転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409969720/
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:15:20.76 ID:???0.net
もう3度目である。仏の顔も…というが、「いいかげんにしてほしい」というのが民主党を担当する記者全員の総意だ。「3度目」とは、民主党の海江田万里代表が集団的自衛権の行使容認をめぐる党見解の変更を決めた回数である。3度目に変える文言はまだ明らかにしていないが、“現時点”での民主党の見解をまず記しておこう。

「集団的自衛権の行使容認はできない」

ふりかえってみると、集団的自衛権の議論が先の通常国会でかまびすしくなった3月4日に最初の党見解が出た。同党の基本政策の決定機関である「次の内閣」の会合で決まった文言は次の通り。現時点のものとは全く違うことが分かるだろう。

「集団的自衛権の行使一般を容認する解釈に変更することは許されない」

そして、安全保障法制の整備に向けて政府が示した15事例を受け、6月下旬には「蓋然性、切迫性は高いとは考えにくい」などとする事例ごとの見解を出している。ただ、あくまで事例についての見解のため、ここでは詳細に触れないでおく。

1度目の党見解の変更は8月5日の党常任幹事会での海江田氏の発言だった。

「現時点では(集団的自衛権の行使は)必要ない」

最初の党見解にある「行使一般」という文言が分かりにくいという批判が党内から噴出したため、練りに練った末に出した答えだった。簡単に言うと、「一般」を「現時点」に変えただけで、この程度の変更で一度なら、まあ、許される面もあったかもしれない。

分かりにくい民主党の見解を読者のために解説しておくと、民主党は集団的自衛権の行使そのものを否定してはいない。「一般」の文言をつけることで、容認の“余地”を残しているのだ。

それでも何のことやらと思う読者も多いと思う。そもそも「一般」が何を指すのかということについては党内でもさまざまな意見があった。党幹部の見解を総合すると、「宇宙空間やサイバー空間などこれまでに集団的自衛権で想定されなかったケースまで含めた場合」と言い、将来的に必要になるものまでは否定しないという意味を込めているらしい。


970c5967.jpg



2: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:15:30.56 ID:???0.net
全面的な容認には反対だが、一部は認めるということになると、安倍晋三首相が言うところの限定容認との違いが分からなくなる。その疑問を筆者が質問した際に、一番明解な答えを返してくれたのは同党の枝野幸男元官房長官だった。

「限定容認の余地を百パーセント排除したものではないが、限定容認ができると認めたものでもない」

限定容認の「限定」の範囲に違いがあるとでも言いたいのだろうが、ここでも完全に否定はしていない。まあ、この辺でこの議論は止めておかないときりがないので次に進む。

2度目に党見解を変更した文言が冒頭に記した海江田氏の発言で、集団的自衛権の行使を「容認しない」と行使そのものを初めて否定した。同党は8、9月を行使容認の閣議決定の撤回を求める強化月間としており、地方組織から求められた「分かりやすさ」に答えたのだろう。

しかしだ。ついに旗幟鮮明にしたのかと思っていたら、どうも様子がおかしい。

海江田氏は8月19日の記者会見で、「行使を容認できないということは、限定容認も一切認められないということになり矛盾する」との記者の質問に真っ正面から答えず、「行使一般」を容認しないとした3月の党見解は維持するという。

「何のこっちゃ!」だ。もはや言葉を失ってしまうが、民主党はホームページ(HP)に会見の全文を掲載しているので、同様の質問を繰り返した各報道記者のがんばりを読者には見ていただくしかない。

長くはなったが、危惧したとおりの3度目の変更を示唆する発言が2日の党役員会で出てきた。

「安倍政権が示した事例では、集団的自衛権行使は必要ない」 

桜井充政調会長が提案した文言だが、「他の事例では行使を認めると受け取られる」との反対論が出て、再び議論は紛糾した。

その後の記者会見で海江田氏は3度目の変更について記者から質問されると、こう答えた。

「3月と6月の二つの決定を踏まえて、いろいろな言い方があるので、『こういう言い方もありますよ』ということです。他の言い方があれば、政策調査会に提出してくださいという程度です」

一体いつまでこの議論を続けるつもりなのだろうか…。(楠城泰介)(おしまい)

産経新聞 9月6日(土)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140906-00000514-san-pol


▽関連スレ
【集団的自衛権】民主・海江田「現時点では必要ないので反対」 → ネット民「必要になってから議論しても手遅れだろ!」と総ツッコミwwwww
【集団的自衛権】民主・海江田「国会で十分な議論をしていない、あまりにも拙速だ」 → (1週間後) → 「政府は議論を先送りしようとしている!」



12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:20:41.59 ID:zx4bkYdk0.net
一言で言うと、集団的自衛権には賛成だけど自民案には反対。



5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:17:41.88 ID:YF40//2f0.net
まだあったんだこの政党



15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:21:06.36 ID:kudxrlVZ0.net
他人の揚げ足をとる事ばかり考えているから、党としての見解を出せないんだろうなw



10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:19:23.14 ID:oQpHAQ8t0.net
左派の中でもとりわけ「役に立たなすぎる」無能で寄り集まったのが民主党だからなあ。



16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:21:13.68 ID:eqouJsLT0.net
しかし,こんな党内での政策方針を何も考えずにコロコロ思いつきで変える政党が
3年半も政権とっていたんだからな,それでよく日本は潰れなかったよ




194: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 12:25:57.40 ID:eo4dB1Yj0.net
>>16
その為の官僚組織なんやで…
もっと言えば幕藩時代からしてトップと下とは分離してるから
これが普通というのが定着してる




17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:21:28.62 ID:dQuep1oQ0.net
自民に勝とうと思えば経済の達人をそろえる以外は無いな。
人権がどうのこうのなんてもうウンザリ。今度の選挙で殆んど居なくなるだろうが。




28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:23:22.28 ID:lSUabLkP0.net
集団的自衛権を持たない国家は世界で数カ国しか存在しない。

また、集団的自衛権を持っていないわずか数カ国でも、
近年中国共産党の脅威にさらされているため、
外国との防衛協定や軍事同盟締結に向かっている。

つまり、事実上集団的自衛権を持たない国は
現在の世界には1カ国もない事になる。




32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:24:41.79 ID:Pfogz5ER0.net
いつもの結論
決めないことに決めました




38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:27:04.33 ID:1IP3lbul0.net
>>32
反対することには賛成です




200: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 12:29:04.57 ID:uJvr/D090.net
>>38
対案が無いのが対案w




33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:25:21.05 ID:dgasJoWi0.net
民主党政権時代の政府答弁を思い出しちまった
答弁するたんびに違うこと言ってたような気がする
党内で統一見解を作るってことができない集団なんだねえ




39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:27:06.54 ID:PvMxgaEi0.net
迷走しない民主党なんて民主党じゃねーから



41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:27:38.68 ID:zty3nG5E0.net
集団的自衛権なんて自民党に抱きついとけばいいのに。
全ての政策で対案を出す必要はない。
目玉となる政策だけ対立軸を作れば十分だよ。

今だったら経済政策なんだろうけど。




44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:28:01.65 ID:9iBh/9Iw0.net
大臣職の人が発言しても
都合が悪くなると「個人的な意見です」
とか言っちゃう人たちだもんなぁ(笑)




53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:30:24.97 ID:jY2MxeRR0.net
>「限定容認の余地を百パーセント排除したものではないが、限定容認ができると認めたものでもない」

これぞ民主党
AでもないがBでもない
じゃあなんだよというところが説明できない




58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:32:08.98 ID:zty3nG5E0.net
何でもかんでも自民党には反対すべきって意見の奴がいるんだよ。
でも、そうすると社民党と区別がつかなくなる。
結果、支持率も社民党並みになると。




59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:32:45.98 ID:yS2i2H+a0.net
社民や共産と合流したら?
どうせ政策的には大差無いでしょ?




66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:34:21.88 ID:5Zii84rJ0.net
つうかこんな党にもう誰も関心ないだろw



69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:34:58.40 ID:jOggNJIL0.net
建前「日本に60の益があろうとも40もの損があればその損の存在は見過ごせない」
本音「日本の損益の割合なんてのはオマケである。日米同盟の深化は中国韓国にとって損だから反対」
そんな本音を持つ連中に配慮してるから政治姿勢がグダグダになるのよね




95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:39:30.13 ID:BjRJvqIF0.net
話し合いが本業なのに話し合いができない人たちw



77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:36:19.82 ID:4ebIJJot0.net
要するにどうして良いのかわからないって事ですね



84: 名無しさん@13周年 2014/09/06(土) 11:42:05.29 ID:mOMWmlgzE
長島から辻本までいる政党だから苦しいね。

絶対権力は絶対腐敗する。今の安倍政権見てると明らかなんだが、自民党に対する対抗軸が無い。
維新、みんな、次世代はとても野党とは言えない安倍政権の補間勢力だし、消去法だと民主党になるんだが。

一昨年になるが、民主党の代表選と自民党の総裁選があった。
民主党は原口とか鹿野とか野田への誹謗中傷合戦だったのに対し、自民党はベクトルは同じで政策論争をしていた。

民主党は人身を一新し、管とか仙石とかを追放し10年スパーンで立て直すしかないだろ。




93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:39:22.89 ID:eqouJsLT0.net
自民党に何でも反対すれば、労組や熱狂的な民主党支持者はついてくる

その考えを捨てないと、国民は支持しない




86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 11:37:56.80 ID:2p0UZ84M0.net
かつてこの民主党に票が集まり政権まで取ってしまったことは、まさに日本の憲政史上の黒歴史だ。
お前らの選挙権の行使の仕方一つで日本は栄えもすれば滅ぼすこともできる。選挙ってのは大事だよな。