転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386827616/
1:男色ドライバー(埼玉県):2013/12/12(木) 14:53:36.13 ID:ngGphtjZP
居住階数で格付け!?高層マンションのママ友コミュニティ

「庭がある家に憧れて、テラス付きの1階の部屋に即決しました。ほどなくして、マンションのママ会なるものに招かれることになったのですが……」

開催されたのは、マンション最上階に君臨するリーダー格のママ宅。同世代の子を持つママと、その子供たちが数人集まった。自己紹介のときから、その馬鹿げた“格付け”に辟易したと言う。

「ママたちは皆、名字の前に階数をつけて呼び合うんです。居住階数が、まさに階級。低層階になるにつれ、心なしか謙虚になっていくんです。私は“1階の荒井さん”ですから、もちろん最下層。親だけならまだしも、子供たちにまで階数をつけるのには呆れました」

いい気はしなかったが、これもご近所付き合いだと我慢を続けていた荒井さん。

「ママ会が我が家で開催されるのを懸念して、『うち、収納が少なくて部屋が全然片付かないんです』と言い訳がましい発言をしたんです。そうしたら、『おたくは玄関横にウォークインクローゼットがあるじゃない』と。あれ、私いつ間取りの話をしたっけ……と薄ら寒いものを感じました」

実は、マンションに空き部屋が出るとママ軍団は連れ立って内見に行くのが行事。入居前から、その住居の隅々まで内見ならぬ内偵されていたということなのだ。

同じ居住空間で孤立するのが怖く、細心の注意を払って付き合いを続けてきた荒井さん。しかし、ある日うっかり粗相をしてしまう。

「定例お茶会をドタキャンしてしまったのです。それから小さな嫌がらせが始まりました」

ママたちと顔を合わせても、そそくさと避けられるように。回覧板はいつしか回ってこなくなり、ポストに不要なチラシなどが詰め込まれることも……。些細で低レベルな嫌がらせが始まったのだ。
(以下略)

http://nikkan-spa.jp/547248

99b870aa.jpg



2:クロイツラス(catv?):2013/12/12(木) 14:54:52.86 ID:HDRsz0O70
実際、キチガイマンションはこんな感じ

子供を送ったあとすぐに家に帰る母親はハブられる




4:張り手(空):2013/12/12(木) 14:55:37.35 ID:zk3zX6zli
マンション最上階に君臨してるのは、
そもそもその土地の住人だったからじゃないのかね。



97:超竜ボム(catv?):2013/12/12(木) 15:48:58.25 ID:4B5t5iWm0
>>4
落ちぶれ地主が幅を利かせようとしているのは、
かえって滑稽だけどな。



6:ジャンピングDDT(京都府):2013/12/12(木) 14:56:43.95 ID:8RVOnNnH0
マンションの最上階住んでるとさ
パラシュートのDMが来るんだぜw
お前らは知らないだろうけど




52:32文ロケット砲(東日本):2013/12/12(木) 15:12:39.52 ID:M87LJYhU0
>>6
人の話をスグ真に受けるけど初めて言うわ
ウソだ~~w



8:リバースネックブリーカー(愛知県):2013/12/12(木) 14:58:39.93 ID:e+q8zdIo0
女ってホントにバカだな



10:マスク剥ぎ(福岡県):2013/12/12(木) 14:58:43.83 ID:2+mZpe/N0
エレベータぶっ壊せばいいじゃん



11:セントーン(東京都):2013/12/12(木) 14:58:47.99 ID:soloTy7+0
地面に近い方が揺れないし便利だと思うんだけどな
日当たり次第ではあるが



12:腕ひしぎ十字固め(愛知県):2013/12/12(木) 14:58:51.53 ID:ViJS1fLF0
人間関係が狭くて暇を持て余してるから
ランク付けやら近隣住民の監視ばかりしてる
そんな人生でいいの?




19:ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/12/12(木) 15:01:04.32 ID:3On7UHHx0
豊洲あたりこのカースト酷いらしいな
この前不動産屋さんが言ってたわ



219:アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県):2013/12/13(金) 00:54:33.14 ID:boNIeHH50
>>19
これ本当だと思う
高層マンションの前を通る度
いつも幼稚園のバス待ちしてる母ちゃん軍団がいたんだけど
集団で固まって話してる人達と一人でポツンと立ってる人がいたわ
その一人で立ってる人の表情だけ暗かったから気になってた



20:バズソーキック(静岡県):2013/12/12(木) 15:01:22.84 ID:HAFlqiI+0
高層に住んだことのない自分からすると
下の方が落ち着く気がするんだけどな

停電と化したら厄介だし
引越しだの大きい荷物の出し入れなんかも大変そうだし



21:フェイスロック(四国地方):2013/12/12(木) 15:01:28.10 ID:N73iXyPn0
2階以上ならたいした違いはないが
1階は悲惨だろ。カビだらけやろ(´・ω・`)



26:垂直落下式DDT(東日本):2013/12/12(木) 15:03:42.71 ID:AW2fJ4ab0
庭付きなら寧ろ1階は値段高いだろ



29:テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/12/12(木) 15:05:19.95 ID:L1asx05A0
だから賃貸最強だよ
一番いいのは独身貴族が多いマンション



35:男色ドライバー(愛知県):2013/12/12(木) 15:07:26.11 ID:vAiT6BhkP
マンションって階数に何か優劣の差があるのか?
高層階程家賃高いとか?w



43:チキンウィングフェースロック(富山県):2013/12/12(木) 15:09:18.83 ID:jkr+OFP60
>>35
基本高階層ほど家賃高いよ



45:垂直落下式DDT(東日本):2013/12/12(木) 15:09:53.56 ID:AW2fJ4ab0
>>35
知り合いのマンションは値段に差はあったな
庭付き1階が一番高くて次に最上階、
後はドングリの背比べで2階が一番安かった



40:スターダストプレス(関西・北陸):2013/12/12(木) 15:08:10.77 ID:30cv5s8y0
そういうとこでしか優越感に浸れない小さな人間なんだよ



48:トラースキック(埼玉県):2013/12/12(木) 15:11:24.05 ID:7C9/Y5Hz0
1階って庭付きの勝ち組じゃないの?
上下が挟まれてる階が揃って負けの印象



49:ジャンピングカラテキック(東京都):2013/12/12(木) 15:11:47.05 ID:SOQdjcUw0
お台場がこんな感じだって
ちょい前に記事になってたな



54:クロスヒールホールド(東京都):2013/12/12(木) 15:12:54.45 ID:Zvi29SFc0
女は見栄をまとって生きてるからな



50:フェイスクラッシャー(愛媛県):2013/12/12(木) 15:11:57.78 ID:mlx8b67e0
ぶっちゃけ、1階こそ攻守最強だと思っている
最上階とか、めんどくせぇだけだろ



56:ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/12/12(木) 15:16:02.96 ID:MU+8aeWt0
一階は庭があるし地震にも強くていいが、
上階に変な奴が住むと物が頻繁に落ちてきて大変らしい
対策もきちんとしないとか
水害も気をつけろよ




66:男色ドライバー(やわらか銀行):2013/12/12(木) 15:19:48.23 ID:vbsMG0uFP
阪神大震災で、1~2階部分がきれいに潰れた高層マンションがあったからなぁ。
かと言って高層階だとエレベータ止まった時に悲惨だし。3~4階が一番いいと思うわ。



86:ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/12/12(木) 15:38:53.15 ID:bp71Euui0
上層階がいいのは虫とかが入ってこない事くらい
日常生活は3階前後が便利



91:フォーク攻撃(東日本):2013/12/12(木) 15:44:00.99 ID:ZkfgtSADO
ママ達も相当病んでるなw



92:スターダストプレス(福岡県):2013/12/12(木) 15:44:24.85 ID:xT0ONDaT0
どこに逝っても専業主婦ってのはゴミしかいないからな



93:マシンガンチョップ(西日本):2013/12/12(木) 15:45:04.54 ID:FU9G/Fkk0
むしろ1階の方が価値があるんだけどなぁ
入り口から近いし、場所によっては広い庭付きだったりするし
エレベーターのない公営住宅なんかは1階部屋はマジ競争率高いぞ



99:バーニングハンマー(千葉県):2013/12/12(木) 15:59:00.63 ID:JaoFBVoD0
2-3階のほうが生活の便はいいね。
エレベーター待ちでいらいらすることはないし、
停電や地震の影響は少ないし。




113:スターダストプレス(茨城県):2013/12/12(木) 16:57:17.32 ID:n/siloGq0
下層階の住人を見下してるのは事実ですwww



114:ファイナルカット(新潟県):2013/12/12(木) 16:58:35.94 ID:ADRRuKiI0
あ~ら最下層の荒井さんの奥様、おはようございますオホホ



128:ジャストフェイスロック(茨城県):2013/12/12(木) 17:18:19.32 ID:OACidhKX0
近所付き合いが嫌でマンションにするのに
そんな会があるのかよ…



103:膝十字固め(WiMAX):2013/12/12(木) 16:27:49.71 ID:G8Dx/ZiE0
旦那のおかげでいいところに住んでただ飯喰らってるだけなのに
自分は偉いと勘違いとか
頭がイカれてるな




106:ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/12/12(木) 16:33:48.66 ID:MU+8aeWt0
>>103
そんな旦那を落としたアタシスゲー
って言いたいんじゃないか?



132:スターダストプレス(関東・甲信越):2013/12/12(木) 17:34:15.56 ID:zV3THWv80
結婚なんてするもんじゃねーな