転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400031689/
1: ぱぐたMK-Vφ◆FdDsU0B5ivx52014/05/14(水)10:41:29 ID:sGB3mqezb
・震災後やっと客足が戻り始めてた福島→美味しんぼの表現を気にして団体客数百人が宿泊キャンセル、ほかにも10件ほど確認
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201405/20140513_73015.html
福島市内などの書店やコンビニエンスストアなどでは軒並み、12日発売号が売り切れた。
県庁近くの西沢書店大町店では前日までに購入予約が相次ぎ、12日昼までに完売した。同書店の担当者は「話題になっていることもあり、すぐに売り切れた」と話した。
民主党県連幹部は「反応すれば反応するほど作品への注目が集まる。抗議声明を出すかどうか悩んだ」と打ち明けた。
「美味しんぼ」問題 県内温泉旅館などで団体旅行キャンセルも
(福島14/05/13)
http://www.fnn-news.com/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00012104
旅館関係者によると、美味しんぼの表現を気にした保護者の反対、県外の学校の団体客数百人が、宿泊をキャンセルしたという。ほかにも、漫画の影響とみられるキャンセルが10件ほど確認されていて、温泉街からは怒りの声が上がっている。つたや旅館(飯坂温泉)の佐藤 ひとみさんは「今まで、一生懸命頑張ってきたことが、台無しになってしまいかねないので、本当にやめてほしいと思います」と話した。福島を代表する「円盤餃子(ギョーザ)」の店では客足が戻っていて、2014年は、2013年より1割ほど売り上げが増えている。
▽関連スレ
小学館「美味しんぼの鼻血描写は、復興を応援したいという目的で掲載した」
美味しんぼ最新号、前町長が「被ばくが原因で鼻血」と明言wwwww
元双葉町長、美味しんぼ問題で「鼻血証拠写真」をFacebookにアップ
【美味しんぼ】雁屋哲「責任は全て私にある。小学館に抗議するのはお門違い」
双葉町が「美味しんぼ」に激怒! 「許しがたい風評被害を生じさせている」と抗議文を発表
雁屋哲「鼻血描写がここまで騒ぎになるとは思わなかった」
「福島県民として抗議の意を示したい」 美味しんぼの鼻血描写に地元民激怒で絶賛炎上中
【美味しんぼ】山岡士郎が福島に行ったら原因不明の鼻血…風評被害を助長する表現に批判殺到
雁屋哲「福島に行ったら鼻血が止まらなくなった。科学的根拠はないが、放射能被害に間違いない」
4: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)10:59:39 ID:uKEBVMS7M
クソ左翼の自己満足のために生活が崩されていく
やりきれないな

5: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)10:59:50 ID:CxpMYaVjK
小学館にキャンセルの損失分請求書回しても良いんじゃないかな
6: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:00:03 ID:iR6Lw0eAJ
>民主党県連幹部
エアー抗議入りましたw
さすが有田ヨシフの親友雁屋には優しいwww
16: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:31:32 ID:ovHPY68he
>>6
一人の漫画家より
社会的影響力の無い民主党w
7: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:03:34 ID:ikYEIQvma
俺も買おうとしたら散々立ち読みされてボロボロのが一冊残ってただけだった。
仕方ないので立ち読みした。
14: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:30:15 ID:9zctXPgZp
>>7
買うなよ
売上減らさないとダメな所なのに情けない
10: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:14:23 ID:o4ihJvK3o
あらあら
小学館は笑いが止まらないんじゃない?
11: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:18:27 ID:aSdF6Aaaw
実害出てる以上表現の自由じゃ済まされないんじゃないの?
15: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:30:29 ID:CxpMYaVjK
>>11
これは表現の自由なんかじゃない
表現の無法
12: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:26:01 ID:YvI8UFVhv
>>11
他人の人権を侵害する言動は、表現の自由にも一定の制限がかかるよ。
その事を知らないと、某「松○人志」みたいな馬鹿を晒す羽目になる。
今回の件は、自治体から国家まで総出で、放射能の影響の小さいことを懸命に
キャペーンしてる最中に、根拠乏しい断言下からね。
罪は小さくないし、既に数自治体から公式に抗議が来てる。
跳ね返すだけの資料があればいいが、まぁ現状見る限り無理だろう。
暴言を流布したクズ、という扱いで終了かなと。
40: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)13:13:53 ID:XKGc7YkXx
>民主党県連幹部は「反応すれば反応するほど作品への注目が集まる。抗議声明を出すかどうか悩んだ」と打ち明けた
言い訳するな。お友達で反原発運動をしている左翼と朝鮮人を守りたかったんだろう。
抗議声明を出さないと小学館が調子に乗るぞ。
35: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)12:47:25 ID:wLZvphsYs
さて雁屋は国と東電批判したいみたいだけど
自分が巻き起こした風評被害どう責任取るの?
まさか逃げないよね
56: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)14:13:31 ID:7ahBCMWCO
福島県民を助けるのは当然として、
捏造をしても良い、という事にはならないだろ
鼻血は出たに違いない
ソースは政府筋に全て消された
とかどうしようもないだろ
57: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)14:19:20 ID:zaZODUhCp
>>56
慰安婦はいた
強制連行のソースは政府筋に全て消された
って主張する人たちとそっくりですな。
同じ人たちなんだけどさ。
62: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)15:01:34 ID:lM07PEEpc
物証は無いが心証では確実ってやつですな。
63: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)15:19:59 ID:hm64YGtEp
誰一人として診断書を出さない
どっかの売春婦と同じですな
13: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:30:11 ID:v2b39XwSc
スピリッツ「売国は金になるw」
18: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:35:07 ID:9zctXPgZp
俺の近所のコンビニもスピリッツ1冊しか無かったけど
記憶が正しければ、なぜかいつも1冊しか置いて無かったハズ
しかし逆に売り上げ伸びるとか情けない
元々1冊だった(震え声)と書かざる得ないわ
19: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:41:12 ID:DjviYbnJ7
炎上商法ウマウマですなぁ。
作者の主張の意図があれば、
最初から別冊で単行本で、一気に読ませるスタイルにすればいいのに
週刊で、少しづつ読ませるなんて
金儲けの下心丸見えですな。
21: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)11:46:57 ID:CDafU0B1v
GW前発売の1回目から時間的余裕はあったのに何故出版差し止めを訴え出なかったのか。
小学館に原稿確認を求めることもしてないのは何故なのか。
28: 名無しさん@おーぷん2014/05/14(水)12:18:32 ID:1A0Booe24
回収どころか次週を読めと煽る小学館
朝日新聞と同類
やりきれないな

エアー抗議入りましたw
さすが有田ヨシフの親友雁屋には優しいwww
一人の漫画家より
社会的影響力の無い民主党w
仕方ないので立ち読みした。
買うなよ
売上減らさないとダメな所なのに情けない
小学館は笑いが止まらないんじゃない?
これは表現の自由なんかじゃない
表現の無法
他人の人権を侵害する言動は、表現の自由にも一定の制限がかかるよ。
その事を知らないと、某「松○人志」みたいな馬鹿を晒す羽目になる。
今回の件は、自治体から国家まで総出で、放射能の影響の小さいことを懸命に
キャペーンしてる最中に、根拠乏しい断言下からね。
罪は小さくないし、既に数自治体から公式に抗議が来てる。
跳ね返すだけの資料があればいいが、まぁ現状見る限り無理だろう。
暴言を流布したクズ、という扱いで終了かなと。
言い訳するな。お友達で反原発運動をしている左翼と朝鮮人を守りたかったんだろう。
抗議声明を出さないと小学館が調子に乗るぞ。
自分が巻き起こした風評被害どう責任取るの?
まさか逃げないよね
捏造をしても良い、という事にはならないだろ
鼻血は出たに違いない
ソースは政府筋に全て消された
とかどうしようもないだろ
慰安婦はいた
強制連行のソースは政府筋に全て消された
って主張する人たちとそっくりですな。
同じ人たちなんだけどさ。
どっかの売春婦と同じですな
記憶が正しければ、なぜかいつも1冊しか置いて無かったハズ
しかし逆に売り上げ伸びるとか情けない
元々1冊だった(震え声)と書かざる得ないわ
作者の主張の意図があれば、
最初から別冊で単行本で、一気に読ませるスタイルにすればいいのに
週刊で、少しづつ読ませるなんて
金儲けの下心丸見えですな。
小学館に原稿確認を求めることもしてないのは何故なのか。
朝日新聞と同類