転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382443493/
1:◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/22(火) 21:04:53.50 ID:???0
★米TV番組での「中国人を皆殺し」発言に華人が猛反発―中国メディア
2013年10月22日

米国の人気番組に招かれた子どもが、米国が抱える中国への巨額の借金をどうすれば完済できるかと聞かれ、「中国人を皆殺しにすればいい」と発言したことを受け、華人が猛反発している。22日付で中国紙・人民日報海外版の公式サイト・海外網が伝えた。

現地時間の16日、米ABCの人気トーク・ライブ番組「ジミー・キンメル・ライブ!」に招かれた4人の子どもが「子ども円卓会議」を開いた。司会のジミー・キンメルが「米政府が中国に借りている1兆3000億ドルはどうすれば返せる?」と問いかけると、1人の子どもが「地球の向こう側に回って中国人を皆殺しにすればいい!」と叫んだ。

「中国人を皆殺しにしようとすれば、中国人も私たちを皆殺しにしようとするよ」と別の1人が発言すると、「先に中国人を皆殺しにしてしまえば、やつらが僕らを皆殺しにすることはできないよ!」と返した。このほか、「中国を高い壁で囲んでしまえば、借金を取り立てに来るのを防げる」という子どももいた。

これに多くの華人が不満と怒りを爆発させている。19日、北大未名BBSにホワイトハウスや「Change.org」などの署名サイト、米国のアジア系国会議員や米ABC幹部、現地議員らのメールアドレスが列挙され、「華人よ団結せよ、皆で抗議のメールを送り、米ABCと番組をボイコットし、民族主義的な言論に対する断固としたボイコットを表明しよう」と呼びかけられた。

これがフェイスブックや中国のSNS最大手「人人網」など多くのSNSに転載され、多くの人が賛同している。ホワイトハウスの署名サイトに寄せられた署名は4000人に迫る勢い。華人たちは「声を挙げること」で、類似事件の再発を防止したい考えだ。

(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/363289/


3430d736.jpg



5:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:05:51.52 ID:2rcIyq1K0
大統領の器



497:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:44:43.44 ID:+c5qE5sbO
>>5
アメリカも安泰だなwww



8:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:07:05.74 ID:Lvy9S0Rf0
鬼畜 vs シナ畜



539:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:49:49.15 ID:MjX2vCam0
>>8
うまいw



450:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:41:24.30 ID:eByp4j0/0
>>8
なんという畜生同士の共食いw



9:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:07:16.20 ID:y1j6YM3d0
核「ついに出番が…!」



10:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:07:16.36 ID:nlZyb4U30
借りたものは返さなきゃならない、って考え方は
日本以外の国は持ってないのか



487:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:43:45.81 ID:6e1QdBIo0
>>10
だからサブプライム問題が起きたんじゃない?



599:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:56:41.21 ID:zG2Yl+xj0
>>10
大体、IMFに借金して、きっちり返済したのって
日本含めたごく少数じゃなかったっけ?
借りたモンの勝ちって考える民族の方が多いのかもねえ



18:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:08:04.00 ID:t0OmW4tXO
いい話だな~



19:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:08:13.70 ID:edEkocgw0
合理的な考え方じゃないか



20:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:08:18.49 ID:XOkmM2Rp0
大正義アメリカや。



21:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:08:27.16 ID:a8vev2Xk0
チャイナに侵略させれば、無効にできる…だっけ?



23:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:08:41.89 ID:8aDrOmr10
こんな軽口にいちいち怒るなんてちっチャイナ



24:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:08:43.40 ID:aZxuQ3Ew0
勿論日本もターゲットだぞw



28:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:09:00.22 ID:fSrihldx0
神童か



31:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:09:14.36 ID:yV0GJavm0
この子供が将来アメリカ大統領になろうとは



32:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:09:14.57 ID:tUB2P8jLO
本日のほのぼのスレ



33:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:09:19.27 ID:XJCpzHi7O
子供は正直だからねぇ



34:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:09:46.26 ID:fpQqdA7H0
ええ話や、先手必勝ちゅうやつやな



37:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:10:10.87 ID:wQN4e62N0
何処の国でも子供はこんなもんだ。



99:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:22.21 ID:R37eR91+0
>>37
「こういう子もいる」と「こういう子だらけ」じゃかなり違うぞ



41:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:10:31.11 ID:ygZmthL50
HAHAHAHA
それはいけない事だよ。
だが、基本方針はあってる。

そこへ上手く理由を乗せるんだ。




47:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:10:58.22 ID:Y5ApSJTF0
2chと同じレベルの発言だな…つーか踏み倒し前提かよw



48:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:10:59.69 ID:EvVfkRq10
デフォルトして踏み倒すのと債権者を殺害するのじゃ余り変わらないぞ



49:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:11:03.55 ID:0cePHL6z0
子供にマジギレする支那畜wwwwwwwwwww
スルーできないこの器量の狭さwwwwwww
まさに非文明土畜w



55:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:11:27.86 ID:6gwbzMCcO
子供は物事の本質を捉えるからな



60:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:11:50.64 ID:2niiAHwN0
まあ、メリケンにはそれだけの力があるしな。
ある意味正解だわw




65:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:12:10.77 ID:7cv4Coud0
ファミコン時代の三国志で相手国から兵糧を借りまくって
直後に滅ぼして返済0でゲームを進めたのを思い出した。



73:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:12:32.95 ID:ch5w9sIe0
たかが子供の言うことだろうに
それよりチベットやウイグルを皆殺し同然に虐殺してるのに文句言えるか



76:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:08.35 ID:lWpyfoNm0
子どもに嫌われたくらいで
本気でムキになる馬鹿なチャンコロどもwww



77:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:09.94 ID:Hl6GyIa60
オバマ(その手があったか!)



79:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:19.62 ID:FUF+pJpCO
共産党解体して債務チャラが正解だよ



83:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:26.85 ID:7PuFaiaX0
これ若干日本も他人事ではないわけだがw
返す気ないのかアメリカよw



85:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:30.66 ID:dKO756/r0
借り手は貸し手より強い



90:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:13:59.44 ID:rLD9dOud0
正直な子供だな。



91:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:00.14 ID:AV6Hbjbh0
アメリカ人ってどんな教育してるんだよw



94:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:12.58 ID:ESuvkeaLO
そこらの政治屋なんかより、頼もしいお子さまだな。



97:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:20.56 ID:BDCvORbg0
中国では日本に対して同じようなこと言ってるから無問題



100:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:24.95 ID:2niiAHwN0
メリケンは日本の借金を返すために、
更地にした中国を分譲してくるだろw



103:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:31.83 ID:eKuiSq2X0
まあ実際そういうのも1つの手だよな
戦争なんて借金チャラにするために起こすのはよくあるしさ




104:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:39.44 ID:rZjuvFnM0
標準的な米人でしょ



111:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:15:00.39 ID:BJUVFx8q0
これぞアメリカ人だ。



108:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:14:51.55 ID:Dq3VIgiD0
子供「戦争!戦争!戦争!」



113:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:15:13.06 ID:msVJZq+W0
そら日本に原爆打ち込むわアメ公



118:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:15:57.53 ID:8rWUylwa0
さすが米国は教育が行き届いているw
オレが正義だ!




133:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:16:51.79 ID:aOH5rsx10
子供は正直過ぎるwwww
もっとオブラートに包んで発言しないと…



167:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:18:58.23 ID:eKuiSq2X0
>>133
オブラートに包めるようになったら子供じゃなくなるだろ



137:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:17:05.27 ID:8rliXGEt0
この動画やな





231:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:22:45.08 ID:qxqAN4Eh0
>>137
中国ってアメリカ人から嫌われてんな。
拍手起きてるじゃん。



398:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:36:49.24 ID:zG2Yl+xj0
>>137
時事ネタ込のきっついおふざけつーか
ブラックジョークなお笑い番組って感じかね



480:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:43:26.02 ID:aqL964TY0
>>137
最後はベタな笑いでしめたなw
アジア系の子も一人いるじゃん



138:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:17:06.26 ID:rCy9Dm780
日本だったら放送事故で熊のぬいぐるみに置きかえられてるレベル



140:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:17:09.62 ID:Ir6GCbl9i
米人の脳みそは100年前から進歩してねーな



171:名無しさん@13周年:2013/10/22(火) 21:19:07.57 ID:ZY0ZD+XwO
つーか、これがアメリカでしょ
もしかして知らないでアメリカに喧嘩売ってたの?中国w