転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549820242/
1:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:37:22.57 ID:gE9HByy80
8:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:41:57.94 ID:pGPd9WZe0.net
メディアの中にいると自分達は特別だと勘違いする典型
430:
名無しさん:2019/02/11(月) 07:22:00.30 ID:Pv27Uhi10.net
>>8
プラス老害
482:
名無しさん:2019/02/11(月) 08:01:45.38 ID:rSXA7ASe0.net
>>8
マスコミの病気として、とにかく自分には甘いんだよね
他人に厳しく適用するルールを自分たちには適用しない
3:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:38:40.72 ID:RJbFpZ2D0.net
もう84歳なのか…
ボケ始まってんのかな
7:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:41:48.12 ID:g1C1LtOE0.net
>>3
かなり前からじゃね
839:
名無しさん:2019/02/11(月) 17:53:40.98 ID:aGxsF7oZ0.net
>>3
少なくとも15年前には呆けてた
816:
名無しさん:2019/02/11(月) 16:15:53.56 ID:2pm8/SZ00.net
>>3
未だ本人若い気分なんだろな
11:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:42:39.59 ID:PTpWq4Ab0.net
ブサヨっていつもこれじゃん
物事を一方向でしか見れない考えられない
なにかの共通した障害由来だろあれ
659:
名無しさん:2019/02/11(月) 11:04:20.47 ID:9ZmeQ2YU0.net
>>11
自分のことは棚上げがサヨクの基本スタイルだからねー
ダブスタじゃなければサヨクじゃない。
パヨクなんてマトモに取り合うだけ時間の無駄。
12:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:43:03.83 ID:K3xaffoI0.net
田原総一朗はジャーナリストだろ
司会が板についていたかも知れないけどテレビ局の要請でねーの?
終身雇用ではないよね
341:
名無しさん:2019/02/11(月) 05:43:29.31 ID:b5JFpqF60.net
>>12
そりゃ会社の雇用形態とかとは違うよ
だけど、「変化やチャレンジよりも経験に価値を求める」年功序列と終身雇用での価値観と同じなんだよ
「田原さんに任せれば上手く行くんだから変える必要がない」って考え方がダメだと思わないといけない
昔みたいな番組の勢いがない状態で続けているだけなのは自分達でも分かっているだろうし
458:
名無しさん:2019/02/11(月) 07:52:07.49 ID:IVigccKa0.net
>>12
明らかにボケてきてるから、
・呂律も回らない
・論理的に議論なんてできない
・都合が悪くなったら大声をあげて威圧する
・それでも負けそうになったら「CMです」と言って逃げる
もうね、こんなのを司会者って
これこそ引退しなきゃならないだろ
693:
名無しさん:2019/02/11(月) 11:51:27.13 ID:xURp3YYc0.net
>>458
それ昔からw
468:
名無しさん:2019/02/11(月) 07:55:50.59 ID:pn/2ufB40.net
>>458
たけしみたいに黙って座ってればいいのにね
田原あっての番組だったんだから、置物として置いとくこと自体は悪くないと思うけど、田原は義本の邪魔しかしないからなぁ
17:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:44:31.03 ID:Mcz+x0QD0.net
終身雇用撤廃を主張する人間って
自分は有能側だと心の底から信じている
面白いね
明日から自分の仕事が無くなって
小ばかにしてたような仕事に就かせてくださいと頭を下げる自分
それを想像できない
25:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:46:08.25 ID:ZFxfyOY70.net
これに言い返せないって大丈夫か…?
33:
名無しさん:2019/02/11(月) 02:51:45.44 ID:zIteobiA0.net
年功序列を使って居座ってるのは確かだなw
91:
名無しさん:2019/02/11(月) 03:14:43.00 ID:yQLH5v2I0.net
てかマジで田原(84)はもう降ろせよ
65歳定年どころじゃない話になっとるやんけw
後続がいないのか?
89:
名無しさん:2019/02/11(月) 03:14:07.05 ID:jTU/uWlp0.net
こんな何一つ気の利いた事が言えない、人気も枯れ果てたジジイがテレビに出てる事自体が終身雇用そのものだろうがよ
92:
名無しさん:2019/02/11(月) 03:15:03.44 ID:9tv3zdOS0.net
散々テレビは忖度忖度と何かにつけてネタにしてきたけど
テレビ業界は忖度の権化みたいなとこだからな
131:
名無しさん:2019/02/11(月) 03:23:11.09 ID:L+mVBt4r0.net
そもそも田原の後を継げる人材が居ない
田原が辞めたら時間枠を減らされすぐに打ち切り間違いなし
176:
名無しさん:2019/02/11(月) 03:42:54.56 ID:wXbx0Oms0.net
丸山に反論出来ないのなら田原の負けじゃんw
180:
名無しさん:2019/02/11(月) 03:45:08.45 ID:4Phh/tN20.net
>>176
どんな暴論でも筋通ってなくても議論の場で無言は負けだもんな
田原は自分は殴っておいて殴れたら全く弱いというパヨクそのものを露呈させたね