調をよく見るだろう
12:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:57:23.95 ID:cxYJWuAR0.net
自民党の改憲の狙いは若者を徴兵することなんだが
若者は自分が徴兵されるのわかって自民党に入れたの?
126:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:14:25.95 ID:G4tlnfnc0.net
>>12
だから、そういうデマに騙されるのが
年寄りだけだよ?って話をしてるんだよw
14:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:57:45.31 ID:s4kGirLZ0.net
徴兵制が、というけど
世界は無人兵器を使う方向になってるから
やるなら無人兵器の開発なんじゃないの?
人対人の肉弾戦なんて今さらやる?
27:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:59:43.50 ID:0JrRX5YJ0.net
立民に騙される老人
これは振り込め詐欺も無くならないわな
24:
名無しさん:2017/10/23(月) 14:59:15.27 ID:2Dbd2Zp90.net
大人になれば現実がわかって
自民党に入れなくなる、ということだよなw
102:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:10:17.34 ID:c0unafdk0.net
>>24
逆だろw
若者は自民に不満があっても「じゃあどこに託すか?」というと
ゴミクズ野党ばかりで他に選択肢が無いことが分かってる
だからしかたなく自民党に投票する
老人はワイドショーに煽られて無責任に立件に投票
老人より若者の方が「大人」というなんとも残念な現象
44:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:02:51.32 ID:0lErvU8H0.net
自分が何やってるかわからなくなってる高齢者って結構いるということがわかった
38:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:01:51.75 ID:BRvS2Dys0.net
朝日とかの記事未だに信用してる世代なんだろうな。
まあもうそんな時代はこれが最後だろ
48:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:03:10.04 ID:TsJP313T0.net
アホみたいに徴兵連呼してる奴みたいに現実が見えなくなってるのが老害
47:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:03:06.52 ID:bBxAS2/50.net
若者は偏向メディアに惑わされず
日本の未来は明るい
76:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:06:30.69 ID:Aydrkket0.net
ゴミは若者が見てもゴミなんだよねえ
何もできないゴミを総とっかえしたほうがまだ希望はあったかもね
85:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:07:47.90 ID:ls985PUw0.net
自民党政治の恩恵を一番に受けてきた世代が一番に自民党を嫌ってるってのがいまいちようわからん
92:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:08:18.71 ID:kk1vBSIe0.net
社会党が存在感あった時代に、社会党支持してた人達には
自民に入れるという選択肢は初めから無いってだけだよな。
90:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:08:09.13 ID:zFDfLgdp0.net
自民には内政、経済いろいろ不満はあれど
外交に関しては絶対自民以外にやって欲しくない
100:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:09:48.40 ID:Dvvhb6Xe0.net
10~30代はTV、新聞を信用してない。
ネットで盛んに議論・討論に参加するし、複数の意見聞く。
おまけに現状の日本を考えたら自分の将来考えて自民に流れる。
まぁ、当たり前の流れだな。
109:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:11:49.98 ID:6DdMvRQb0.net
自民を支持する訳ではないが、具体的に立憲が何をしてくれるというんだよ?
立憲なら移民に仕事とられないのかよ。
そもそも改マル派に何を期待するのか、それだけのこと。共産も論外。
117:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:12:55.88 ID:VV3M8G2Y0.net
今さら左翼に傾倒するような若い世代はほぼいないだろうが、今後も都民ファや希望のような
手法に一気に飛びつく危険性は大いにある
都議会のような情勢が国政で起きたら民主党政権以上の悪夢
122:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:14:19.36 ID:YTI7bo330.net
よほど日教組教師にあきれてるんだろうな
128:
名無しさん:2017/10/23(月) 15:14:35.97 ID:7DHkrDQn0.net
若い奴等は自分の生命がかかってるからな
自衛隊と米軍の軍事力に守られながら自衛隊は違憲!米軍は日本から出て行け!って叫んでるお花畑キチガイ団塊左翼とは違う