転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508923730/
1:金魚 ★:2017/10/25(水) 18:28:50.26 ID:CAP_USER9.net
安倍総理が秋葉原での演説を終わらせた後、現地に取材に来ていたマスコミが国民に取り囲まれ、ボロクソに言われていたことが分かった。

下、マスコミに浴びせられた説教を聞き取れたものだけ書き起こしてみた。

「偏向報道やめろ!」「朝日は残業代払え!」「おいTBS!待てコラ!偏向報道」「フェイクニュースをやめろ!」

「偏向報道やめてください」「関口宏連れてこいコラ」「お前らの偏向報道にはうんざりなんだよ」

「こっち向いてよ」「NHK!NHK!日本人ですか?」「恥ずかしい~恥ずかしい~マスコミのお仕事」

みんなが言っていることは極めて正論。

マスコミに対する不満がネットからリアルに切り替わって噴出した瞬間だ。罵声を浴びせられたマスコミ関係者は生の声を聞き、自分たちの仕事が世間からいかに嫌われているかを悟ったはずだ。

http://netgeek.biz/archives/105010

1

動画



3:名無しさん:2017/10/25(水) 18:29:44.74 ID:0+BDYLQ90.net
GJ!
サヨクの都合のいいとこだけ放送するからね



4:名無しさん:2017/10/25(水) 18:29:59.75 ID:iRtOMytZ0.net
>関口宏連れてこいコラ

やめたまえ



6:名無しさん:2017/10/25(水) 18:30:13.09 ID:Cpy3S2ow0.net
もうすぐ電波オークション解禁になるから
テレパヨは死に絶える



9:名無しさん:2017/10/25(水) 18:31:05.66 ID:dNkY2/UH0.net
今やマスコミの安物演出工作が通用する時代ではないんじゃ



30:名無しさん:2017/10/25(水) 18:35:11.51 ID:j2brA9fS0.net
まさに反撃開始だよな。
今までやられっぱなしだったんだから



31:名無しさん:2017/10/25(水) 18:35:22.95 ID:1zAPejG10.net
あんな事やって年収1000万以上貰ってたら
マスゴミ職員に対しても国民はキレるわ



39:名無しさん:2017/10/25(水) 18:37:44.87 ID:NtRpNksi0.net
>>31
内心は庶民を見下してるくせに
国民の代表づらしないで欲しいよね



20:名無しさん:2017/10/25(水) 18:33:04.27 ID:A+mJnz4v0.net
Twitter等で対抗するなら解るが
囲んで暴言はやりすぎ



68:名無しさん:2017/10/25(水) 18:45:24.86 ID:6pVpGE0c0.net
>>20
オマエラの仲間のしばき隊もやっとるやろw



246:名無しさん:2017/10/25(水) 19:15:12.26 ID:3sXl/zEd0.net
>>20
え、権力を持ったものは国民の暴言の前に出てきて受けろって言ってたのはマスコミなんだけど



369:名無し募集中。。。:2017/10/25(水) 19:37:24.56 ID:Lpn5m8vu0.net
>>20
暴言じゃなく事実だろ



421:名無しさん:2017/10/25(水) 19:45:45.27 ID:Z/VqYSOP0.net
>>20
テレ朝の玉川さんは、どんどんやっても問題ないって言ってた



470:名無しさん:2017/10/25(水) 19:55:14.91 ID:O9YOwjv20.net
>>20
ネットまでならネトウヨガーとかレッテル貼りできるもんなw



77:名無しさん:2017/10/25(水) 18:46:35.92 ID:E2A9bEPx0.net
>>20
マスコミが普段からやってることだから問題ないだろ
これが問題なのだとしたら、普段のマスコミも問題ということになるな



52:名無しさん:2017/10/25(水) 18:40:59.50 ID:6prd3MkG0.net
一部のアベ辞めろコールは誇大に報道すんのに、大勢のマスコミ批判は報道せんのかな?



67:名無しさん:2017/10/25(水) 18:45:06.64 ID:fyDOsnZz0.net
これは「連帯する市民の力」だからほめたたえないの?ww



47:名無しさん:2017/10/25(水) 18:39:53.81 ID:/6aaSJcy0.net
あーこれで急に玉川が大人しくなったのかw



125:名無しさん:2017/10/25(水) 18:54:40.43 ID:UnzAsMtA0.net
>>47
選挙翌日の放送で羽鳥が軽く玉川をいじってた。
「玉川さん、何か言いたいことは?」「後でまとめて言います」
こんな感じだった。



81:名無しさん:2017/10/25(水) 18:47:14.57 ID:RvxwT7v40.net
下っ端に文句言っても意味ないのに



104:名無しさん:2017/10/25(水) 18:51:55.96 ID:bMcTfppe0.net
>>81
別にこの行動がよいとかではなくニュースで安倍への野次やプラカード報道への対策だからね
ほんとはこんなのやらなくてよい世の中が一番良いんだけど
片側だけ都合よく流されて都議会選でやられたから効果的なやり方ではあるんだよね



87:名無しさん:2017/10/25(水) 18:48:25.92 ID:PONHXOaR0.net
選挙期間中の演説もその場にいる人達が結構な割合で
ストリーミングでネットにあげてるからな…

都合よく編集されて
偏向丸出しのを見るのとでは大違い



93:名無しさん:2017/10/25(水) 18:49:20.97 ID:Yk6JvFwS0.net
いいぞお前らwww
もっとやれw

久々にスカッとしたニュース見たわ
次からは偏向報道をやるマスゴミを罵倒する映像を
ネットでアップしようぜw



112:名無しさん:2017/10/25(水) 18:52:50.84 ID:s4nNqOne0.net
こういう動きはどんどん盛り上がって欲しいねw
特権意識まみれのマスコミには自浄作用が機能しないからさ



108:名無しさん:2017/10/25(水) 18:52:18.21 ID:vEk+lPr80.net
モリカケとはなんだったのか
徒労だったねえマスゴミさん



94:名無しさん:2017/10/25(水) 18:49:24.23 ID:lVXe46nv0.net
マスゴミの中はどれくらい選挙権ある人がいるんだろうな
あ、日本の選挙権な



113:名無しさん:2017/10/25(水) 18:52:59.38 ID:mKDdwlCQ0.net
正直、囲んでる人らも偏っていると思うわ



130:名無しさん:2017/10/25(水) 18:55:22.70 ID:SKOyt1hS0.net
>>113
この前の一部にしかいない人を多数派の様に見せてフェイクニュース流したんだからそりゃ言われるよ。
原因を自分で作ってる



124:名無しさん:2017/10/25(水) 18:54:35.04 ID:wvM/UO4MO.net
テレビで秋葉原の最終演説の様子をやっていたけど抗議のプラカードを被せる効果で
応援のプラカードや国旗で対策していたり歓声が物凄かった
ただその光景が何となく昔の映像に出てくる選挙みたいで現代に見えなかったw



133:名無しさん:2017/10/25(水) 18:56:07.99 ID:a3gbtv6s0.net
自分達の囲いのデモばかり大きく報道するから……
パヨやら志位るずやら



132:名無しさん:2017/10/25(水) 18:56:05.75 ID:cZM8Jw5t0.net
これも色々小細工してマスコミの都合の良いように取り上げられるのかな?



117:名無しさん:2017/10/25(水) 18:53:26.91 ID:212zzI2v0.net
放送局の偏向が酷い順番に選挙特番の視聴率も悪かったからな。
政治ニュースよりアニメを優先するテレ東に負けるって 信用無さすぎだろ