転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510135582/
1:ハンバーグタイカレー ★:2017/11/08(水) 19:06:22.01 ID:CAP_USER9.net
日本音楽著作権協会(JASRAC)は11月8日、外国映画で使われている音楽の上映時の著作権使用料について、現在の「1作品当たり18万円」の定額から、「興行収入に応じた額」に変更するよう、業界団体に求めていると明らかにした。最終的には「興業収入の1~2%」の徴収を目指すという。

数百億円の興行収入を稼ぐヒット作品でも、上映使用料が18万円と低額に固定されており、「適正な対価が還元されていない」と判断。JASRACの大橋健三常務理事は、「欧州各国に比べると、映画音楽の上映使用料徴収額が極端に少ない。内外格差を縮めたい」と話す。

現在、海外映画の音楽の上映使用料は、1作品当たり18万円を、配給業者がJASRACに支払っている。この額は、映画館運営事業者の業界団体・全国興行生活衛生同業組合連合会(全興連)との規定で決まっているという。一方、日本映画は、1曲当たり「映画の録音使用料の5%×同時上映最大スクリーン数」という計算。これも配給業者がJASRACに支払っている。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1711/08/news082.html

1_1


2:名無しさん:2017/11/08(水) 19:07:01.13 ID:tKOt820c0.net
自殺モードに入ったの?



4:名無しさん:2017/11/08(水) 19:07:50.35 ID:QkGxt/dh0.net
映画まで衰退させる気かよ



92:名無しさん:2017/11/08(水) 19:17:56.51 ID:YGAjMUod0.net
>>4
すでに衰退しとる



474:名無しさん:2017/11/08(水) 19:48:52.80 ID:5SZ5eted0.net
>>4
トドメさしに行っただけだろ



517:名無しさん:2017/11/08(水) 19:52:09.95 ID:iaT1RkFC0.net
>>4
虫の息だったのを批判されながらもアニメの実写化してなんとか復興まで漕ぎ着けて来たのになぁ

残念ながらカスラックに貢ぐ気ないので映画はサヨナラだ



692:名無しさん:2017/11/08(水) 20:07:47.02 ID:DFZ0EOr80.net
>>4
もはやJASRACは畳みに行ってる感じがするw
もうJASRACするの飽きたんかな



5:名無しさん:2017/11/08(水) 19:08:10.08 ID:VtU4Ceoq0.net
全方位に喧嘩売っていくスタイル



6:名無しさん:2017/11/08(水) 19:08:39.81 ID:G1okFdmo0.net
何かどんどんつけあがってきたぞ



8:名無しさん:2017/11/08(水) 19:08:44.63 ID:t0NKH9xF0.net
洋画のサントラは流さずに邦画のサントラがラジオで流れるってことか?



9:名無しさん:2017/11/08(水) 19:08:58.51 ID:627SMT2u0.net
NHKと一緒に早く無くなってくれないかな



12:名無しさん:2017/11/08(水) 19:09:20.60 ID:uwDoSJai0.net
なんでこいつらが洋画音楽の著作権まで管理してるんだ?



16:名無しさん:2017/11/08(水) 19:09:43.36 ID:/as1vuCf0.net
ただでさえ斜陽産業なのに、劇場からむしり取るなんて潰す気か。



20:名無しさん:2017/11/08(水) 19:10:29.88 ID:XAsqeqv80.net
え?でも真面目にこれって興行収入10億円の映画作品ならJASRACが最低でも1000万円持ってくってこと?
錬金術師かよ



977:名無しさん:2017/11/08(水) 20:39:11.03 ID:y1FXVKmX0.net
>>20
そうだよ。カラオケとか売上から掠め取って、天下りの年収5000万



21:名無しさん:2017/11/08(水) 19:10:33.79 ID:SNKe4Ip20.net
カスラック無くなれば良いのにな
町から音楽が消えたぞ



29:名無しさん:2017/11/08(水) 19:11:53.36 ID:KS9YC0mQ0.net
>>21
音楽で飯が食えなくなったんで次は映画って所だろうな…マジ腐りすぎだろカスラック
後の世では最悪の腐敗組織として名が残るレベル



22:名無しさん:2017/11/08(水) 19:10:55.36 ID:D9KIYkjB0.net
NHKとカスラックは如何に金を毟り取るかに必死になり過ぎて恥も外聞も無いな。
下品にも程がある。



24:名無しさん:2017/11/08(水) 19:11:05.92 ID:x/KyA8ur0.net
もう安心して流せるのは著作権がないクラシックだけやな



37:名無しさん:2017/11/08(水) 19:12:48.33 ID:OQJgjhsZ0.net
>>24
「おたく、がらくの演奏してますよね
著作権料払ってください」



41:名無しさん:2017/11/08(水) 19:13:28.28 ID:HzYdpeSx0.net
>>37
がらく…じゃなくて雅楽な



102:名無しさん:2017/11/08(水) 19:19:02.03 ID:pOl/ET4j0.net
>>41
JASRACは雅楽の読み方すら知らずに、雅楽の著作権(笑)料請求してきたんだよ。



78:名無しさん:2017/11/08(水) 19:16:56.63 ID:ZtIk05gk0.net
>>41
さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。
JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。
千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。
めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。
https://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210



36:名無しさん:2017/11/08(水) 19:12:42.47 ID:3xpwEL0m0.net
その映画のために発注された音楽なのに、上映するたびに金を取るのかw意味わかんねw



939:名無しさん:2017/11/08(水) 20:33:38.41 ID:dBuq1AAj0.net
>>36
二重取りになるね。
本人に入らないけど。



32:名無しさん:2017/11/08(水) 19:12:15.08 ID:0mDDEiUg0.net
映画で1%って重み分かってないな



46:名無しさん:2017/11/08(水) 19:13:43.46 ID:FYvPNey70.net
何に対する対価なのかまったく分からんwww
ただのタカリじゃねーか



43:名無しさん:2017/11/08(水) 19:13:35.15 ID:OQJgjhsZ0.net
この分だと販売用、レンタル用のDVDとかに関しても
価格の値上げ要求しそうだね
売り上げ分、レンタル数に応じて徴収



63:名無しさん:2017/11/08(水) 19:15:37.63 ID:GLp1EBbO0.net
さすが文化破壊テロ組織カスラック
音楽だけには飽きたらず映画も破壊するつもりか



67:名無しさん:2017/11/08(水) 19:15:58.03 ID:Qrw1rMAr0.net
映画音楽の著作権は映画興行収入から直接権利者に払われてるんじゃないの?



74:名無しさん:2017/11/08(水) 19:16:34.84 ID:u1fcHbUm0.net
こいつらは日本の文化を根絶させる使命でもあるのか



170:名無しさん:2017/11/08(水) 19:25:05.42 ID:kmDk44fT0.net
何のためにそんなに金が必要なのこの組織



173:名無しさん:2017/11/08(水) 19:25:22.06 ID:OQJgjhsZ0.net
>>170
役員報酬



187:名無しさん:2017/11/08(水) 19:26:52.09 ID:XAsqeqv80.net
>>170
CDが売れない→音楽収入下がる→よそからとろう→音楽教室からも取ろう→映画音楽からも取ろうnew!



198:名無しさん:2017/11/08(水) 19:27:53.72 ID:OQJgjhsZ0.net
>>187
しかも途中自信満々に、
コピーできなくすれば売れるはず(ドヤッ)→失敗
違法アップロード取り締まれば売れるはず(ドヤッ)→失敗

と何も学んでないからな…



175:名無しさん:2017/11/08(水) 19:25:32.92 ID:L4lhnnpM0.net
目先の金拾って将来の収益源失いかねないんじゃ
金の亡者なイメージも強すぎるw



177:名無しさん:2017/11/08(水) 19:25:48.84 ID:65pDoPpS0.net
無茶苦茶だなこいつらは



227:名無しさん:2017/11/08(水) 19:30:02.83 ID:+iTF6WkW0.net
きれいごとばっかり言うアーティストがだんまりなのが笑える。



264:名無しさん:2017/11/08(水) 19:32:21.00 ID:LRh2MdWQ0.net
MIDIデータも徴収するって決まった時には驚いたね
演奏するのはダウンロードした人に環境で演奏するはずなのに
まずデータを作ったやつが元凶って言うシステム…。

本当に音楽を広めたいの?
勉強する人とか、いい音楽を広めたいと願ってる人に、なんでそんなに負荷をかけるの?



373:名無しさん:2017/11/08(水) 19:41:17.24 ID:/as1vuCf0.net
>>264
MIDIの時は、オリジナル楽曲オンリーのサイトにまで包括契約のご案内メールを出していたからな。

そしてMIDI文化が消えた。(>_<)



383:名無しさん:2017/11/08(水) 19:42:11.60 ID:OQJgjhsZ0.net
>>373
ものすっごいしつこかったみたいね
それで嫌になって曲公開やめた人もいる



297:名無しさん:2017/11/08(水) 19:34:36.23 ID:sQlC8+gB0.net
ジャスラックせいで劇場が次々閉鎖されていくのね
日本の劇場の大半が閉鎖したりしてな



307:名無しさん:2017/11/08(水) 19:35:22.58 ID:MtMC1k350.net
単純に映画館の売上1~2%よこせ
だもんな(笑)
営業利益じゃないよ、売上だからね?
公取は何やってんのこれ