転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537267745/
1:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:49:05.33 ID:XFA2gRtI0.net
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、運営に携わる8万人の「大会ボランティア」に対し、自宅や宿泊先から活動場所となる競技会場などへの交通費相当額として、1日一律千円をプリペイドカードで支給することを決めた。同日のボランティア検討委員会で了承された。
検討委の清家篤座長は「予算の制約とボランティアの方々の利便性とのバランスを取った、最大限出せる額と理解している」と述べた。地方在住者らの東京または開催都市までの交通費や宿泊費は自己負担となる。
組織委は、ボランティアの愛称を応募者の投票で最終決定することも明らかにした。
https://www.daily.co.jp/general/2018/09/18/0011651971.shtml

8:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:50:23.70 ID:BZKfAHLV0.net
せせせ千円!?wwwww
こらあかんわ舐めくさっとるwwwwww
2:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:49:25.71 ID:u2A2aN9/0.net
やすっ!
3:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:49:26.82 ID:+eUFHCA10.net
バカにしてんのか
5:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:49:49.82 ID:ULzsKxwU0.net
時給幾らよ
415:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:52:03.28 ID:ETtH3Qre0.net
>>5
1日8時間らしいから1000÷8で…
420:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:52:55.84 ID:Bpq8Uq/I0.net
>>415
一時間ごとにジュース買えるな
12:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:52:02.74 ID:MMFFlmOv0.net
むしろ積極的に煽るスタイルと言えよう
11:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:51:35.22 ID:oyYLG18U0.net
桁1つ間違ってないかね?
9:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:50:42.01 ID:d2aNJ45G0.net
役員こそ1日1000円にすればいいのに
13:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:52:17.23 ID:I6oL35Pl0.net
一方で東京都職員は特別手当て
その他スポンサーやら理事のお偉いさんは超高額報酬
17:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:52:55.91 ID:uE1IWXpQ0.net
バカじゃねーの?
飯、飲料と宿も付けて尚且つ5k位は出せよ
34:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:54:54.66 ID:72VoyiL30.net
お金が発生したらボランティアと言えるのか
293:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:29:55.58 ID:OdC3owWR0.net
>>34
ボランティアは絶対無料ということはない
58:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:56:55.55 ID:luDfJ4Jn0.net
せめて最初からこうすればいいのに、批判されたら急に、これかよ
でもこのやり口ですら間違ってるけどな
一律千円なんぞブラック企業のやることだ
徒歩で来るやつも自転車で来るやつも居るだろう
ちゃんと実費で精算しろよ
今なら特殊仕様のスイカでもプリカでもどうにでも出来るだろうに
64:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:57:21.39 ID:bw8PN3fC0.net
まあボランティアだから金じゃないわな
それにしてもバカにしてるが
70:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:57:54.00 ID:A+ZrKGLu0.net
企業が人出すから募集やめても良いよw
91:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:03:21.40 ID:SG61tXca0.net
あのさぁ…わざとやってんの?
足元見てますってか?
77:
名無しさん:2018/09/18(火) 19:59:50.67 ID:a0VUPTks0.net
交通費にもならねえわ
90:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:03:06.78 ID:b3U9ZyKT0.net
千円でもやりたい奴はいるんだろうけど目標人数は集まらないだろうな
過酷なボランティアになるのは間違いない
112:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:05:20.79 ID:egNWTqBv0.net
まさか配られるのはクオカードなのか?
だとしたらこの闇は相当深いな…
131:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:08:06.43 ID:ImdBLync0.net
馬鹿にしてるとしか思えん額だな
人間と思ってないというか
125:
名無しさん:2018/09/18(火) 20:07:19.25 ID:Dan1e3fV0.net
メダルの為の金銀供出から何から何まで乞食
そのくせ電通は5000億の広告収入か
まず恩恵を受ける企業が人を出すべきだろう