転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534739417/
1:記憶たどり。 ★:2018/08/20(月) 13:30:17.57 ID:CAP_USER9.net
1990年代半ばに団塊世代がけん引したキャンプ人気が、再び高まっている。親子連れ中心の一般的なキャンプに加え、近年は手ぶらでの豪華なテント泊、1人でのキャンプなど、さまざまな楽しみ方が登場。市場拡大を見込み、関連商品の製造販売に新規参入する企業も増え始めた。

日本オートキャンプ協会(東京)の推計によると、車を利用したオートキャンプの2017年の参加人口は840万人と5年連続で増加。このうち約2割が経験1年未満の初心者という。かつてキャンプ人気を支えた人たちの子どもで「団塊ジュニア」と呼ばれる世代が、最近のブームのけん引役だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000004-jij-bus_all

1


10:名無しさん:2018/08/20(月) 13:34:17.34 ID:d0a/ZDIb0.net
今は有名なとこだとWifi完備だしコテージなんて電子レンジついてたりするから気軽になんちゃって自然が楽しめるからいいよね



15:名無しさん:2018/08/20(月) 13:35:45.79 ID:XmE7gN6q0.net
>>10
それで十分なんだよね
ビルとか見えないところで過ごせれば



13:名無しさん:2018/08/20(月) 13:35:12.69 ID:rMDZ9og00.net
熊注意とか言うけど、そんなめったに熊と遭遇することなんてないんじゃないの
実際にキャンプやった奴でも、一握り中のさらに一握りがすげえ遠くからちらっと見た、とかだろ



40:名無しさん:2018/08/20(月) 13:43:13.05 ID:3pZPXX9c0.net
>>13
野生動物は基本的には人に接触しようとはしないからね。
人の手の入ったキャンプ場とかならなおさらこちらが変な事しなければ。
飯とかそのまま外に置いといて野犬やらが来るのは流石に人間側が悪いわな。



50:名無しさん:2018/08/20(月) 13:48:42.17 ID:YHjibGmL0.net
>>13
一応大きな都市だけど、キャンプできそうな場所には熊が出没してる
ツキノワグマならまだしも、ヒグマだから一人キャンプは気軽にできないな
近所の公園ですら夜は怖いw



60:名無しさん:2018/08/20(月) 13:54:33.07 ID:WEcvWEma0.net
>>50
ツキノワグマ舐めすぎ
凶暴なのはどっちも同じだよ

むしろ本州のツキノワグマの方が人口密度の関係で、北海道のヒグマより人間と接触する確率が高いので、実際には被害が多い



14:名無しさん:2018/08/20(月) 13:35:43.17 ID:bm1ljWRh0.net
設備がそろってホテルに泊まる感覚で1人でキャンプって
一人暮らしが部屋で寝起きするのとどう違うんだよ
意味が分からない



18:名無しさん:2018/08/20(月) 13:36:36.55 ID:SPle5Nnw0.net
家の中でソロキャンプしてるようなもんだよ by無職中年独身



19:名無しさん:2018/08/20(月) 13:36:50.75 ID:8XxOAQc20.net
今は山登りアニメやってるからそのうち一人登山がニュースになるんだろうな



20:名無しさん:2018/08/20(月) 13:37:11.94 ID:QqzuDTjH0.net
独りキャンプといえば理想はスナフキンだな
あの三角テントとか同じものを使ってみたい



46:名無しさん:2018/08/20(月) 13:45:24.79 ID:Eoaax+ss0.net
>>20
ギターが弾けて釣りも出来たら良いなあ



30:名無しさん:2018/08/20(月) 13:40:11.36 ID:vKA0Ifm90.net
一人でテント張って
親戚のおじさんの庭で寝た事ある

楽しかったw



47:名無しさん:2018/08/20(月) 13:46:10.17 ID:8dZmYx/J0.net
俺もゆるキャンで目覚めたなー
山、川でのガチなキャンプしかしたことなかったのでキャンプ自体が目的というのが新鮮やった
涼しくなったらバイクで信州回るわ



49:名無しさん:2018/08/20(月) 13:47:52.09 ID:jsLmuiw/0.net
結局、キャンプって熟達しないとそうそう初心者がサクサクと出来ないしなあ、
やってみたいけど二の足踏んでる途中。道具も今なにもないしw



114:名無しさん:2018/08/20(月) 14:08:06.57 ID:3pZPXX9c0.net
>>49
案ずるよりなんたらかんたら。
焚き火面倒ならバーナー一つでも良いから川原ででもやってみるといいよ。
椅子は安いのでいいからあったほうが良いと思う。



68:名無しさん:2018/08/20(月) 13:56:14.17 ID:m90yB8U10.net
>>49
山にこもるわけじゃあるまいしw

立ち寄り湯→ビニールシート/マットでコンビに弁当、うとうと→車内泊
あたりから、メシを強化する、泊まりを強化する、好みで発展させてけばいいのでは?

おれは「何もかもそろえる」→「いらないものは持ってかないことにする」向きだったけどw



52:名無しさん:2018/08/20(月) 13:49:03.32 ID:SUuEqb6I0.net
北海道は無料のキャンプ場がいっぱい。



97:名無しさん:2018/08/20(月) 14:04:01.77 ID:WFXaQEZV0.net
小さい頃に毎年家族で行ってたのが忘れられなくて
大人になって行きたいと思ってる
湖とかにキャンプして
夜の空気とか早朝の感じとか
すごくよい



147:名無しさん:2018/08/20(月) 14:13:14.64 ID:3pZPXX9c0.net
>>97
あの朝の感じよいよなー!
人気のないキャンプ場だといちいち感動するわw



120:名無しさん:2018/08/20(月) 14:08:39.16 ID:b2soohLO0.net
テントの意味は
・寒さ対策
・荷物を全てセーフティーゾーンに確保する(むき出しだと持っていかれそうで眠れない)
・雨対策
・虫刺され対策
・目視での安心感



77:名無しさん:2018/08/20(月) 14:00:09.11 ID:3pZPXX9c0.net
アニメであるのかは知らないけど
今はB6サイズの焚き火台とか収納するとポッケに収まるサイズの焚き火台とかあるからね
気合い入れて食材下準備して薪とデカいテントかかえて…じゃなくていい。

ソロなら気楽にサッと行ってパッと設営して一晩まったりしたあと
次の日にはまたサッと帰られる。
いいぞお。