



3:
不知火(宮崎県):2013/09/27(金) 17:10:24.06 ID:4KQj7fS00
良いね、これ
5:
ストレッチプラム(熊本県):2013/09/27(金) 17:10:48.31 ID:/UGDzTUP0
空調が悪そうだな
6:
目潰し(SB-iPhone):2013/09/27(金) 17:11:38.75 ID:2DJD7C2xi
風呂なしトイレ付きか
7:
チキンウィングフェースロック(北海道):2013/09/27(金) 17:12:05.32 ID:kdJUDLZa0
寒い時はこれ燃やせばいいな
9:
マスク剥ぎ(愛知県):2013/09/27(金) 17:12:37.77 ID:9epW+Wdy0
湿気の多い虫の多い日本じゃ無理そう
16:
逆落とし(庭):2013/09/27(金) 17:14:14.44 ID:3eVTfIhG0
日本で建てたらカビだらけ
10:
目潰し(茸):2013/09/27(金) 17:13:09.84 ID:uoOrJvw00
テーブルは上げると窓にはまるのか
いいなー狭いとこ落ち着くから住み心地良さそう
11:
ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/09/27(金) 17:13:30.23 ID:gRPIbfEW0
向こうってスッゲー寒いんじゃねぇの
83:
テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/09/27(金) 17:47:41.89 ID:FbAmrhU80
>>11
住んでる人間自体にも寒さへの耐性があるから大丈夫
フィンランド人は0℃でもTシャツで過ごせるらしい
隣のスウェーデンも多分似たようなもん
13:
ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/27(金) 17:13:52.22 ID:if5n2aJA0
木の厚みがしっかりしてるな。
断熱もちゃんとしてそう。
15:
ローリングソバット(千葉県):2013/09/27(金) 17:14:04.82 ID:AV2xoFPS0
おしい。降下出来る登り棒が階段近くに欲しい所。
19:
ムーンサルトプレス(九州地方):2013/09/27(金) 17:14:44.25 ID:X8lhtxB/O
6畳なら日本のワンルーム相当程度か
昨今問題のタコ部屋とは比べようがない
21:
アンクルホールド(東京都):2013/09/27(金) 17:15:57.66 ID:raU4YPHe0
レオパレスよりよさそう
23:
キドクラッチ(茸):2013/09/27(金) 17:15:59.77 ID:WPqHbVAv0
集合住宅の一部屋として、
土地高い東京でやるべきだろこういうの
27:
ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/27(金) 17:16:37.69 ID:if5n2aJA0
ぼっちハウスとして売り出そう。
28:
ミドルキック(東京都):2013/09/27(金) 17:16:48.83 ID:qJ0Bkr0f0
ハンモックで寝るってぶっちゃけどうなん?
44:
チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2013/09/27(金) 17:20:49.06 ID:js1rztJ40
>>28
背中と首が丸まって寝づらい
142:
フェイスクラッシャー(東京都):2013/09/27(金) 19:42:02.05 ID:N7PJcRAf0
>>44
アレは縦ではなくて、横もしくは斜めに寝ると具合がいい。
もちろんでかいのじゃないと出来ないが。
30:
トペ スイシーダ(東日本):2013/09/27(金) 17:17:08.88 ID:bBKDuMtd0
さすが壁が厚いな~
ログハウス並の断熱性能ありそう
36:
毒霧(埼玉県):2013/09/27(金) 17:17:50.61 ID:YSXA0nnM0
なんか階段がすぐ壊れそうで頼りなくないか
37:
ムーンサルトプレス(神奈川県):2013/09/27(金) 17:18:16.00 ID:y56Rx8iY0
これ耐震性どうなの
小さいから大丈夫なの?
117:
リバースパワースラム(禿):2013/09/27(金) 18:39:41.40 ID:KFqIFbO3i
>>37
間口が小さいし、開口部も小さいので全く問題なし。
たぶん乗用車も載せれる。
41:
バックドロップ(埼玉県):2013/09/27(金) 17:20:13.36 ID:ds+HnsIe0
これでPCとクーラーがあるなら最高ですな
45:
ジャンピングカラテキック(鹿児島県):2013/09/27(金) 17:20:56.74 ID:f4GZuONk0
なんか憧れるなw
・空調
・風呂
・階段の狭さ
この辺りがネックだけど
66:
ネックハンギングツリー(大阪府):2013/09/27(金) 17:33:59.76 ID:EjeI+GnJ0
階段で足滑らせて大怪我しそう
とっさに体を支える手すりが欲しい
48:
足4の字固め(家):2013/09/27(金) 17:23:56.79 ID:VaVoFKOu0
テーブルの窓にはめ込めるのかな?
テーブルの下を見る限り収納できて空間広く取れそう。
結構考えられてるw庭に子供用に買ってやりたいわ
55:
魔神風車固め(千葉県):2013/09/27(金) 17:27:42.51 ID:sZvr/gZo0
テーブルが窓枠に収まるようになってるのかー
59:
ドラゴンスリーパー(滋賀県):2013/09/27(金) 17:30:01.65 ID:DX0fNQRK0
>>55
窓の為にくり抜いた板をテーブルに使ってるだけで、
戻すのは無理そう
57:
アンクルホールド(東京都):2013/09/27(金) 17:29:04.60 ID:6ak5/sGZ0
キッチンが木なのはダメだろ
68:
フェイスクラッシャー(大阪府):2013/09/27(金) 17:34:55.09 ID:Rzxm8cM10
水回りまで合板使うのはよくないな
やっぱり木製住宅は日本の古民家が最強だわ
56:
ダブルニードロップ(東京都):2013/09/27(金) 17:28:21.78 ID:rMZ2+IfV0
台風で吹っ飛びそう
63:
バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/09/27(金) 17:30:50.22 ID:2Rsq9Yryi
まさに日本向けだろ
土地付き200万なら買うぞw
67:
バズソーキック(大阪府):2013/09/27(金) 17:34:13.51 ID:BRlMbspU0
これなら子供用に庭に3個置けるな
77:
キドクラッチ(千葉県):2013/09/27(金) 17:39:03.95 ID:YagkcUhr0
なんで北欧ってセンスいいんだろ
78:
アキレス腱固め(dion軍):2013/09/27(金) 17:40:23.72 ID:GzCQaci90
学生の頃だけのはずが
中年になってもここでゴミ屋敷みたいになりつつ住むんですね
分かります
79:
バックドロップ(茸):2013/09/27(金) 17:42:33.88 ID:SoQUoNgN0
これにタイヤ着けてエンジン載せてくれ
80:
ダイビングヘッドバット(富山県):2013/09/27(金) 17:44:40.94 ID:IRfpSDq90
これなら数十万で作れるしホームレスにいいよきっと
財産は持てないだろうけど
81:
キン肉バスター(東日本):2013/09/27(金) 17:45:42.68 ID:O5WVQ/YiO
物置かと思ったら予想外にお洒落だった
82:
フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/27(金) 17:47:00.38 ID:2r4moM8S0
IKEAで売ってそうだな
69:
フランケンシュタイナー(庭):2013/09/27(金) 17:35:02.39 ID:Cmo3RBokP
まさかIKEAみたいに自分で組み立てるんじゃないだろうな?
91:
ドラゴンスープレックス(沖縄県):2013/09/27(金) 17:59:46.53 ID:Wf5bO4Rx0
これ換気できなさそう、
ストーブ使えないし断熱材も無いし
本当に死人出るだろ
93:
ドラゴンスリーパー(滋賀県):2013/09/27(金) 18:03:33.84 ID:DX0fNQRK0
>>91
分厚い木パネルが断熱材になってる
暖房はオイルヒーターか電気の蓄熱暖房機かな
99:
フランケンシュタイナー(岡山県):2013/09/27(金) 18:16:49.75 ID:5U9gwvkd0
ソファ代わりのハンモックいらねえから
座りやすいチェアが欲しいところ、丸椅子は辛い
あと風呂、これだけあれば十分住める、むしろ住みたい
100:
ストマッククロー(茸):2013/09/27(金) 18:23:43.84 ID:pKjpUVKc0
来年家建てる予定だけど
これでいいような気がしてきた
102:
マシンガンチョップ(千葉県):2013/09/27(金) 18:25:50.46 ID:VJdcNuaY0
いいなあこれ。木はくるよ。木は未来。
土はわかんないけどね

113:
サソリ固め(WiMAX):2013/09/27(金) 18:36:00.19 ID:iwcgc7el0
>>102
懐かしいな、公衆便所邸w
ここの家族は平穏に暮らしてるのか?
123:
マシンガンチョップ(やわらか銀行):2013/09/27(金) 18:53:21.34 ID:2WQ5n13V0
>>113
今は人住んでないみたい
この家は車通りの多い道に面してるけど
敷地が広くないのと建物が小さいのとで
意外と目立たなかったりする
136:
サソリ固め(WiMAX):2013/09/27(金) 19:33:09.25 ID:iwcgc7el0
>>123
売られてるなw>>134
買う人間いねーだろうに
公衆便所邸作るのにバカ高い金かけちゃってw