転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382427198/
1:影のたけし軍団ρ ★:2013/10/22(火) 16:33:18.56 ID:???0
-
実弾入りの拳銃を持ったまま失踪、3日間の逃亡の末、銃刀法違反(加重所持)容疑で逮捕された警視庁綾瀬警察署の巡査長、小林英正容疑者(24)は、超がつくほどのエリートだった。
有名私大法学部を優秀な成績で卒業し、同期では最短コースで昇進。父親は元検察官という輝かしい家柄の持ち主でもある。
小林容疑者の取った行動は不可解な点が多く、動機も不明、捜査関係者を「一体何があったのか」と混乱させている。
事件は台風26号が迫った今月15日夜に起きた。この日夜勤だった小林容疑者は午後11時ごろ、突然、同僚に「騒音の苦情があり、現場に向かう」と告げて、東京都足立区の交番から行方不明になった。
その後、交番から2キロ離れた川などで自転車や制帽、無線機が発見された。16日朝には防犯カメラなどから小林容疑者が新幹線に乗り、宇都宮駅で降りたことが判明。18日夜、宇都宮市内のホテルに戻ってきたところを捜査員に確保された。
“逃亡”期間は、わずか3日だったが、実弾入りの拳銃を持っていただけに、付近住民が味わった恐怖感はハンパではない。警察関係者の間でもただならぬ緊迫感が漂ったが、捕まってみれば、浮き彫りになるのは不可解さばかりだ。
ある関係者は「身柄を確保された当初は身体がブルブルと震え、話ができない状態だった。同僚や上司に聞いてみても、動機につながるような話はなく、判然としない点が多すぎる」と話す。
まず、身柄を確保された当時の所持品。強盗事件などで使われる目出し帽や大量の衣服のほか、現金約200万円を持っていた。失踪前に現金約300万円を複数回に分けて引き出していたという。単なる強盗目的ならば、現金を周到に用意する必要はない。長期間逃走するなら、目的地として宇都宮は東京から距離が近すぎるといえる。
小林容疑者の華麗なる経歴も周囲を混乱させている。
2:影のたけし軍団ρ ★:2013/10/22(火) 16:33:41.59 ID:???0 -
警視庁関係者は「明治大学の付属高校を卒業後、明大法学部に入学。大学時代は柔道サークルに所属し、卒業時は首席だったという話もある」とし、「父親は検事正を務めたこともある元検察官。立派な家柄で人物的にも問題は聞いたことがない」と話す。
2011年4月に警視庁に入庁後、10月に綾瀬署に配属。勤務実績もよく、警察官になって実質2年で、巡査部長の昇進試験に合格。ノンキャリアでは出世の最短コースで、将来の幹部候補として期待されていた人物だった。
当初は黙秘していたが、逮捕容疑については認めるようになったという小林容疑者。今後、何が語られるのか。動機が注目される。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131022/dms1310221534020-n1.htm
12:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:36:13.81 ID:U6aA7lY80
ノンキャリアのどこがエリートなんだよ
17:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:36:43.94 ID:w0x23KvA0
明大法でエリートて…w
22:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:37:07.84 ID:nGxHbZht0
エリートの意味がわからなくなった
75:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:42:26.66 ID:I4bX9CIr0
>>22
同じく、不思議の国に迷い込んだようだw
11:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:36:12.24 ID:Nb/ZeYm00
キャリアなら警部くらいだよね
15:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:36:39.44 ID:SWXK4FwX0
立派な家柄だけと低脳の総理大臣だっているんだぜ?
31:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:13.07 ID:yWN+ezxs0
明大法学部の首席で警察官…
マーチの現実ってこんなものだよな 文系だし
32:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:13.78 ID:XzIWet2oi
統合失調症の発症初期みたいな感じがする
27:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:37:41.06 ID:Wehwdu4/0
勤務先での人間関係に悩んでたとかだろ。
上司や同僚もパワハラやいじめを正直に話さないだろうしさ。
33:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:14.99 ID:pNAIa+ji0
経歴から見て工作員にあれこれされたんだろな
34:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:24.66 ID:hP0CA9EVO
期待されすぎて潰れる奴も居るだろ
39:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:38:40.32 ID:jLLvDTgN0
巡査部長に合格で、巡査長って 何?
降格したの?
62:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:41.00 ID:PO2Mo3Yt0
>>39
最近巡査部長試験に合格したんじゃね
合格したばかりのに拳銃持って失踪とか
何がしたいのかわからんがw
41:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:39:15.22 ID:yUBm2F3g0
明治で主席になれるんだったら
早稲田に入ればよかったのに
46:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:39:31.87 ID:TCS9XP/T0
明大法を首席でも弁護士やキャリア公務員になれないことはわかった(´・ω・`)
51:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:02.11 ID:IbsurYje0
そもそも何がしたかったんだ?
54:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:08.15 ID:0u97XF2B0
重圧に負けたな?
順調そうな人ほど精神的に無理している事も有るからな
それらが限界に達すると…
それらを周りがさりげなく気が付いて対応しないとね
特に警官は拳銃を所持しているんだし
問題なくても年に一度くらいはカウンセリング受けさせとけ
56:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:21.35 ID:c2D4jMn30
巡査で超エリートって(笑)
55:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:40:09.87 ID:WJu81YXX0
巡査長という役職に超エリートの冠がついたのは
初めてかもしれんね
67:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:41:29.08 ID:bOWDbbaLO
大卒は2年目で昇任試験を受けれるから
それに合格しただけだろ
なんでエリートなんだよ
87:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:43:21.40 ID:7ZEAPsbM0
ノンキャリア組の中でのエリートだろ
問題ない
94:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:43:49.18 ID:fMl5ROqkP
>ノンキャリアでは出世の最短コースで、将来の幹部候補として期待されていた人物だった。
ノンキャリアって幹部になれるのか?
173:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:51:59.08 ID:S40NSpDp0
>>94
なれるよ
まあいっても警視監行けば大出世だけど
内部の試験に受かると一般で採用されても
キャリアコースに乗る制度があるんだと
148:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:48:47.16 ID:bOWDbbaLO
>>94
警視正ぐらいまでが限界かな?
順調に昇任試験を合格したならの話だが
てか、幹部になりたいなら最初からキャリアになれよって話だが
96:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:44:11.54 ID:Tl955WBG0
自転車で走り回るお巡りさんには嫌気がさしたのかな…
プライドが破壊されたような気になって。
104:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:44:36.45 ID:18rK1uV70
超エリートなら父ちゃん見習って司法試験だろ
交番が平凡すぎて体調崩したんじゃないか
鑑定されて起訴もされないんじゃないか
113:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:45:30.21 ID:8TJyEIru0
親が強要し警察官に
本人はとても耐えれない
ウツ状態で判断力が無かった
こんなところだろうな
114:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:45:40.59 ID:PnDNMNH40
何だか、怪しい裏事情でも知ってしまったのか?
正義感の強い人間が壊れる何か。
119:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:46:11.16 ID:pqi7+5ez0
ソースがおかしいから話が進まん。
巡査部長試験に受かってるのに今の階級が巡査長。
確かに二年でヒラから長になるのは優秀だよ。
巡査拝命から3年は忙しくて昇進試験の勉強なんかする暇ないし、
推薦も貰いにくいし。
元ポリより。
154:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:49:30.87 ID:l20p4Y140
>>119
元職から見て今回の事件はどう思う?
216:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:55:54.68 ID:pqi7+5ez0
>>154
元から見たら、書いたように優秀だと思う。
警視庁がどうなのか知らんけど、
警察学校でたら大概管区機動隊にいれられて
交番勤務とは別にほぼ休みないのが2年ぐらい続く。
若いうちは非番でもすぐに呼び出しあるし、
他にも覚えないといかんこと山ほどあるし
休みの日に勉強するとか偉いわ。
130:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:47:05.22 ID:7YisGe7E0
一昔前ならこんな高学歴にオマワリが勤まるわけがないといって
採用試験で落とされたものだがな
146:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:48:23.02 ID:iiy8CV9p0
エリートなのに足立なんかに配属されたら
そりゃグレルわな
155:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 16:49:37.67 ID:w3IZ91jh0
父親や上司から、親が検事なのに息子はノンキャリかといじめられて
統失でも発症したのかな。かわいそうに。
同じく、不思議の国に迷い込んだようだw
マーチの現実ってこんなものだよな 文系だし
上司や同僚もパワハラやいじめを正直に話さないだろうしさ。
降格したの?
最近巡査部長試験に合格したんじゃね
合格したばかりのに拳銃持って失踪とか
何がしたいのかわからんがw
早稲田に入ればよかったのに
順調そうな人ほど精神的に無理している事も有るからな
それらが限界に達すると…
それらを周りがさりげなく気が付いて対応しないとね
特に警官は拳銃を所持しているんだし
問題なくても年に一度くらいはカウンセリング受けさせとけ
初めてかもしれんね
それに合格しただけだろ
なんでエリートなんだよ
問題ない
ノンキャリアって幹部になれるのか?
なれるよ
まあいっても警視監行けば大出世だけど
内部の試験に受かると一般で採用されても
キャリアコースに乗る制度があるんだと
警視正ぐらいまでが限界かな?
順調に昇任試験を合格したならの話だが
てか、幹部になりたいなら最初からキャリアになれよって話だが
プライドが破壊されたような気になって。
交番が平凡すぎて体調崩したんじゃないか
鑑定されて起訴もされないんじゃないか
本人はとても耐えれない
ウツ状態で判断力が無かった
こんなところだろうな
正義感の強い人間が壊れる何か。
巡査部長試験に受かってるのに今の階級が巡査長。
確かに二年でヒラから長になるのは優秀だよ。
巡査拝命から3年は忙しくて昇進試験の勉強なんかする暇ないし、
推薦も貰いにくいし。
元ポリより。
元職から見て今回の事件はどう思う?
元から見たら、書いたように優秀だと思う。
警視庁がどうなのか知らんけど、
警察学校でたら大概管区機動隊にいれられて
交番勤務とは別にほぼ休みないのが2年ぐらい続く。
若いうちは非番でもすぐに呼び出しあるし、
他にも覚えないといかんこと山ほどあるし
休みの日に勉強するとか偉いわ。
採用試験で落とされたものだがな
そりゃグレルわな
統失でも発症したのかな。かわいそうに。
巡査長とか、万年ヒラの警官(巡査)が退職前に
退職金の吊り上げのためにお情けで貰う階級なのに