転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527804095/
1:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:01:35.50 ID:QsWPxmB+0.net
国有地の不透明な大幅値引きも、それに関する決裁文書の改ざんや記録の廃棄も、刑事責任を問うことはできない――。
森友学園をめぐる問題を捜査してきた大阪地検特捜部は、佐川宣寿・前財務省理財局長らを不起訴とする処分を発表した。土地取引には納税者への背信の疑いが消えない。文書の改ざんと廃棄は、行政の存立そのものを根底から揺るがす。
国会では、書き換えられた文書を前提に、実に1年以上にわたって質疑と答弁が交わされてきた。いずれも民主主義を破壊し、主権者である国民をあざむく重大な行為である。罪なしとする検察の判断に、納得がいかない人は多いのではないか。
地検は記者に対する説明の場を設けたが、刑法の規定や解釈を踏まえた抽象的な物言いに終始し、細部にわたる質問については、関係者の名誉やプライバシーを理由に回答を避けた。佐川氏らを告発した市民団体などは、検察審査会に審査を申し立てる構えだ。審査会では、検察は処分の理由について丁寧な説明が求められる。市民から無作為に選ばれた審査員がどう判断するか。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13520445.html

▽関連スレ
【森友】佐川前理財局長ら不起訴→野党「国民に顔向けできない」「政治的な責任は別」 改めて証人喚問を要求
7:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:04:12.16 ID:CJ5r2GvA0.net
ん?森友問題は朝日のフェイクニュースってことで決着ついたぞ
さっさと廃業しろ
6:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:04:11.76 ID:Hp2ExY+50.net
完全に反政府テロリストの機関紙
5:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:04:09.33 ID:A93DXEqK0.net
解約が加速するなw
11:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:06:24.71 ID:RHfSFoeZ0.net
そりゃあ何しても疑惑は深まるばかりだしな
19:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:10:56.01 ID:MZTsQE440.net
朝日新聞の倒閣運動で、何百億の税金が無駄になったんだろ。
21:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:11:13.75 ID:AyLsy93B0.net
こんな事をやってるから購読者離れをおこしてるのにな。
自分の首を締めるのを加速させてどうするのかと…
26:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:14:54.23 ID:URfgMoiT0.net
検察が立件できない事案を妄想記事にして販売するなー!
それって、学級新聞未満、アジビラじゃん
ニュースとなる価値を判別できないって、終わってるw
29:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:21:46.23 ID:1KhFnmJ/0.net
不起訴、つまり無罪
佐川氏に対する名誉毀損、侮辱行為、脅迫になるよ?
16:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:08:53.17 ID:t0XtZkbB0.net
アカヒは謝罪すると死ぬ病
31:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:22:30.72 ID:GkUoL4s80.net
この期に及んで地縁とか以外で朝日とってる連中はアベは独裁者だと信じてるだろうから、この手の記事でもオナヌーできちゃうのかな?
34:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:29:12.91 ID:DZ0l3N0E0.net
動くゴールの見本
33:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:28:00.83 ID:bNXVoPHo0.net
火のないところに火をつける
しがない稼業です
44:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:33:16.08 ID:c93sKGfU0.net
じゃあ吉田証言捏造問題で朝日新聞辞めた
木村元社長が国福大成田校の教授になった経緯行こうか
国福大成田校だっけ、何故か朝日が突っ込まない開校アリキ案件
47:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:34:20.08 ID:I+ko2Prk0.net
どうしたら決着なんだ?
朝日が望む結果になるまで延々と続くのか?
50:
三河農士 :2018/06/01(金) 07:36:35.19 ID:70gDYWQw0.net
>>47
パククネと同じ結末になったら満足なんだろ。
46:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:34:04.52 ID:aqitESTQ0.net
自殺してもらって永久に決着させないのが目的なんだろうな
51:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:36:43.72 ID:UpSwEGsH0.net
不起訴て当たり前でしょ
忖度は違法か?
書き直しは違法か?
売却価格の低下は籠池の強制的圧力によるものの証拠がある
全ては忖度やら書き直しに行き着くのに、どうやって起訴しろというんだ…
55:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:41:32.61 ID:MWoq3Uwe0.net
結果として8億値引かれた
結果として私学審議会がOKを出した
これが不当なら騒げば良いんだけどね
それ捨ててるだろ
57:
三河農士 :2018/06/01(金) 07:43:39.80 ID:70gDYWQw0.net
トランプ大統領もよく解らん疑惑で追求を受けてたけど、どうも韓国のパククネ前大統領の疑惑と似たような匂いを感じるんだよね。
ロシアゲートとか言われてたけど、クリントンにブーメランが飛んでったら結局終息してるし。
日米韓にこの様な工作を仕掛けたいのは北朝鮮であって、同じ民族で同じ様に人治国家の韓国には通じても、法治国家の日米には通じなかったね。
62:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:50:18.55 ID:MZTsQE440.net
違法性が無いとそりゃ立件できないしな。
怪しいから立件では魔女狩りとかわらん。
66:
名無しさん:2018/06/01(金) 07:53:24.71 ID:5FRPPNEx0.net
まだアキエガ~って
こいつら文書どころか要旨も読んでないんじゃないか
まさに結論ありきで騒いでるだけ
民主主義を語る資格なし
これはちょっとおかしいと言う事になって行くだろうな