転載元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399872656/
1: これをピンチと言わずして◆aoV9UPlvFw2014/05/12(月)14:30:56 ID:n7uTleG7V
陝西省西安市でこのほど、人体に極めて有害とされる大気中の微粒子PM2.5などを減少させるとして「霧噴霧車」が導入された。一部メディアは「霧退治の神器」などと大きな期待を示した。ただし、大気汚染の研究専門家は「短期的には空気中の比較的大きな微粒子を減少させることができるが、(直径2.5マイクロメートル以下と、極めて小さな)PM2.5には、ほとんど効果がありません」と述べた。

「霧噴霧車」は、トラックの荷台部分に長さ数メートル、直径1メートル以上の「大砲状」の円筒が取り付けたつくりだ。円筒の先端から白い霧を放出する。広東省の環境保護設備企業の製造で、価格は100万元(約1640万円)。西安市政府が費用を支払い、同市新城区市容園林局が運用することになった。

第1回の試験運転は9日に実施した。午前10時に霧を噴霧したところ、3-5分でPM10の濃度は空気1立方メートルあたり117マイクログラムから70マイクログラムに、PM2.5は55マイクログラムから40マイクログラムに低下したという。一部メディアは同「噴霧車」を一部メディアは「霧退治の神器」などとはやしたて、大きな期待を示した。

しかし、多くの専門家は、「効果ゼロ」ではないにしろ、「霧退治の切り札」にはならないとの見方だ。

北京大学公共衛生学院で環境と健康の関係を専門とする潘小川教授は「霧退治の神器」の表現は大げさと説明。「使用してしばらくの間、周囲の空気を浄化する機能はある」とした上で、「このような微粒子抑制作用は短期的なもの。どの程度の時間、効果を維持できるかは、何とも言えない」という。

潘教授以外にも、PM2.5などの微粒子について「役に立たない」と述べる専門家が多い。PM2.5は気象条件により、地面から200-300メートルの高さにまで汚染層を形成する。「霧噴霧車」が効果を及ぼすのは周辺数十メートルの範囲にすぎず、比較的大きな粒子には効果があるが、広い体積に拡散した微粒子を低減させることは無理という。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.net/id/1532051



3: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)14:35:34 ID:8xsBgiBeM
発生元(車、工場)を改善する気は全く無いんだな

79691a35.jpg




4: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)14:38:57 ID:cg6lJDi6f
おとなしく煙突にろ過装置つけなよ。
それが一番の解決なんだからさぁ。




6: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)14:40:33 ID:pTlbZe8w3
乾けば舞い上がるやろ
アホちゃうん?




8: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)14:43:14 ID:yHTdlSdMp
元々環境汚染の意識がない連中なのだから
解決策もお粗末なのは分かりきっていた




12: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)14:50:21 ID:52ZOi89zv
作 る 前 に 少 し は 考 え ろ バ カwww

幼稚園児かw




11: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)14:50:00 ID:1gNqjIdaO
同じ金額で空気清浄機たくさん買ったほうが良かったんじゃないのかね



14: イカ少年ルSQUIDABOUTMIDNIGHT2014/05/12(月)15:38:38 ID:Os7oedOid
金が無いわけじゃないんだろうに、使い道おかしいぜ共産党は



17: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)17:10:14 ID:xLdEmNVOs
これ水道水使ってるとしたら、むしろ汚染物質撒き散らしてるようなもんだろ



25: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)17:38:08 ID:N6kafiWBl
>>17
(´・ω・`)毒ガスの中で毒霧吹いてる状態だよね




20: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)17:13:46 ID:C5lGBsgVz
ど素人の俺でも判る、ダメだこりゃ!



19: 忍法帖【Lv=16,マッドオックス】◆bCa6KTGAH2xk2014/05/12(月)17:12:50 ID:Ojmk6HZH7
その金で、防砂林の造成すりゃいいモノを…



21: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)17:15:16 ID:e8rotkqGg
1600万円を投じと言っているが、そんなはした金で何とかなるものじゃないだろ。
だいたい、その金だって、ほとんど幹部が盗んでしまって、Sクラスのベンツでも買っちまったんじゃねぇの?




22: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)17:16:04 ID:tZpqPwol2
中国はどこからどこまでが冗談なのか分からない
あの変な筒で何とかなると本気で考えてたわけじゃないよね?




23: 名無しさん@おーぷん2014/05/12(月)17:28:22 ID:hOGjqRkkI
神を殺した国が神器とかww
御都合主義にも程があるわwww