転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517452908/
1:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:41:48.52 ID:hQJWe0mn0.net
約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した問題で、取引所大手コインチェックが加入するサイバー保険では、同社の被害の補償が受けられない可能性が高いことが31日、分かった。同社はネムの保有者26万人全員に日本円で計約463億円を補償する方針だが、資金の裏付けは不透明な状況となっている。保険で補償されなければ自己資金で賄う必要があり、返金方法や時期について同社の説明責任が改めて問われそうだ。
同社に保険を提供するのは東京海上日動火災保険。契約内容は非公表だが、コインチェックが過去に公表した内容では、保険の範囲は利用者がサイバー攻撃を受けて損失を受けた場合に限られており、補償額の上限は100万円。補償は昨年6月に開始される予定だったが、東京海上との契約はまだ完了していないとみられる。
完了していたとしても、取引所がサイバー攻撃を受けた今回のようなケースは補償の対象外になる見通しだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000000-fsi-bus_all
▽関連スレ
コインチェック「出金再開の予定について、数日中にも見通しを発表する」
5:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:44:16.68 ID:4UKVfFAV0.net
上限100万円ワラタ
154:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:40:23.88 ID:gbXADfYJ0.net
>>5
一人100万じゃないの?
26万人×100万円=260億円
半分は賄える
158:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:41:36.73 ID:Ivi19XM60.net
>>154
それだとコインチェックの会員登録した時点で保険契約してることになってしまうな
契約者は事業者であるコインチェック自身だろ
14:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:46:14.75 ID:Zdajw/y20.net
過失がある場合は保険は支払われんだろ…
特に新規未開拓分野の保険はリスクが読みにくいから、
ガッチガチに契約固めて万が一にも支払いは無いように文章と法律を数十に折り重ねて責任が及ばないようにしてるし、
保険会社は法律と契約書のスペシャリスト多数抱えてるし
21:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:48:54.74 ID:eYkdxnrp0.net
48時間経ったんですけどー
26:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:50:11.63 ID:LviKcxm50.net
>>21
出金の見通し?だっけ
次は出金の見通しの意気込みかな
22:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:49:27.42 ID:ZcY1Gim70.net
あれ?自己資金で云々宣ってたんだから保険とかは返金とは関係無いんじゃなくて?
24:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:49:34.54 ID:NV+qoOlv0.net
つくづく見通しが甘い会社
47:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:55:09.97 ID:EA5zMqDe0.net
>>24
逆だろ
むしろ順調に計画通り進んでるやん
36:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:52:45.39 ID:K1sKzNIS0.net
倒産に向けて自分達の金移動してるので精一杯だろなw
45:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:54:22.10 ID:eE0pCkc/0.net
本来開示が義務の財務すら不法に公表しない、金融庁の開示要請も断る
これ500億じゃ済まないな、全額返って来ない可能性もある
53:
名無しさん:2018/02/01(木) 11:59:10.55 ID:tdrK3rSg0.net
>>45
普通に考えてそんな大金戻るっておかしいと思うよ?
かわいそうだけど
95:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:15:53.90 ID:3ST90ZGd0.net
契約してたとしても、普通に考えてザルセキュリティの件で免責だろ
69:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:06:05.90 ID:RQi3SJIh0.net
セキュリティがザルなノーガード戦法で盗まれた物まで補償出来んわな
78:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:08:32.58 ID:AtaOjpPP0.net
そもそも数百億を保証する保険って月額いくらだよ…保険の契約金払うだけで会社赤字になりそう
94:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:15:01.57 ID:bebq8V3P0.net
明日がXデーやで逃げる気マンマンやぞ
96:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:16:00.33 ID:2V6mAiEM0.net
自腹で出すって言っているのに、何で保険を使う話になっているの?
139:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:29:42.38 ID:Ekc/Ccg+0.net
>>96
納税額から自腹で払える金額じゃないのは分かってる
払える場合、相当脱税してたことになる
144:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:32:36.24 ID:8HDdgTyj0.net
>>139
今まで自分の金と会社の金を区別せず使ってきたんだろうな
その辺も突っつけば埃出るんだろうけど、
警察もそれどころじゃないしな
98:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:16:31.85 ID:2SV3DM1S0.net
うさんくさいITゴロ連中の口車に乗せられて仮想通貨なんかに手を出すから痛い目を見る事になる
116:
名無しさん:2018/02/01(木) 12:21:38.68 ID:MlCU8G/e0.net
年間売り上げ兆クラスの会社でないと簡単に現金500億も用意できない
なのに「返金する」と発表したのは時間稼ぎのウソ
出金再開した瞬間に取り付け騒ぎで現金は枯渇する
出金再開しないまま倒産するよ
185:
名無しさん:2018/02/01(木) 13:04:02.62 ID:rA9IV/II0.net
会社側は全て自己資金で賄うと言ってたと思ったけど、方針変えたの?
それとも不安をあおろうとしてるだけ?
196:
名無しさん:2018/02/01(木) 13:20:54.39 ID:osinCTvL0.net
まあいいだろ
みんな最近じゃあ自己責任大好きみたいだし
自分でそれを味わういいチャンスじゃないか
189:
名無しさん:2018/02/01(木) 13:09:20.55 ID:IDtUQQ1V0.net
いい社会勉強になったな
195:
名無しさん:2018/02/01(木) 13:19:38.66 ID:2bZDCXkl0.net
まぁ金返さなかったらヤバい組織にガラ押さえられて根こそぎ隠し金取られて合掌されるわな
仮想通貨なんかアングラマネーだらけだからな
裏社会はもとより政治家や経済界のドン達を怒らせてタダですむかよ