転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516060810/
1:水星虫 ★ :2018/01/16(火) 09:00:10.63 ID:CAP_USER9.net
くまモン関連商品の海外での販売を熊本県内の企業以外にも解禁することについて、県は15日、地元の企業を対象に説明会を開きました。参加した企業からは「輸出先から商品のキャンセルが相次ぎ事業継続の危機だ」などと不満の声が相次ぎました。

熊本県の蒲島知事は今月4日、これまで県内に製造・販売の拠点がある企業にしか認めてこなかったくまモンのイラストの利用を、ことし10月から海外企業にも解禁すると明らかにしました。この方針をめぐり15日、県庁で開かれた説明会には県内でくまモン関連商品を製造・販売し海外に輸出してきた企業48社が参加しました。

この中で県の担当者は、解禁に伴ってくまモンのイラストを使う企業には新たに商品の小売価格の5%程度の利用料を求めると説明したうえで、県内の企業については利用料を低く設定するほか利用の許諾をすでに受けた商品は、最長3年間、利用料の支払いを猶予する措置などを説明しました。

参加した企業からは「ようやくビジネスとして利益が出てきたのにショックが大きい」とか、「輸出先から商品のキャンセルが相次ぎ事業の継続が危機的な状況だ」などと不満が相次ぎました。

県はイラストの利用料を不正使用への対策やくまモンのアニメ制作に充てる方針で、「くまモンを海外に広げていくためご理解をお願いしたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20180115/5000001309.html

1


7:名無しさん:2018/01/16(火) 09:02:56.05 ID:GyHi7QC/0.net
くまモン終了のお知らせ



2:名無しさん:2018/01/16(火) 09:00:49.43 ID:uh2d7UmL0.net
海外展開とか無能すぎんだろ



3:名無しさん:2018/01/16(火) 09:01:58.46 ID:6MHGZSso0.net
自らブランドを下げて行くスタイル



9:名無しさん:2018/01/16(火) 09:03:13.18 ID:3bXpor1p0.net
>>3
勘違いしてるよなw



4:名無しさん:2018/01/16(火) 09:02:33.18 ID:GnbTqVbL0.net
終わったな



6:名無しさん:2018/01/16(火) 09:02:46.79 ID:Oav+A2sS0.net
購入者も熊本産や熊本ゆかりの物だと思って買うからね



19:名無しさん:2018/01/16(火) 09:07:15.12 ID:QPfQemlR0.net
>>6
日本で最も広まった県産シンボルマークだってこと理解できてないんだな。
県産ってことは海外輸出でも日本産シンボルにもなるのに。
海外ライセンスでその付加価値が消滅して、単にキティちゃんみたいなもんになる。



12:名無しさん:2018/01/16(火) 09:05:23.64 ID:uukbWteE0.net
くまモンはフリーだから良かったのに
金払うなら要らねーよ
しかも5%とかキチガイ



13:名無しさん:2018/01/16(火) 09:05:50.05 ID:eFhBFkVg0.net
ブランド力を借りないと商売できないくせに5%を渋るのか



145:名無しさん:2018/01/16(火) 10:22:33.58 ID:SYnoVGJ+0.net
>>13
いや取引先が自分で作るからいらないって言ってきたんだろ



23:名無しさん:2018/01/16(火) 09:07:40.02 ID:ZDMBqrq50.net
目的が金になった瞬間を見た。



25:名無しさん:2018/01/16(火) 09:08:22.24 ID:uukbWteE0.net
イメージダウンがすごい



26:名無しさん:2018/01/16(火) 09:08:31.30 ID:9Vyt6Kup0.net
>県はイラストの利用料を不正使用への対策やくまモンのアニメ制作に充てる方針で、「くまモンを海外に広げていくためご理解をお願いしたい」

ワロタw



48:名無しさん:2018/01/16(火) 09:18:09.69 ID:33+2e13+0.net
>>26
熊本県民のためには使わないんだな。
凄いバカな県だ。



33:名無しさん:2018/01/16(火) 09:10:24.09 ID:QPfQemlR0.net
>>26
くまモンは手段であって目的じゃないんだがな。
縦割り行政でとち狂ったか。



31:名無しさん:2018/01/16(火) 09:10:13.86 ID:vSf9laHc0.net
行政のマスコットが欲をかくとロクな事にならんね



29:名無しさん:2018/01/16(火) 09:09:53.91 ID:tfSZ/uXq0.net
県は何がしたいんだ?



80:名無しさん:2018/01/16(火) 09:29:03.13 ID:odgFwTwX0.net
>>29
県内のくまモン関連の会社の法人税<全世界の5%のロイヤリティ

銭勘定の問題じゃね?



44:名無しさん:2018/01/16(火) 09:16:05.75 ID:QnGdVKVx0.net
小売価格の5%ってのがすげえな
小売だぞ



28:名無しさん:2018/01/16(火) 09:09:24.27 ID:uukbWteE0.net
人気アイドルが事務所辞めて仕事なくなるのと同じ流れ



32:名無しさん:2018/01/16(火) 09:10:16.68 ID:vb0ei5A70.net
第1弾が国際展開する中国企業
国際展開できる中国企業とは、完全に中国共産党の下部組織

つまりくまモンは中国共産党と提携したってことだ

中国共産党のくまモンになってしまったね



37:名無しさん:2018/01/16(火) 09:13:54.99 ID:hb+O8GVs0.net
5%とか高すぎ

事業継続危機になる企業に対しても冷たいっすね
せっかく海外に広めてくれてたのに
個人的にはイメージダウン半端ないっすわ



42:名無しさん:2018/01/16(火) 09:15:35.65 ID:QPfQemlR0.net
>>37
そもそも熊本県売り込みのためのくまモンなのに、くまモン売り込みが目的に変わってる。
バカだろ。



38:名無しさん:2018/01/16(火) 09:14:16.32 ID:0iqgblZg0.net
あれは県のキャラクター、だからよかったのに
単なる商品用キャラクターになるだけじゃねーか



50:名無しさん:2018/01/16(火) 09:18:16.62 ID:VfAjduxJ0.net
こういうリスクも織り込んでおかないと滅びるんだな
他人の褌商売の末路



53:名無しさん:2018/01/16(火) 09:19:43.28 ID:R5x3qwnk0.net
目的=熊本県アピール
手段=くまもんでアピール
  ↓
目的=くまもんをアピール
手段=熊本県民からの切り離し

どんだけブランディング下手なんだよ。



61:名無しさん:2018/01/16(火) 09:23:25.56 ID:BZGpULw70.net
>>53
ほんとこれ
こんなやり方してたらそっぽ向かれるだけだわ