転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399844407/
1: ◆iTA97S/ZPo2014/05/12(月)06:40:07 ID:???
会議筋によると当事国であるベトナムのグエン・タン・ズン首相は中国が南シナ海に石油掘削設備を「厚かましくも設置」しベトナムの艦船を「攻撃した」と猛烈な調子で非難した。
地域大国インドネシアのユドヨノ大統領は「われわれはこの砲艦外交を止めなければならない」と言明。「道義的な勇気を示す必要がある」と力を込めた。
今回の一連の会議では、ASEAN内に「黙っていればASEANの役割は大きく損なわれる」(シンガポール外相)という、かつてない危機感が漂っている。
2014.5.11
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140511/asi14051121390004-n1.htm
6: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)06:57:14 ID:4n7YH9Hz8
個別の国がやっても全体として支那を名指しして非難できないのがアセアンの限界

7: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)07:43:23 ID:pKDKQFo2Z
毎回ASEANは中国への対応でゴタゴタするんだよな
15: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)08:51:36 ID:9L2c78v1B
名指しで批判出来なかったってのがなあ…
まあ色々事情はあるんだろうけど
とりあえず弱い所から潰していこうとしてるのかな?
3: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)06:49:30 ID:hh1a9ogEc
シナのシェールガスもあまり期待できないみたいですね
やはり、水ですね
4: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)06:52:57 ID:DKJG6C8kY
>>3
大量の水が必要
しかも中国のは油層が分散してるのでコスト的に合わないらしい
そして、アメリカではシェールガス田の枯渇の早さが問題になってる
結論
シナのシェールガスは物にならない
5: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)06:56:33 ID:DKJG6C8kY
>>4
これらも考えると
中国の侵略は、尖閣よりも南シナ海が優先されると思う
尖閣に手を出せば、自動的に日米安保が発動するからな
17: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)08:57:24 ID:oSRSwx3Hf
昨日のバンキシャで如何にも頭の悪そうな女作家が
『水鉄砲を打つとかそんな子供みたいな小競り合いしてないで話し合え』とかホザイてた
中国船の水鉄砲は殺傷能力があるのにそれを『子供みたい』と論ずるアホコメンター
こんなのに国際問題を語らせるなよ・・・・
19: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:12:45 ID:iTfeFBKav
放水銃は日本の機動隊でも使ってただろうにな。
どんだけ強烈なものか、聞き及んだこともない訳か。
ま、日本のコメンテーターは無知無能がほとんどだから
21: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:15:51 ID:qumJFYjIE
>>19
中国船に積んでいる水鉄砲は殺傷用で
日本の海保や警察が持っている水鉄砲とは水圧が段違いだそうな
20: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:15:12 ID:piDGBqiBL
昔、日清戦争の前もこんな感じだったな…
22: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:26:48 ID:zAhR22Vm9
中国を国際社会から放逐せよ。
内に閉じ込めて置けば、そのうち内部で中共を始末してくれる。
23: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:34:14 ID:qumJFYjIE
>>22
世界が中国でのモノ作りを止めるのが一番だよな
そうすりゃ
中国の軍拡も公害問題も一気に解決
30: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:59:10 ID:cS2mn2rVy
日本が孤立するー!
とかほざいてたコメンテーターでてこいや!
31: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)10:01:44 ID:zAhR22Vm9
>>30
一方、シナの唯一の“友邦”である、某トンスル国では内患が一気に大噴出。
32: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)10:02:18 ID:qumJFYjIE
>>30
・安倍政権で日本が孤立していく
・安倍政権はもって半年
・アベノミクスは半年で日経平均8000円に戻る
この手の事が散々言われてたねw
37: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)10:30:40 ID:Kx013o6Bj
今回はそれでも頑張った方だね、
中国がASEANの分断狙って
「一部の国は挑発をやめろ」つったが
ASEANではユドヨノが名指しは無理でも
ちゃんと盛り込まないと、ASEANの存在意義に
関わると言ったそう。(共同による
)
38: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)10:35:21 ID:qumJFYjIE
>>37
以前は中国資本に頼ってたASEANの一部の国(ミャンマーとか)が
搾取されてるだけって事に気づいたのかもね
アフリカでも『あれ?もしかして中国に支援されてる風で実は奪われてる?』
って声が大きくなってるらしい
45: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)12:49:00 ID:qvPD6SDes
アメリカにも勝利した最強の国ベトナムのいる
アセアンチームがへっぽこ中共に負ける筈がない
46: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)13:14:11 ID:WKdC37O2W
ここで強いメッセージを即事出さなければ、確かにASEANは形骸化するだろうな
んで中国側が戦闘機、軍用機を出したらしいな
中共で権力争いが起こっているって予測されているが
無策無能の帝国主義気取りの輩がしゃしゃり出るのは世界の迷惑だ
28: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)09:49:18 ID:tjc4qcP9v
唯でさえ協調の乱れがちなASEAN結束の為に一役買うとは・・・
中国もたまには役にたつじゃないか

まあ色々事情はあるんだろうけど
とりあえず弱い所から潰していこうとしてるのかな?
やはり、水ですね
大量の水が必要
しかも中国のは油層が分散してるのでコスト的に合わないらしい
そして、アメリカではシェールガス田の枯渇の早さが問題になってる
結論
シナのシェールガスは物にならない
これらも考えると
中国の侵略は、尖閣よりも南シナ海が優先されると思う
尖閣に手を出せば、自動的に日米安保が発動するからな
『水鉄砲を打つとかそんな子供みたいな小競り合いしてないで話し合え』とかホザイてた
中国船の水鉄砲は殺傷能力があるのにそれを『子供みたい』と論ずるアホコメンター
こんなのに国際問題を語らせるなよ・・・・
どんだけ強烈なものか、聞き及んだこともない訳か。
ま、日本のコメンテーターは無知無能がほとんどだから
中国船に積んでいる水鉄砲は殺傷用で
日本の海保や警察が持っている水鉄砲とは水圧が段違いだそうな
内に閉じ込めて置けば、そのうち内部で中共を始末してくれる。
世界が中国でのモノ作りを止めるのが一番だよな
そうすりゃ
中国の軍拡も公害問題も一気に解決
とかほざいてたコメンテーターでてこいや!
一方、シナの唯一の“友邦”である、某トンスル国では内患が一気に大噴出。
・安倍政権で日本が孤立していく
・安倍政権はもって半年
・アベノミクスは半年で日経平均8000円に戻る
この手の事が散々言われてたねw
中国がASEANの分断狙って
「一部の国は挑発をやめろ」つったが
ASEANではユドヨノが名指しは無理でも
ちゃんと盛り込まないと、ASEANの存在意義に
関わると言ったそう。(共同による
)
以前は中国資本に頼ってたASEANの一部の国(ミャンマーとか)が
搾取されてるだけって事に気づいたのかもね
アフリカでも『あれ?もしかして中国に支援されてる風で実は奪われてる?』
って声が大きくなってるらしい
アセアンチームがへっぽこ中共に負ける筈がない
んで中国側が戦闘機、軍用機を出したらしいな
中共で権力争いが起こっているって予測されているが
無策無能の帝国主義気取りの輩がしゃしゃり出るのは世界の迷惑だ
中国もたまには役にたつじゃないか