転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540551488/
1:
ばーど ★:2018/10/26(金) 19:58:08.19 ID:CAP_USER9.net
内戦下のシリアで拘束され、3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリスト安田純平さん(44)に「自己責任論」が出ていることに対し、大リーグのカブスに所属するダルビッシュ有投手(32)が自身のツイッターで反対意見を述べた。
ダルビッシュ投手は80万人以上が犠牲になったとされる1994年のルワンダ大虐殺の例をひき、「危険な地域に行って拘束されたなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」などとつづり、安田さんの解放に「一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かった」とした。
https://www.asahi.com/articles/ASLBV5R21LBVUTQP01W.html

▽関連スレ
朝日新聞「『自己責任だから口や手を出すな』とシリア渡航を強行した安田純平を自己責任と批判するな」
25:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:01:45.91 ID:yzjiRIrn0.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
本当にこれですよ。
日本が戦争していてたくさんの人が殺されているなかで世界のどの国もが知らんぷりだったらどうするんだろう?って妻と話してました。
★七龍星★@_d_s_7_13 時間前
返信先: @faridyuさん
その1人の日本人を助けるために テロリストに資金源を与えることにより、
結果多数のシリア人が殺害されるかもしれないことについてはどう思いますか?
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu 13 時間前
そのジャーナリストが現地に行かないことで、現地の多数の市民が犠牲になるのが確実になるよりはよっぽど現地の人たちを助けていると思いますが笑
★七龍星★@_d_s_7_ 12 時間前
行くなと言われているところに行って テロリストの資金源になることが、現地の多数の市民を救うことになるのですか?
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu12 時間前
でも誰かがいかないと内情がわからないわけじゃないですか。
そういう人たちがいるから無関係な市民が殺されるのを大分防いでいると思いますけど。
ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu
ジャーナリストがゼロになったら世界に情報も出ないんだから、殺戮が加速するに決まっているでしょう。
ルワンダのジェノサイドなんかまさにそうでしょう。
868:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:58:28.00 ID:UfQTe2Hm0.net
>>25
うわあやべえな
シリアの市民が死んでも構わんのだな
そんで「ジャーナリスト」が現地に行けば確実にシリアが救えると思い込んでるんだな
599:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:40:52.60 ID:L2QvhuV1O.net
>>25
駄目だわ
理論的な会話になってない
雰囲気でモノ云ってるだけだ
834:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:56:04.26 ID:8gfEbb/90.net
>>25
落ち目の韓流れの典型やな
帰国後、タレント志望とかなんやろなぁ
830:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:55:37.18 ID:hoSyPbOv0.net
>>25
内情がわかって世界にそれが発信されること
テロリストの資金源を絶つこと
罪のない一般市民の殺戮が減っていくのはどっちー?
内情が世界に理解認識されないこと
テロリストの資金源が豊かになること
罪のない一般市民の殺戮が激しくなるのはどっちー?
10:
名無しさん:2018/10/26(金) 19:59:56.18 ID:iMyV5PZM0.net
覚えたての知識を得意げに披露する大学生みたいだねw
薄っぺらいんだから黙ってればいいのに。
11:
名無しさん:2018/10/26(金) 19:59:56.33 ID:Gt+ZJWBG0.net
野球バカなんだから黙ってりゃいいのにな
15:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:00:10.91 ID:Z1Yxm0gb0.net
スイスに幻想抱いてた奥田君みたいなもんかえ?(´・ω・`)
17:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:00:37.25 ID:GvMJdjf+0.net
その程度で変わるわけないだろ
19:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:01:19.37 ID:xjQ5FW9r0.net
莫大な年俸もらっといて
まともに投げてない自己責任は?
27:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:01:54.05 ID:1KJs+sYe0.net
アホに勉強しろとか言われると本当に腹立つよなw
20:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:01:19.60 ID:ZImW314b0.net
野球バカがルワンダなんて知ってると思えない、たぶん身近なリベラルに吹き込まれたな
32:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:02:25.94 ID:W2fP2uv40.net
そもそもルワンダにジャーナリストが誰も行かなかったなんて事実はない
ダルビッシュは誰に洗脳されたんだ?
40:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:02:50.68 ID:B6PtHGvi0.net
別に行くなとは言ってない
俺は自己責任で行くんだ
チキン国家は邪魔するな
と罵って行ったんだから結果責任は取れよと言ってる
785:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:52:45.45 ID:g4r5uzPU0.net
>>40
それな
36:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:02:36.92 ID:SEBwIZep0.net
プロリハビラー&ツイッター職人は
なにも理解していないのになぜ口を挟んでくるのか
ほんと低能だなこいつ
124:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:08:34.53 ID:DBVWn9ud0.net
ダルビッシュは他人の心配する前に弟の心配をした方がいい
58:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:04:13.71 ID:p0pSTbF10.net
パチ屋でタバコ咥えてたガキが偉くなったんなあ
ちっとは働けよ
73:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:05:30.46 ID:ST3m3ZFP0.net
安田ことウマルが行って現地に何か良い変化はあったか?
何もないし、テロリストに資金が渡り武器調達の手助け、無実の一般人が被害に遭いやすくなっただけなのに、
昨年はLA、今年はシカゴの負債でしかない筋肉バカがなにをいう
106:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:07:40.51 ID:dPmXYVNV0.net
>>73
「テロリストに資金が渡り」
まずはここを疑う必要がある。
「自己責任」でも「自業自得」でもなく、「自作自演」の可能性が出てきた。
104:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:07:35.22 ID:6OL/RFob0.net
このジャーナリストが行かなかったら現地の人間がなんで殺害されるの?
資金源を与えたら確実に死者が出るのはわかるが、現地の人間が殺されるのは確実なのかな?
101:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:07:26.43 ID:jTpoOkT90.net
テロリストに3億円の資金が渡ったんだぞ
これで味をしめたらどうなる
149:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:10:35.30 ID:8YLj3B690.net
>>101
仮に渡ってなくても日本人拉致すれば金になると思われるのがどれだけマイナスか
114:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:08:13.89 ID:CuOppA9G0.net
そもそも全然危険な地域にいたように思えないけど
小鳥のさえずりに、子供の声が聞こえ、現地には生えていないはずのススキが映ってる映像公開してたしwwwwww
510:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:35:27.17 ID:WS4/wtwR0.net
>>114
テロリストの銃の持ち方が明らかにおかしいしなw
138:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:09:27.13 ID:XFFyJkFd0.net
なんか勘違いしてないか?
誰も拘束されたことを自己責任だといって責めてはいない
周りの反対を押しきって自己責任で突入したいと言ったのは安田本人

207:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:14:01.25 ID:euT9ftgV0.net
自己責任云々は安田本人が言ったことなのに
どんどん歪曲されてて草
TVの力は怖いわぁ
155:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:10:49.73 ID:B6PtHGvi0.net
自分のやった事に結果責任を取らないクズだから叩かれているだけ
157:
名無しさん:2018/10/26(金) 20:10:58.07 ID:dAyP3JGA0.net
話題は既に自己責任から自演疑惑に移っている
ダルちゃんはもっと勉強して?
mona_news
が
しました