転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406201210/
1: ニールキック(東京都)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:26:50.52 ID:D7f7aU4A0.net


「登録画像にも錯誤の原因となるような物は使用しておりません」、「本件を持ちまして今回のお取り引きを締め括らせて頂きます。以上」(原文ママ)などと記した。こうした言動が話題になり、出品者の口座や各種の個人情報が晒される事態に。
(略)


一方、出品者が過去にも幾度となくトラブルを起こしていたことが発覚。6月に出品したiPhoneは記載と異なり、「新品でなく中古品、さらにネットワーク判定×でした」と書かれている。抱き枕も定期的に出品するが、正規品でないものが届いた等の苦情が相次いでいる。昨日、出品者は個人情報を晒されたことを警察に伝えたと記した。「事件性有りとの回答を得られましたので捜査に着手するそうです」とのこと。
(略)

当サイトでは、ヤフー株式会社に取材した。広報の担当者は、今回の騒動については把握していると述べた。しかし、抱き枕の件は初耳だったという。そこで、当該の出品者は落札者が苦情を寄せると反省の弁を述べて返金に応じることもあるが、すぐに同様に問題のある出品を繰り返していることを説明した。同社では当サイトからの情報をオークションの管理部署に伝え、再調査を行うという。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/24_01/
▽関連スレ
【ヤフオク】落札者「iPad届いたけど本体が入ってないんだが…」
5: マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:29:25.21 ID:SlAlqwWG0.net
ヤフーが調査へ
確実にうやむやになるパターンw
7: メンマ(dion軍)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:31:20.36 ID:Q4HfuU7a0.net
>>5
調査するけど抱き枕の件だけな
箱?知らんがなwww
163: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/2014/07/24(木) 23:54:40.40 ID:aLCvFQYK0.net
>>5
やふー「なるほど、こんなやり方があるんだな参考になる」
---終了---
6: 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:31:01.39 ID:HyysePU0O.net
1円スタートだからなぁ…
8: ラ ケブラーダ(WiMAX)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:31:28.53 ID:bzini4Fo0.net
逮捕して名前晒せばアホは少なくなるよ
10: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:32:17.45 ID:eJb1CAoPi.net
わざと誤認で落札させて金を騙し取ってるんだから詐欺でいいだろ
22: バーニングハンマー(福岡県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:43:44.05 ID:tXL785hc0.net
間違えるだろうと思ってわざとそれっぽくした出品は詐欺にあたるんだよな
15: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:35:55.31 ID:1BdQyhG/0.net
商品は画像のみです
↓
JPG送って終わりってのもあったよな。
18: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:40:55.78 ID:t17g5FdI0.net
>>15
ちょっと面白い
19: 不知火(京都府)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:42:17.51 ID:yBGtCPPp0.net
>>15
糞杉ww
20: メンマ(dion軍)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:43:06.14 ID:Q4HfuU7a0.net
>>15
天才すぎるだろ・・・
23: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:45:52.76 ID:QA3uY2LE0.net
ヤフーも訴えて管理責任ありで賠償請求できればいいのにね。
だってこいつら利用者から金取ってんだから責任あるだろ?
場所提供して金取って利用者が何しようが関知しませんじゃ無責任すぎる。
30: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:53:14.19 ID:qWnM09Zm0.net
>>23
そうそう、誰もヤフーを訴えないから詐欺師に対してまもとに
対処しないよな。
25: ボマイェ(西日本)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:50:30.57 ID:fP3hTQoI0.net
アホオクで中古なんて買う情弱が悪い
33: ストレッチプラム(岐阜県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:53:31.10 ID:QPXafGAn0.net
こういうやつがいるからヤフオクは使いたくないんだよな
37: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/07/24(木) 20:56:29.30 ID:qWnM09Zm0.net
俺が受けた詐欺はメール便で送ったといい、
そのメール便の番号を聞いたら、存在しない番号だった。
そうやって伝えたが、たしかに送ったの一点張り、
安い商品なので直接そいつの家まで行って問い詰めたかったが
交通費の方が高いので諦めた。
64: ローリングソバット(宮城県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:26:24.77 ID:O141Ccq30.net
>>37
おれは教えてもらえなかったな 番号なんか無いって言い張るんで頭抱えたよ
まあ2000円くらいだったから泣き寝入りしたが思い出すたびに悔しいな
42: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:02:29.20 ID:qWnM09Zm0.net
バッテリー無し携帯も要注意だよ、
バッテリーが無いので起動確認してませんというのを落札して、
バッテリーを買って起動したら暗証番号がかかってやがった。
おまえバッテリーがないんじゃなくて、
おまえ自分でバッテリー外して起動確認してませんと書いただろ言いたかったが諦めた。
47: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:06:57.36 ID:2fajYmUi0.net
>>42
ああ、そういうアリバイっていうか言い訳のヤツ多いよね。
通電確認のみってのはパイロットランプがつくだけで
後ちゃんと動かないものの場合に書く言葉だしな。
俺も今まで1時間もするとつかなくなるディスプレイとかつかまされたからな。
でもそれもまあしょうがないさ、自己責任。その分安いんだから。
51: メンマ(dion軍)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:11:06.84 ID:Q4HfuU7a0.net
>>42>>47
ああそういえば俺も通電未確認の液晶かったら割れてたわww
嫌な思い出だ
48: 河津掛け(三重県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:07:16.71 ID:7OmplfOj0.net
詐欺って本人が騙すつもりで行う犯罪なんだから、
もっと厳罰で良いと思うわ…
不注意で車の事故を起こしたのと、酒酔い運転とくらべたら、
酒酔い運転の方に近いだろ。
59: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:21:03.00 ID:j1kU0QcH0.net
最近のヤフオクは困難ばっかだよな。
デュエルの何とかってタイトルに書いてあって、格安だったんだけど、
詳細の最後にデュエル製品ではありませんとか書いてあんの。
中国製の偽物って噂だけど。
54: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:13:31.30 ID:wLaNwxt10.net
PS3発売直後の頃にplaystation3台って出品あったよね
確か騙されてた奴居た
65: キドクラッチ(新潟県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:26:52.02 ID:f9Vxi/Ff0.net
Yahoo!はほんとに補償なんぞしてくれない
詐欺被害の通報手順を超煩雑にして実質無理にしてる
そもそも落札者からYahoo!が代金預かって、問題ないと確定したら出品者に支払えばいいだけの話
手数料ばっかり立派に取ってあぐらかきすぎ
69: ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:29:52.78 ID:2fajYmUi0.net
そうそう10,000円もしないと手間のほうがめんどくさいから
泣き寝入りになっちゃうんだよね。
>>65
それも手数料さらにとってやってなかったっけ?
出品側がそれをいやがることもあるし。
かんたん決済もほんとにお金が入るまで確認すると日数かかるんだよね。
だからいやがる人もけっこういる。
67: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:27:51.11 ID:j1kU0QcH0.net
しかし、ヤフオクが調査するとは珍しいな。
以前は、トラブルは当事者間で話し合って~って無視決め込んでたのに。
71: ローリングソバット(宮城県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:31:39.80 ID:O141Ccq30.net
>>67
こういう奴ばかりでヤフオクは詐欺師と中国人の小遣い稼ぎの場になってるからな
良識ある落札者が逃げ出してるからヤフオクもあわててるんだろうな
73: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:37:17.14 ID:qWnM09Zm0.net
>>67
トラブルは当事者間でとか抜かしておいて、出品者の利益の何%かは利用料取るんだろ、
その利用料は落札者が振り込んだカネだからヤフーおまえも当事者なんだよ。
109: フォーク攻撃(四国地方)@\(^o^)/2014/07/24(木) 22:26:03.80 ID:Zsm6yitV0.net
>>73
落札手数料は落札額で変動するんだったな
確かにそれで関知しないってのは虫がよすぎるわ
111: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/2014/07/24(木) 22:29:43.35 ID:mEBRUBx70.net
>>109
19日に落札されて落札者が取引しなくても
締日の20日過ぎたら落札手数料が確定で取り消せません
ヤフオクシステム
補償プログラムを持っていますが詐欺品送りつけられた場合は対象外です
ヤフオクシステム
81: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:44:22.29 ID:tvncGPMO0.net
利根川AAみたいな対応しかしねーだろどうせ
仮にもマスコミから言われたから対応するとか方便抜かしただけで、
当事者からだったら当事者間で解決してくださいとしか言わなかったろうな
そうでなければ、こんな出品者がいつ迄も野放図なわけない
82: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:45:42.29 ID:DTl2/4LD0.net
実際詐欺する奴はそんな居ないし、
怪しいと思ったら質問するか、買わないって言うのを守っておけば
詐欺なんてそう会わないでしょ。
詐欺られた!!って奴は当たり前に行うべき確認事項を全部スルーしてる奴ばっかだな。
98: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 22:06:24.69 ID:j1kU0QcH0.net
まあ、こんな調子だから利用者は減る一方なんだけどな。
たまーに出品するが、以前のようにはアクセス数もない。
詐欺師、偽物出品者を放置する限り衰退の一途だろう。
68: キドクラッチ(富山県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 21:29:01.75 ID:eFuHRXyq0.net
本来は物を安く買おうと欲張って、結局損をするって物凄く恥ずかしいことなんだけどね。
エクアドルで殺された百戦錬磨の人も、被害者のはずなのにさんざんバカにされてたし。
106: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/2014/07/24(木) 22:23:10.99 ID:Q5fK4luR0.net
ほんとヤフーも無責任だよこいつら、高い手数料ふんだくってるくせに
108: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/2014/07/24(木) 22:25:00.14 ID:f//DoUQK0.net
1円出品してたゴミカスが、1円で落札されそうになったら取り消しやがって
ヤフオクにクレームつけたが何もペナルティ与えなかったな
ほんと禿はクソ
112: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/2014/07/24(木) 22:29:56.57 ID:fy3GV5cI0.net
送料1500円くらい取りながら定形外400円くらいで発送するクズ
追い詰めるべき
140: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/2014/07/24(木) 23:19:56.88 ID:T4sOdPbn0.net
詐欺師ビビって22日早朝になったら返金の意思がありますになっててワロタ
146: グロリア(東京都)@\(^o^)/2014/07/24(木) 23:25:22.12 ID:rk4Zl+et0.net
こんな堂々と詐欺っておいて
びびってるなんて何て情けねえ野郎だ。
165: 河津掛け(家)@\(^o^)/2014/07/24(木) 23:56:21.47 ID:dKUYBl3X0.net
美品 iPad Air WiFi 32GB グレイ 化粧箱付属品有
を
美品 iPad Air WiFi 32GB グレイ 化粧箱、付属品有
こうすれば勝てたのに
166: イス攻撃(長屋)@\(^o^)/2014/07/25(金) 00:05:58.21 ID:qJViBirT0.net
>>165
無理
商品説明では箱に全く触れずに本体しか書いてない
171: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/2014/07/25(金) 00:15:12.78 ID:CU05xYgF0.net
>>165
詐欺るならちゃんと箱のみだって事を明記しなきゃな
【ヤフオク】 iPhone5sの「箱」が51000円で落札wwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396417851/

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133015942
ttp://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=surf_r134
評価: 非常に良い 非常に良い 出品者です。 評価者: rokubee01(301)
【iPhone 5S 64GB(黒)・iPad mini 32GB(黒)】箱セットおまけ付き (終了日時:2014年 4月 2日 14時 09分)
コメント : ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。 (評価日時:2014年 4月 4日 12時 01分)
176: キチンシンク(家)@\(^o^)/2014/07/25(金) 00:20:37.64 ID:z04y3jQH0.net
>>171
意味がまったくわからん
なんで入札がこんなにあるんだよw
184: ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/2014/07/25(金) 00:41:37.96 ID:CU05xYgF0.net
>>176
出品してると分かるんだけど、説明読まない落札者って多いよ
>>171の出品者はそういう人たちをターゲットにして上手く引っ掛けた
落札者が「詐欺だ!」って言っても説明文には「箱のセット」、
「商品説明をよくお読みになり、ノークレーム・ノーリターンでの取引にご理解のある方のみご入札をお願い致します」
とちゃんと明記しているから勘違いした人が悪いのであって出品者に非は無い
ところが今回のケースは箱のみの出品だと矛盾する文面が散見されるので
落札者がちゃんと手続きを踏んで被害届を出せば詐欺は成り立つ
出品者は叩けば埃が出るだろうからビビって返金に応じたんだろう事は想像に難くない
確実にうやむやになるパターンw
調査するけど抱き枕の件だけな
箱?知らんがなwww
やふー「なるほど、こんなやり方があるんだな参考になる」
---終了---
↓
JPG送って終わりってのもあったよな。
ちょっと面白い
糞杉ww
天才すぎるだろ・・・
だってこいつら利用者から金取ってんだから責任あるだろ?
場所提供して金取って利用者が何しようが関知しませんじゃ無責任すぎる。
そうそう、誰もヤフーを訴えないから詐欺師に対してまもとに
対処しないよな。
そのメール便の番号を聞いたら、存在しない番号だった。
そうやって伝えたが、たしかに送ったの一点張り、
安い商品なので直接そいつの家まで行って問い詰めたかったが
交通費の方が高いので諦めた。
おれは教えてもらえなかったな 番号なんか無いって言い張るんで頭抱えたよ
まあ2000円くらいだったから泣き寝入りしたが思い出すたびに悔しいな
バッテリーが無いので起動確認してませんというのを落札して、
バッテリーを買って起動したら暗証番号がかかってやがった。
おまえバッテリーがないんじゃなくて、
おまえ自分でバッテリー外して起動確認してませんと書いただろ言いたかったが諦めた。
ああ、そういうアリバイっていうか言い訳のヤツ多いよね。
通電確認のみってのはパイロットランプがつくだけで
後ちゃんと動かないものの場合に書く言葉だしな。
俺も今まで1時間もするとつかなくなるディスプレイとかつかまされたからな。
でもそれもまあしょうがないさ、自己責任。その分安いんだから。
ああそういえば俺も通電未確認の液晶かったら割れてたわww
嫌な思い出だ
もっと厳罰で良いと思うわ…
不注意で車の事故を起こしたのと、酒酔い運転とくらべたら、
酒酔い運転の方に近いだろ。
デュエルの何とかってタイトルに書いてあって、格安だったんだけど、
詳細の最後にデュエル製品ではありませんとか書いてあんの。
中国製の偽物って噂だけど。
確か騙されてた奴居た
詐欺被害の通報手順を超煩雑にして実質無理にしてる
そもそも落札者からYahoo!が代金預かって、問題ないと確定したら出品者に支払えばいいだけの話
手数料ばっかり立派に取ってあぐらかきすぎ
泣き寝入りになっちゃうんだよね。
>>65
それも手数料さらにとってやってなかったっけ?
出品側がそれをいやがることもあるし。
かんたん決済もほんとにお金が入るまで確認すると日数かかるんだよね。
だからいやがる人もけっこういる。
以前は、トラブルは当事者間で話し合って~って無視決め込んでたのに。
こういう奴ばかりでヤフオクは詐欺師と中国人の小遣い稼ぎの場になってるからな
良識ある落札者が逃げ出してるからヤフオクもあわててるんだろうな
トラブルは当事者間でとか抜かしておいて、出品者の利益の何%かは利用料取るんだろ、
その利用料は落札者が振り込んだカネだからヤフーおまえも当事者なんだよ。
落札手数料は落札額で変動するんだったな
確かにそれで関知しないってのは虫がよすぎるわ
19日に落札されて落札者が取引しなくても
締日の20日過ぎたら落札手数料が確定で取り消せません
ヤフオクシステム
補償プログラムを持っていますが詐欺品送りつけられた場合は対象外です
ヤフオクシステム
仮にもマスコミから言われたから対応するとか方便抜かしただけで、
当事者からだったら当事者間で解決してくださいとしか言わなかったろうな
そうでなければ、こんな出品者がいつ迄も野放図なわけない
怪しいと思ったら質問するか、買わないって言うのを守っておけば
詐欺なんてそう会わないでしょ。
詐欺られた!!って奴は当たり前に行うべき確認事項を全部スルーしてる奴ばっかだな。
たまーに出品するが、以前のようにはアクセス数もない。
詐欺師、偽物出品者を放置する限り衰退の一途だろう。
エクアドルで殺された百戦錬磨の人も、被害者のはずなのにさんざんバカにされてたし。
ヤフオクにクレームつけたが何もペナルティ与えなかったな
ほんと禿はクソ
追い詰めるべき
びびってるなんて何て情けねえ野郎だ。
を
美品 iPad Air WiFi 32GB グレイ 化粧箱、付属品有
こうすれば勝てたのに
無理
商品説明では箱に全く触れずに本体しか書いてない
詐欺るならちゃんと箱のみだって事を明記しなきゃな
【ヤフオク】 iPhone5sの「箱」が51000円で落札wwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396417851/

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133015942
ttp://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=surf_r134
評価: 非常に良い 非常に良い 出品者です。 評価者: rokubee01(301)
【iPhone 5S 64GB(黒)・iPad mini 32GB(黒)】箱セットおまけ付き (終了日時:2014年 4月 2日 14時 09分)
コメント : ありがとうございました。とても良い取引ができました。またの機会が有りましたら、よろしくお願いします。 (評価日時:2014年 4月 4日 12時 01分)
意味がまったくわからん
なんで入札がこんなにあるんだよw
出品してると分かるんだけど、説明読まない落札者って多いよ
>>171の出品者はそういう人たちをターゲットにして上手く引っ掛けた
落札者が「詐欺だ!」って言っても説明文には「箱のセット」、
「商品説明をよくお読みになり、ノークレーム・ノーリターンでの取引にご理解のある方のみご入札をお願い致します」
とちゃんと明記しているから勘違いした人が悪いのであって出品者に非は無い
ところが今回のケースは箱のみの出品だと矛盾する文面が散見されるので
落札者がちゃんと手続きを踏んで被害届を出せば詐欺は成り立つ
出品者は叩けば埃が出るだろうからビビって返金に応じたんだろう事は想像に難くない
名誉毀損+個人情報の意図的な漏洩・その他関連法令でこの出品者逮捕して民事できっちり追い詰めるべきだな