転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512008435/
1:ハンバーグタイカレー ★:2017/11/30(木) 11:20:35.05 ID:CAP_USER9.net
「「日米双方の安全保障を脅かす核・ミサイル発射は断じて容認できない」安倍首相は29日朝、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受けたトランプ米大統領との電話会談でこう語り、圧力強化に向けて米国と共同歩調を取る考えを改めて示した。

だが、日本政府内では米国による先制攻撃への危惧がじわりと広がりつつある。「ICBMは絶対に許さない。ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルスを守るためなら、何でもする」

今月上旬に来日したトランプ氏は、首相と断続的に北朝鮮情勢について意見交換を行ったが、その際、自らの考えをこう告げた。北朝鮮のICBMは、核弾頭を大気圏に再突入させる技術は実証されていないが、完成まで秒読み段階だ。

米国が軍事措置に踏み切れば、朝鮮半島が戦場となるだけではなく、日本も北朝鮮の報復対象になる可能性も高い。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20171129-OYT1T50121.html

1_1


47:名無しさん:2017/11/30(木) 11:29:05.15 ID:pirEixsn0.net
とっとと実力行使してくれよ
朝鮮にはもううんざりなんだよ



22:名無しさん:2017/11/30(木) 11:24:25.44 ID:F84xzfCf0.net
北朝鮮はICBMと水爆の二つの完成で
米国から攻められるのを防ぐことができる。
水爆技術者は核実験場の岩盤崩落事故で死んでしまった。
ICBMだけだと攻撃を防ぐことはできない。

米軍が北朝鮮を攻撃する前、
韓国に開戦日時を知らせ、
韓国があわてて数分で北朝鮮に開戦時間と作戦内容を報告し、
北朝鮮が韓国へ奇襲作戦を開始すると面白くなる。



637:名無しさん:2017/11/30(木) 13:23:25.95 ID:98Ohy4he0.net
>>22
なるほど
開戦情報を意図的に漏らせば北朝鮮から攻撃してくれる訳かw
頭良いなお前



86:名無しさん:2017/11/30(木) 11:36:40.50 ID:X1Ut1ev50.net
>>22
さすがのムンさんも数分じゃソウルから逃げられないし北へ報告は無理でしょ



194:名無しさん:2017/11/30(木) 12:00:29.88 ID:sQHUkBZg0.net
>>86
朴元淳ソウル市長は主体思想を信奉する筋金入りパヨクなんだわ。
こいつは有事に民間人保護の名目でソウル市の無血開城を宣言する可能性がある。

裏で文在寅とも通じてるから、なし崩し的に北へ帰順することも充分あり得る。



65:名無しさん:2017/11/30(木) 11:32:32.94 ID:S6xwg5Cg0.net
なんで北朝鮮は自分から攻撃されるような事を自らしてるの?意味分からんのだが



82:名無しさん:2017/11/30(木) 11:35:51.14 ID:deKfWY7o0.net
>>65
攻撃はされないと見ているから
核の抑止力に絶対の信頼を置いている



281:名無しさん:2017/11/30(木) 12:16:26.94 ID:S6xwg5Cg0.net
>>82
でもその前に攻撃されない?トランプだし



97:名無しさん:2017/11/30(木) 11:39:10.62 ID:N/I2kAeMO.net
>>82
プーチンに騙されてるだけじゃないかな
さすがにアホすぎる



107:名無しさん:2017/11/30(木) 11:40:22.66 ID:1yVYnjHi0.net
就任当時「核実験とICBMやらなければ武力行使はない」って線引きしといて
結局両方やられちゃったけどどうすんの?



110:名無しさん:2017/11/30(木) 11:41:33.45 ID:AkOWeZY/0.net
もうアメリカ北朝鮮には手を出さないんじゃないの
何もやらない気がしてきた あっさり核保有国と認めそう
 
問題を先延ばしすればするほど 何か起きた時の被害は甚大になるけどね



118:名無しさん:2017/11/30(木) 11:43:38.59 ID:rayhPjrv0.net
>>110
それをやってしまったらアメリカは終わる
地域の大国の地位すら保てないよ



461:名無しさん:2017/11/30(木) 12:42:15.98 ID:i+t2aZjP0.net
>>110
北朝鮮が使うより、他の社会主義国家に売るかもしれんのがやばい



141:名無しさん:2017/11/30(木) 11:47:07.12 ID:AkjRuQy90.net
中国不介入の確証を得るまでアメリカは行動を起こせない。
何故なら中国は休戦協定の当事者だからだ。
休戦協定は国連軍、中共、北朝鮮の三者で結ばれており現在も有効である。
中国の了解を得ずに北朝鮮を攻撃したら中国は体面上無視出来なくなる。



179:名無しさん:2017/11/30(木) 11:57:21.34 ID:deKfWY7o0.net
>>141
こないだのトランプのアジア歴訪で
その辺の突っ込んだ話まで当然してるでしょ



233:名無しさん:2017/11/30(木) 12:07:33.55 ID:OEypoSsd0.net
加速度的に事態は悪くなっていく
ずっと放置してきたツケが回ってきたね



230:名無しさん:2017/11/30(木) 12:06:46.59 ID:8vnsgbNJ0.net
一番近くて危険な日本の国会では未だにモリカケとかやってるのかよ
野党はもう北朝鮮の仲間だな



282:名無しさん:2017/11/30(木) 12:16:29.18 ID:gYZZrV8f0.net
国連で各国に断交要求
中国が石油禁輸しなきゃ軍事的行動を示唆
完全に開戦前夜の流れ



267:名無しさん:2017/11/30(木) 12:12:55.37 ID:d/hcZ6J+0.net
今年のクリスマスは中止だな
たまにはいいかも



207:名無しさん:2017/11/30(木) 12:02:51.30 ID:0MGw88dJ0.net
ベトナム戦争でテト攻勢てのがあったよな。ベトナムのテト(旧正月)にベトコンのまさかの奇襲攻撃で大成果。
米軍は、この苦い経験を転用して来年元旦に一斉攻撃するのでは?