転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512631435/
1:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:23:55.06 ID:41IVwUZb0.net
民進党の小川敏夫参院議員会長は7日の記者会見で、党名について「変えるというのも一つの選択だ」と述べた。
その上で「なぜ国民から理解、支持が得られないのかが根本の問題だ。まず国民に何を訴えるかという本質的な議論を踏まえて支持を取り戻したい」と述べ、抜本的な党改革が必要と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171207-00000075-jij-pol

2:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:24:52.14 ID:ivgyBwAl0.net
>なぜ国民から理解、支持が得られないのかが根本の問題だ。
モリカケモリカケばっかやってるからだよ池沼政党
163:
名無しさん:2017/12/07(木) 17:20:29.27 ID:pOOf8E0y0.net
>>2
で終わってた
6:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:26:00.92 ID:AGaVtrOj0.net
何のために変えるんだ?
誤魔化すためか?マイナスイメージを払拭したいからか?
そういう国民を馬鹿にした姿勢が支持を得られないんだろ
304:
名無しさん:2017/12/07(木) 20:20:53.24 ID:lJ/XZ/oV0.net
>>6
これな
あいつらには永久に分からんだろうが
114:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:56:52.35 ID:FKIuCU1P0.net
>>6
×馬鹿にするような姿勢
○国民や有権者を馬鹿にしてる愚態
7:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:26:01.45 ID:4ouJtMjS0.net
>なぜ国民から理解、支持が得られないのかが根本の問題だ。
↑
お前らの主義主張が国民に理解されているからだよw
21:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:27:40.58 ID:6eAj3w250.net
>>7
されてるからワロタ
66:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:37:30.38 ID:/+MjcOJQ0.net
>>7
確かに
98:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:45:47.52 ID:+rjYyTqK0.net
>>7
されてないから、じゃないんだよなw
154:
名無しさん:2017/12/07(木) 17:16:48.08 ID:a0mpVrdD0.net
>>7
間違っているようで間違ってない非常に深いコメント
326:
名無しさん:2017/12/07(木) 21:26:53.08 ID:zEpwLW8U0.net
>>7
理解した上で不支持なんだよなぁ
9:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:26:18.82 ID:j0tXnh0B0.net
さっさと解散しろゴミ政党
22:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:27:50.80 ID:HPRq8OjJ0.net
もう反日党とか日本壊滅党とかで良いじゃん
23:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:27:51.42 ID:gD51SR9U0.net
希望と民進が合体して棄民の党ってことで
帰民の党で一斉に朝鮮帰ってもいいよ
39:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:31:05.17 ID:wAFbgV/S0.net
な、通名って犯罪的だろ?
パヨクすら議論から逃げるし
38:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:31:00.70 ID:DVhBW+Nv0.net
悪さする団体ほど名前をコロコロ変えるよな
86:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:41:20.58 ID:wAFbgV/S0.net
>>38
在日とか二重派遣とかまさにそんな感じだな
45:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:32:00.09 ID:V8GEv+110.net
民進党、立憲民主党、希望の党
全部民主党が名前変えただけ(笑)
47:
:2017/12/07(木) 16:32:11.68 ID:bMbXQMnt0.net
名前を変えて犯行を繰り返すつもりか
54:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:34:07.31 ID:bE2JL/bm0.net
バカすぎて言葉にできない
53:
名無しさん:2017/12/07(木) 16:33:54.44 ID:cs65+CKr0.net
野党は全部纏めて「反自民党」でいいよもう
それ以外に理念も政策もないんだから