転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386134910/
1:そーきそばΦ ★:2013/12/04(水) 14:28:30.75 ID:???0
-
12月3日、山本太郎議員が特定秘密保護法案の反対集会で行った演説がネット上にアップされ、その中でも「採決の日に議員が国会に入れないくらい人が集まって、議員を国会の中に入れなければ採決を阻止できる」といったような発言が話題になっている模様である。
実際のところどういう演説だったのか。テキストに起こしてみました。
石破さんいわく“絶叫テロリスト”の皆さん、お元気ですかー?冗談じゃない。でもありがとう石破さん。秘密保護法が通った後、このような、権力に対する抗議活動がどのような扱いを受けるのかということがよくわかりましたよね皆さん。何がなんでもこんなもの許すわけにはいかないですよね皆さん。
先日、質問主意書というものを提出しました。この話はですね、何度かしているのでみなさんご存知かもしれません。「特定秘密」、これを指定できるのはいったいどれくらいいるの。どれくらいの機関がこの秘密指定をできるのかという質問をしました。その答えが返ってきたのは53機関。安全保障とは全く何の関係もない文化庁であったり、そのようなところまで秘密を指定できるということが明らかになったんです。そして、その中で注目すべき点が一点あります。どういうことなのか。それは気象庁長官という存在が、この秘密指定をできる人間の中に入っていたんです。気象庁というのは、国土交通省の中にあります。だとするならば、どうしてそれをわざわざ分けなければいけないのか。
2:そーきそばΦ ★:2013/12/04(水) 14:28:37.64 ID:???0 -
思い出して欲しいんです。そうです今ここでも声があがっています、SPEEDI。その件もありました。けれどもですねその気象庁、この東電原発事故の後にいったいどういうことをしたのか。東電原発事故の後に、風向風速計――風の向きであったり、風の速さであったり、そういうものを測る機械が壊れたんだということで福島原発周辺の風速、風向き、一切発表されなかったんです。けれどもこの気象庁、IAEAに対しては国民に発表しなかった期間すべてのデータを出しています。それだけではない。気象庁予測の放射能物質の拡散予測というものまで丁寧にIAEAには届け出ていたんです。ありえますかこんなこと。もう明らかなんですよ。安全保障とは全く関係のない数々の機関が秘密指定を出来てしまう。
これは安全保障でもなんでもない。国民の安全保障とは全く関係がない。国民を被ばくしてまで自分たちの安全保障をはかろうとした人たちがもう既に存在するんですよ。こんな法案通ってしまえばいくら悪いことしたって全部隠せちゃうよって答えが返ってきたってことなんですよ。でも残念ながら――今、参議院の中では野党が頑張っている。必死で頑張っている。でも結果、強行採決されてしまえば数の論理で負けちゃいますよね。これを止めるためにはどうすればいいのか。たったひとつ、たったひとつ、方法があるかもしれない。できれば避けたい。でもやるならば、採決の日に議員を国会の中に入れなきゃいいんですよ。議員会館、国会に議員が入れないぐらい、人があふれるぐらいに集まれば、これは阻止出来る可能性ありますよね。千人といわず、一万人といわず、十万人といわず、百万人ぐらいの人たちが国会周辺に集まりましょうよ。この声、皆さんがここで叫んでいる声、確実に聞こえてるんです。石破さんはその声に震えたんです。ハッキリ言いましょうか。僕ね、委員会で質問を考えなければいけなかったんです。僕、内閣委員会なんですけど、質問考えていたんですけど、皆さんの声がうるさすぎて質問に集中できなかったんですよ。皆さんの声は確実に届いています。この声が聞こえないならば政治家なんて辞めちまえ。市民の力を集結させて絶対廃案に持ち込むぞ。ありがとうございました。(終)
http://getnews.jp/archives/468160
4:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:28:57.02 ID:Sg+mdZWAP
それテロです
8:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:44.34 ID:WU4eMZ1z0
誰だよこいつを国会議員にした奴はw
13:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:39.59 ID:BEfp4uLq0
おまわりさん、こいつです
5:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:29:17.11 ID:fWSZwbEy0
一般人が逮捕されるようなこと扇動するって
こいつを逮捕しろよ
31:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:13.76 ID:gLufXRuE0
>>5
だよな、山本議員の言うとおり!とか言ってる人間だけが
逮捕されても議員は知らん顔だろな。
15:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:30:54.36 ID:jjmswHCe0
中核派が調子に乗ってるな
16:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:31:11.72 ID:wVcqceLL0
参議院がその良識に従って粛々と処分することを願うばかり
21:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:23.82 ID:ilVReZPDi
面白そうだからやってみて下さい
22:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:32:35.77 ID:3LmLK5900
何か罪に問われるんじゃないか
29:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:10.14 ID:HtnFt2mL0
昨日の夜 反対派の写真撮ってきたから晒す







167:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:27.30 ID:IG7zkruC0
>>29
太鼓を叩きラッパを鳴らし中指を立てる
これが民主主義なのか
44:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:49.36 ID:3LmLK5900
>>29
気違いだな火病は
66:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:01.02 ID:RghBDyxc0
>>29
えー、夜に騒いでんのかよ。
たまに近所の飲み屋で酔っぱらいが暴れて警察に引き取られてるけど、
それと同じ扱いしていいんじゃないか?
69:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:12.16 ID:sywDiaTEP
>>29
何で楽器持ってんだ?
夜中に迷惑だな
106:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:20.33 ID:KX1c0qm+0
>>29
どいつもこいつも中指立てちゃって、真性のキチガイ集団だな
最高に気持ち悪い
ブン屋の写真や、テレビ電波に乗る時はトリミングされまくりなんだろう
120:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:06.88 ID:6BUjt6hw0
>>29
ひどいな、これが民主主義の在るべき姿だって本気で思ってるの?
151:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:14.30 ID:ZARZMFF00
>>29
中指立てて騒音で迷惑をかけるって
しばき隊とかいう朝鮮人の仲間じゃない?w
165:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:46:23.22 ID:2IiFD/ws0
>>29
鳴りモノ、マイクに太鼓…
それになんで皆中指立てるの???
96:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:57.45 ID:m248GWkw0
>>29
石破がテロと変わらないって言ったの、まさしく正解じゃねえかw
156:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:25.70 ID:DNS/dxkw0
>>96
だよな、本質的にはって言ったが、
これに関しては行動そのものが騒音テロ行為だよ
30:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:10.46 ID:DNS/dxkw0
これは公務執行妨害の教唆に当たるんじゃないのか?
33:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:21.30 ID:iwy2GjUN0
犯罪教唆をする国会議員・山本太郎w
36:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:34.37 ID:rDU+TbZQP
これ煽動にならないの?
議員が言って良い事じゃないだろ
38:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:33:50.60 ID:wElkhUcc0
民主主義を否定してるな
こんな奴が議員かよ
41:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:01.48 ID:uDa1MgjBO
現役国会議員が議会制民主主義を否定し、デモを煽ってるって事だからな。
有田ヨシフと同様ありえないわ、こいつ。
49:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:10.33 ID:U4he7dbY0
>>41
デモってよりクーデターだな
だって国会にみんな集まって占拠しちゃえ、
そうすりゃ国会機能を無効化できるぞって発想だよ
42:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:34:17.17 ID:r3/KlRMk0
そりゃバリケードだってかろうじて民主主義的作法の一つであるが、
議員の一人であるお前が言っちゃダメだろw
48:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:08.81 ID:QaeTBda90
こいつに入れた60万票のうち
今でも支持してる人何人くらいいるの?
467:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:17:12.13 ID:8ci8WATV0
>>48
所詮ネタ投票のマグレだし
裁判官の罷免と合わせて、選挙改善しないと民主主義が危ない
52:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:18.30 ID:SbWQDDOa0
議会制の民主主義を否定して、公務執行妨害を先導するなんて…
な?馬鹿はいつまでたっても馬鹿だろ?
勉強する気が無い。これをやったらこうなるとか先を考えない。
何時まで経っても、入れ知恵している中核派の意見を鵜呑みにするテロリスト思考のまま。
55:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:21.15 ID:QIEbmD9j0
テロを推進って、アホだろ
56:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:35:40.02 ID:O5rujJkj0
考えが幼稚
発達障害なんじゃないか?こいつ
71:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:36.68 ID:G3wUw5h90
実際、自分が逮捕されてもいいと思うくらい反対ならやりゃいい
でも反対って言ってる連中もそこまでする気はないのは確かだろうな
72:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:39.47 ID:F7ENZ5jK0
物理的手段で国会を妨害とか、
モロ中核派の行動論理。
74:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:37:53.82 ID:1t69Jl110
暴力あるいは法律に基づかない行為によって
言論を封じるこの行為こそがテロであり、
言論の自由、国民の知る権利の侵害だ。
にもかかわらず、マスメディアは一切そのことを触れないばかりか
共犯のように煽ってるな。
91:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:38.09 ID:Ju6b7ruj0
きょうの午前中の委員会聴いてたけど
だいぶ努力はされてるよ
反対派は、特定秘密という言葉だけが
ひとり歩きしてて、質疑の内容を把握していないと思う
104:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:01.31 ID:ou5NDHDw0
採決の日って、平日でしょ?
みんな生活ってものが…特定絶叫市民は違うのだろうがw
133:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:42:50.59 ID:9UtVJog40
>>104
特定市民は年金浪費元公務員と闇専従とナマパーとチョンだから
勤務時間がスーパーフレキシブルなんですよw
94:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:39:52.16 ID:dHpCUYQ/0
SPEEDIの数値も、事故原発周辺の風速、風向きも、
放射能物質の拡散予測も
発表せず隠していたのは“当時の与党”だったと思うんだが
今、その人たちは何をやってるんですかね?
107:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:26.39 ID:U4he7dbY0
国会の機能を無効化して天皇になんとかしてもらおうってことは
昔の政治体制に戻したいのかな
179:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:28.28 ID:IE0oQyW70
>>107
なるほど、直訴の件と今回の言動を繋げて考えたら、
そういうことになるな。
とんでもない反動主義者じゃねーか!(棒
139:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:53.86 ID:mlMyiDzO0
テロリストこえええ
110:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:41:36.38 ID:psZvNJr50
自分達の意見が通らないなら力で採決を止めようと?
少なくとも山本はそう呼び掛けてるんだよな
これじゃテロと言われても仕方ないな
138:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:50.78 ID:Ktme9z2X0
直訴の件から何も学んでいないようだから、
所詮は衆愚の票を集めただけの男であったか。
154:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:19.76 ID:0vbQKFt10
石破の指摘は正しかったw
見事に本質を言い当てた
140:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:43:59.70 ID:ImB0o1Fj0
石破は失言だったけど
山本の場合は確信を持って呼びかけているからね
朝から晩までこぞって石破を叩くが、
山本のテロに等しい行為はマスゴミは報道すらしない
どっちが危険か誰でもわかる
147:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:37.32 ID:3aIzq7Ff0
議員の仕事は一般市民に妨害活動を示唆することじゃなく
法案が間違ってることを理路整然と国会で発言、説得し
法案を訂正させることだと思わんかね?
自分じゃ無理だからと諦めて他人の力を借りようとするのは
姑息な手段としか言いようがないな
149:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:44:43.40 ID:xRVWG2ku0
これ、本当に言ってたら今回は議員辞職勧告決議可決だろ。
山本擁護する議員は議会制民主主義を暴力で否定する事を肯定するわけだし。
155:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:45:24.19 ID:ou5NDHDw0
この人、理論なき革命思想なんだわ。
実現しないのだけれども、実現した後の世の中がどうなるかwwww
182:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:46.77 ID:nnkrq6H00
>>155
フランスの革命って色々美化されてるけど
煽動された国民が暴れて国家を倒してスッキリしただけで
その後空前の無政府状態に陥ってるんだよな
254:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:54:56.78 ID:p0RBB+N30
>>182
ついでに言うと、参加者からみるとブルジョア革命だ市民革命だってのも
後のマルクス主義者らが作った神話で、
腐れ新聞屋や三文文士たちが大衆を煽って暴徒化させたってのが実態。
マスコミって昔からそんなことばかりやってたんだな。
259:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:55:25.17 ID:KX1c0qm+0
>>182
マリー・アントワネットの従者だった女は、
暴漢集団に引ん剥かれて、生きたままバラバラに解体され
狂った暴動者が生首を突き刺して万歳コールしてた地獄絵図だしな
日本じゃ、一方が正義で一方が開くの善悪二元論で、
悪い権力者、悪い王侯貴族を倒しました、
メデタシメデタシという、ガキ向けの話で終わっちまってるのがバカだ
テルミドールの反動で、革命軍の首謀者ドモが全員ギロチンの刑に処され、
ナポレオンの登場くらいまでをセットで語らないとな
フランス革命は、日本じゃベルバラ、宝塚なんつー水戸黄門レベルの話で終わっちまってるから救えない
327:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:02:03.73 ID:3aIzq7Ff0
>>259
レース編み職人たちも
貴族に贅沢なレースを作っていたっていうだけで皆殺しにされて
高度なレースを編む技術が失われたんだよなぁ
340:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 15:03:25.56 ID:c8vm5TRL0
>>327
単なる憂さ晴らしだな
狂った群集はどうしようもない
173:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:12.43 ID:m248GWkw0
国会を占拠し、議員を威圧し、法案成立を阻止しろだって?
まさしくテロリストの発想ですね。
174:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:13.35 ID:KkDZWC5r0
安保でまったく学ばないブサヨw
逮捕されるだけなのにwwwwwww
177:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:23.95 ID:mO/cOviVi
これ、山本が同じことやられても文句言わないってこと?
183:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:47:49.28 ID:dLj0VPMjI
あれ?石破の言ったこと正しいじゃん
マスゴミと野党はこれどうすんだよ
国民の知る権利とか言って報道してないけど?
テロ行為言ってるけど追求しないのか
ふざけてんの?
191:名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 14:48:27.10 ID:5RW4Beri0
朝日、毎日の描くシナリオは
1・法案の廃案→100%無理
2・岸政権と同じく安倍内閣を退陣に追い込む→100%無理
3・強行採決のレッテル張りをして支持率低下に持ち込みたい→実現する可能性僅かにあり
まぁまず安保闘争時代と違い朝日、毎日、左翼のスタンスは
国民の支持が殆ど得られていないからなぁ
やはりインターネットの存在は大きいな、
朝日、毎日グループの情報工作を殆ど無効化している
インターネットを開発したアメリカ陸軍の将校が言っていたな
「インターネットは全ての人々に言論の自由をもたらすだろう」と
秘密保護法案の成立日は朝日、毎日グループの情報統制が
アメリカ陸軍が開発したインターネットと言う情報兵器に敗北を喫した
歴史的な日として記憶される事になるだろう
こいつを逮捕しろよ
だよな、山本議員の言うとおり!とか言ってる人間だけが
逮捕されても議員は知らん顔だろな。







太鼓を叩きラッパを鳴らし中指を立てる
これが民主主義なのか
気違いだな火病は
えー、夜に騒いでんのかよ。
たまに近所の飲み屋で酔っぱらいが暴れて警察に引き取られてるけど、
それと同じ扱いしていいんじゃないか?
何で楽器持ってんだ?
夜中に迷惑だな
どいつもこいつも中指立てちゃって、真性のキチガイ集団だな
最高に気持ち悪い
ブン屋の写真や、テレビ電波に乗る時はトリミングされまくりなんだろう
ひどいな、これが民主主義の在るべき姿だって本気で思ってるの?
中指立てて騒音で迷惑をかけるって
しばき隊とかいう朝鮮人の仲間じゃない?w
鳴りモノ、マイクに太鼓…
それになんで皆中指立てるの???
石破がテロと変わらないって言ったの、まさしく正解じゃねえかw
だよな、本質的にはって言ったが、
これに関しては行動そのものが騒音テロ行為だよ
議員が言って良い事じゃないだろ
こんな奴が議員かよ
有田ヨシフと同様ありえないわ、こいつ。
デモってよりクーデターだな
だって国会にみんな集まって占拠しちゃえ、
そうすりゃ国会機能を無効化できるぞって発想だよ
議員の一人であるお前が言っちゃダメだろw
今でも支持してる人何人くらいいるの?
所詮ネタ投票のマグレだし
裁判官の罷免と合わせて、選挙改善しないと民主主義が危ない
な?馬鹿はいつまでたっても馬鹿だろ?
勉強する気が無い。これをやったらこうなるとか先を考えない。
何時まで経っても、入れ知恵している中核派の意見を鵜呑みにするテロリスト思考のまま。
発達障害なんじゃないか?こいつ
でも反対って言ってる連中もそこまでする気はないのは確かだろうな
モロ中核派の行動論理。
言論を封じるこの行為こそがテロであり、
言論の自由、国民の知る権利の侵害だ。
にもかかわらず、マスメディアは一切そのことを触れないばかりか
共犯のように煽ってるな。
だいぶ努力はされてるよ
反対派は、特定秘密という言葉だけが
ひとり歩きしてて、質疑の内容を把握していないと思う
みんな生活ってものが…特定絶叫市民は違うのだろうがw
特定市民は年金浪費元公務員と闇専従とナマパーとチョンだから
勤務時間がスーパーフレキシブルなんですよw
放射能物質の拡散予測も
発表せず隠していたのは“当時の与党”だったと思うんだが
今、その人たちは何をやってるんですかね?
昔の政治体制に戻したいのかな
なるほど、直訴の件と今回の言動を繋げて考えたら、
そういうことになるな。
とんでもない反動主義者じゃねーか!(棒
少なくとも山本はそう呼び掛けてるんだよな
これじゃテロと言われても仕方ないな
所詮は衆愚の票を集めただけの男であったか。
見事に本質を言い当てた
山本の場合は確信を持って呼びかけているからね
朝から晩までこぞって石破を叩くが、
山本のテロに等しい行為はマスゴミは報道すらしない
どっちが危険か誰でもわかる
法案が間違ってることを理路整然と国会で発言、説得し
法案を訂正させることだと思わんかね?
自分じゃ無理だからと諦めて他人の力を借りようとするのは
姑息な手段としか言いようがないな
山本擁護する議員は議会制民主主義を暴力で否定する事を肯定するわけだし。
実現しないのだけれども、実現した後の世の中がどうなるかwwww
フランスの革命って色々美化されてるけど
煽動された国民が暴れて国家を倒してスッキリしただけで
その後空前の無政府状態に陥ってるんだよな
ついでに言うと、参加者からみるとブルジョア革命だ市民革命だってのも
後のマルクス主義者らが作った神話で、
腐れ新聞屋や三文文士たちが大衆を煽って暴徒化させたってのが実態。
マスコミって昔からそんなことばかりやってたんだな。
マリー・アントワネットの従者だった女は、
暴漢集団に引ん剥かれて、生きたままバラバラに解体され
狂った暴動者が生首を突き刺して万歳コールしてた地獄絵図だしな
日本じゃ、一方が正義で一方が開くの善悪二元論で、
悪い権力者、悪い王侯貴族を倒しました、
メデタシメデタシという、ガキ向けの話で終わっちまってるのがバカだ
テルミドールの反動で、革命軍の首謀者ドモが全員ギロチンの刑に処され、
ナポレオンの登場くらいまでをセットで語らないとな
フランス革命は、日本じゃベルバラ、宝塚なんつー水戸黄門レベルの話で終わっちまってるから救えない
レース編み職人たちも
貴族に贅沢なレースを作っていたっていうだけで皆殺しにされて
高度なレースを編む技術が失われたんだよなぁ
単なる憂さ晴らしだな
狂った群集はどうしようもない
まさしくテロリストの発想ですね。
逮捕されるだけなのにwwwwwww
マスゴミと野党はこれどうすんだよ
国民の知る権利とか言って報道してないけど?
テロ行為言ってるけど追求しないのか
ふざけてんの?
1・法案の廃案→100%無理
2・岸政権と同じく安倍内閣を退陣に追い込む→100%無理
3・強行採決のレッテル張りをして支持率低下に持ち込みたい→実現する可能性僅かにあり
まぁまず安保闘争時代と違い朝日、毎日、左翼のスタンスは
国民の支持が殆ど得られていないからなぁ
やはりインターネットの存在は大きいな、
朝日、毎日グループの情報工作を殆ど無効化している
インターネットを開発したアメリカ陸軍の将校が言っていたな
「インターネットは全ての人々に言論の自由をもたらすだろう」と
秘密保護法案の成立日は朝日、毎日グループの情報統制が
アメリカ陸軍が開発したインターネットと言う情報兵器に敗北を喫した
歴史的な日として記憶される事になるだろう
小汚いなぁ
そんな元気ならハロワ行きなさい