転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1508756945/
1:
ばーど ★:2017/10/23(月) 20:09:05.00 ID:CAP_USER9.net
日清食品が、麺類をすする音をカムフラージュする機能を持つフォーク「音彦」の予約受け付けをスタートした。「ヌードルハラスメント」の解消が目的という。
日清食品は10月23日、麺類をすする音をカムフラージュする機能を持つというフォーク「音彦(おとひこ)」の予約受け付けをスタートした。日本人が麺をすする音が外国人に不快な印象を与えるという「ヌードルハラスメント」を解消できる?
「音彦(おとひこ)」
オンラインストア上でのクラウドファンディングのみ。12月15日までに予約数が目標の5000個に達した場合のみ発売する。価格は1万4800円(税込)。
円柱形のフォルムに、起動ボタン・充電残量を表示するLEDライト・集音マイクを配置したシンプルなデザインを採用。集音マイクが麺をすする音を感知すると、近距離無線通信によって信号をスマートフォンに送信する。信号を受信すると、スマホにインストールされた専用アプリから音楽が流れ出し、麺をすする音をカムフラージュするという。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/23/news078.html
動画
▽関連スレ
外国人「日本人の麺をすする音が気持ち悪い。ヌーハラに配慮して静かに食べてほしい」
21:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:13:13.76 ID:fvXRIn510.net
ラーメン屋が啜ったほうが旨いって言ってるのになあ
14:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:12:17.12 ID:rEDlqBbT0.net
音を立てないなんて、幽霊食いかよ
8:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:10:55.79 ID:jP6QHScJ0.net
ボタンを押して音を出す方式でも良いのでは
22:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:13:17.30 ID:mBc7VJQE0.net
恥ずかしいなら静かに食えばええやんけ
46:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:17:06.43 ID:/FCJa4yU0.net
こんな事を気にするキチガイは外で食事をするなよ
29:
☆かじ☆ごろ☆ :2017/10/23(月) 20:14:55.85 ID:o1llJ2wy0.net
日本発祥の即席麺の食べ方を
何が悲しくて欧米の 毛唐の基準に合わせな為らん訳って思うわ。
マジで毛唐共が日本の基準に合わせろよ。
42:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:16:46.60 ID:CeKi2R4aO.net
>>29
ほんとだよね
こっちはそっち行ってるとき合わせてるっていうのに
13:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:12:16.10 ID:sDa5n6Cl0.net
店の客が皆、思いっきり啜って食べていれば日本人の文化に反感を持ってる三国人が店に来なくなるように出来そうだ
41:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:16:44.30 ID:0PHDFmNC0.net
ズルズル言うより音が大きくて迷惑なんだがw
ラーメン屋でコレ使ってたらトラブルになりそう
52:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:17:40.66 ID:rnE9L/CI0.net
もっと構造的に音が消えるような凄いの期待したのに幻滅した
62:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:19:04.58 ID:Lyhs0xds0.net
ヌーハラって誰かの利権?
最近になって聞くようになった言葉だけど何処が仕掛けてんの?
64:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:19:29.56 ID:896J0lAQ0.net
一蘭みたいに仕切りや個室の有るラーメン屋に行こうね
69:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:20:22.60 ID:I73Bzf7a0.net
どこまで本気でどこまでジョークかよーわからんw
5000個注文なかったらキャンセルって時点で本当に作る気あるとは思えないし、
全体的に全力のパロディーの匂いがする。
84:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:22:58.92 ID:drwOE3JE0.net
いい加減に外国人に媚びる姿勢何とかしろや
日本人が外国に行けば外国の習慣に合わせるんだから
外国人が日本に来たら日本の習慣に合わせろや
99:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:24:50.02 ID:1cL3l6GQ0.net
>>84
全然合わせてねーじゃんww
日本人海外でパスタ食って音たてまくりで怪訝な目で見られるとこどんだけ目撃したかww
236:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:45:08.37 ID:Pq+/eBMH0.net
>>99
これパスタじゃないけど?
92:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:24:11.52 ID:FbmNz6VF0.net
そもそも欧米だけじゃなくて中国でも麺を啜るのはマナー違反
133:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:30:01.12 ID:WZyonmyl0.net
>>92
日本の話に他国は関係ない
嫌なら外人は来なければいい
112:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:26:31.44 ID:ITgKZoEl0.net
てっきりBOSEのノイズキャンセリングヘッドホンみたいに
すすり音と逆位相の音出して打ち消すんかと思ったら
単に別の音被せるだけかい
123:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:28:02.33 ID:896J0lAQ0.net
日清のCMって麺すする音入ってるよね
125:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:28:26.84 ID:4vGGqX170.net
>>123
ナイスつっこみやねw
128:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:28:29.48 ID:yNHoDvqZ0.net
麺類は好きだけど人の音を気にしたことは一度もないな
それが普通の日本人では
このスレにはそうでない「日本人」もいるようだけど
134:
名無しさん:2017/10/23(月) 20:30:04.91 ID:M/oqQC8U0.net
相手を尊重しすぎる日本らしいけど愚かな商品だな
自分達の食文化偽ってまでするのは、配慮じゃなくて只の自己満足
海外旅行に行って現地で音立てないようにするのは分かるが、日本国内でするのは意味分からない
来日外人でも日本尊重する気持ちある人なら文句言ったりしないよ
クレーム付けるのは自分中心に考える事を習慣化してる人達だ