転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517448633/
1:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:30:33.25 ID:GoDkSHA00
31日の参院予算委員会で民進党の小川敏夫参院議員会長が、学校法人「森友学園」が開校を目指した小学校名をめぐって、過去に安倍晋三首相を追及した際、「(設置趣意書の校名部分は)黒塗りになっているから、中身を想像して質問しただけだ」と発言した。
黒塗り部分については朝日新聞などが「安倍晋三記念小学校」の可能性を報じ、野党も国会などで追及したが「開成小学校」だったことが判明している。
開き直った小川氏に対して、首相は「こんなことを延々と議論される考え方が、よく分からない」とあきれた様子で語った。
http://www.sankei.com/politics/news/180201/plt1802010006-n1.html

動画
7:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:33:13.89 ID:98HtqH0r0.net
一時、マスコミに乗せられて支持率下げられたものだからまたうまく行くと思ってんだろうな
マスコミ共々引き際を知らないアホですわ
11:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:33:34.73 ID:9QgmLxEb0.net
キチガイ野党のせいで何百億の税金が無駄に使われたんだろうな
56:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:53:54.30 ID:Dylpp5zJ0.net
>>11
国会開くのも金かかってるもんな。
逆に言えばまだまだ日本は余裕なのか?
16:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:37:40.52 ID:PmXV6v7Q0.net
疑惑というなの言い掛かり
国民はそんなの望んでいない
18:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:38:16.52 ID:m5uvOeyU0.net
もはややればやるほど、やった方の信用落とすだけなのにな
15:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:37:39.52 ID:iDcWXz5/0.net
追及する側の隠し事が多いからな
19:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:38:47.90 ID:b3nI9D+GO.net
アホだから仕方ない
自民党を貶めるためのネタがこれしか無いんだってさ
25:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:41:40.05 ID:uhumebbS0.net
しかし実際にこれで支持率下げることができたからねえ
30:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:44:18.77 ID:bX3vd8Pn0.net
>>25
ああ野党支持率は半分になったよ
24:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:41:10.00 ID:bX3vd8Pn0.net
想像もなにも字数が明かに違うやんけ
それに籠池自身が安倍晋三記念小学校という名は総理の許可がとれなかったって証人喚問で言ってただろ
26:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:41:49.64 ID:FSGzoUFE0.net
えっまだ証拠も提示できずに安倍さんにイチャモンつけてたんか?
野党は病気かなんかか?
29:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:43:43.91 ID:ZkNH0/X+0.net
野党がおかしくないことがあったか?
異常なだけだ
27:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:42:10.77 ID:9yvf2UjB0.net
他に議論する事はないのだろうか(´・ω・`)?
43:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:48:43.05 ID:FUdT+FXt0.net
何を言っても信じないんだから議論が終わる事はないよなw
45:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:49:05.39 ID:wsSNK/nw0.net
追い込む材料が足りないのに、なんでこれで押しきろうとしてるのかが本当に理解できないわ。
嫌がらせ程度にチクチクやるくらいならまだしも。
44:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:48:45.24 ID:UWLHgXnD0.net
本当にアホだな
52:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:53:04.11 ID:dRFo8Q/j0.net
自民にとってはボーナスタイムだろ
50:
名無しさん:2018/02/01(木) 10:52:24.19 ID:mkzEOZk90.net
これは黒塗り部分が別に政府に都合が悪いから隠してるって訳じゃないってことの証明だよな
あくまでも情報開示関連法律に基づく黒塗りであると言うことが証明された案件
馬鹿野党にはやっぱりブーメランなんだよなあ…w
78:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:04:14.18 ID:NV+qoOlv0.net
予算委でこんな質問に時間を費やす愚
79:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:04:26.89 ID:dIeVYIfZ0.net
流石に一年同じ話題続けたらガンジーでも殴りかかって来るわ
86:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:07:36.02 ID:ftCdPvrb0.net
こんなんでも1/3は野党議席が残るようにできてんだから
日本の選挙制度って寛容だよね
111:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:18:49.78 ID:SFfkcIf20.net
もはや野党が野党として機能してないよな
よく考えたら笑えないほど深刻な問題だ
政治の仕組みまるごと変えないとヤバそうなレベルで
89:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:08:19.62 ID:8QoYvH9q0.net
でもモリカケやるまで野党がこれほどアホだなんて知らなかったよな
102:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:15:22.40 ID:9sqPoank0.net
おのれらの間違いを認める心を持ち合わせていないから最早引くに引けないだけだよね
そのまま崖に落ちろや