転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551431984/
1:次郎丸 ★:2019/03/01(金) 18:19:44.56 ID:IbyVkVsw9.net
日本で生まれ育ったイラン国籍の少年(16)が、父親の不法滞在(オーバーステイ)での逮捕を機に入国管理局に退去強制令書を出されたのは、社会通念に照らして著しく妥当性を欠くとして、国を相手取り無効確認などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、原告側の訴えを退ける判決を言い渡した。

少年側は「ペルシャ語を話せず、イスラム教徒でもない原告が、イラン社会に適応することは困難」と主張したが、清水知恵子裁判長は少年に責任がないことを認めつつ「客観的にみれば法秩序に違反する」と判断。原告の支援者は「少年の人権を踏みにじる判決」と批判した。

■原告支援者「人権を踏みにじる判決」

訴えていたのは神奈川県に住む高校2年でイラン国籍のガセミ・ファラハッドさん。仕事を求めて1990年代に来日したイラン人の父セイフォラさん(50)と日系ボリビア人の母リリアナさん(49)の長男として2002年に生まれた。

セイフォラさんは08年5月にオーバーステイで逮捕され、翌09年1月、当時6歳だったファラハッドさんを含む家族3人に対し、入国管理局から退去強制令書が出された。取り消しを求めて東京地裁に提訴したが、10年に敗訴。その後、ファラハッドさんは在留許可はないが身柄拘束を受けない「仮放免」の状態で生活を続けてきた。

https://mainichi.jp/articles/20190228/k00/00m/040/194000c

1_1


7:名無しさん:2019/03/01(金) 18:22:07.47 ID:z/G8V2+70.net
言葉を覚えるのも早い方がいいでしょ
十代ならまだいける
引き止める方が人権侵害



3:名無しさん:2019/03/01(金) 18:20:38.80 ID:w6koOdA90.net
かわいそうすぎる、親が一生かけて償え。



9:名無しさん:2019/03/01(金) 18:22:56.51 ID:psJjwpFc0.net
居座り無罪の前例を作るな



12:名無しさん:2019/03/01(金) 18:23:10.32 ID:lY4OxtpE0.net
こう言うのは特例を認めたらいかんぞ
粛々とやれ



14:名無しさん:2019/03/01(金) 18:23:29.91 ID:nBpq2w8y0.net
外国に縁もゆかりもない子供と一緒に海外赴任する親がいるけどあれも人権侵害になるのか?



45:名無しさん:2019/03/01(金) 18:27:56.72 ID:z/G8V2+70.net
>>14
身内が仕事で海外行ったばかりだが子供達も楽しそうに現地の言葉勉強してるよ
苦労もあるだろうけど無駄なことじゃないと思うわ



91:名無しさん:2019/03/01(金) 18:32:40.67 ID:nBpq2w8y0.net
>>45
俺もそう思う
親もいないのにイランに強制送還するのはあんまりだが、親の都合で海外で暮らす日本人なんて沢山いるだろ
それも人権侵害になるのかってこと
ならねーだろ



21:名無しさん:2019/03/01(金) 18:24:43.99 ID:OT8hmYzk0.net
これ、特例を認めたらそこにつけ込んでくる悪い奴がゾロゾロ出てくるからな
情に負けて認めるわけにはいかない



25:名無しさん:2019/03/01(金) 18:25:20.63 ID:azLxmmSf0.net
当然の対応
むしろ相手によって法の裁きを変えてしまうようならばそちらのほうが問題
法は平等でなければならない



15:名無しさん:2019/03/01(金) 18:23:49.47 ID:e49HiRaY0.net
父親は何語で喋ってたんだ?



29:名無しさん:2019/03/01(金) 18:25:40.04 ID:LuXYz73k0.net
ペルシャ語を話せないとか関係ないから



282:名無しさん:2019/03/01(金) 18:50:27.94 ID:kAcN6CIA0.net
>>29
それ。親が悪い。親が強制送還されるリスクを考えていない。



32:名無しさん:2019/03/01(金) 18:25:54.32 ID:z/G8V2+70.net
祖国でちゃんと言葉も勉強した方がいいよ
日本に戻りたいかどうかも大人になってからじっくり選べばいい
その方が違法状態で生きるより全然いい



34:名無しさん:2019/03/01(金) 18:26:09.99 ID:T5h9bO4D0.net
親と暮らす方がいいだろ
日本に居させる方が人権侵害やん



39:名無しさん:2019/03/01(金) 18:26:41.33 ID:+b7NG1pP0.net
この手の話ではいつも思うけど、
裸一貫、言葉も喋れずに不法入国して働いてきた親に比べたら、
家族揃って母国に帰るくらい余裕だよな



40:名無しさん:2019/03/01(金) 18:26:54.17 ID:AppSXpaf0.net
母国語喋れないのは親の責任
海外に住んでる親の片方が日本人の家族でも、子供に日本語を学ばせるのに苦心してるというのに



65:名無しさん:2019/03/01(金) 18:30:27.54 ID:0p8q2z/S0.net
かばってる奴案外いるけどさ、
不法滞在だの何だのやらかした奴と隣り合わせで暮らしたいんか?
どうせ遠いところから「かわいそう。日本で住まわせてやれよ!」という
くだらん感情論のみで語ってんだろ?



66:名無しさん:2019/03/01(金) 18:30:33.75 ID:+FgLtRGs0.net
こっそり産めば寄生できると思われても困るからな
例外なく送還で



119:名無しさん:2019/03/01(金) 18:34:32.64 ID:sFpSv9Dg0.net
6歳の時に帰ってれば、今頃平穏に暮らせてたのに。
恨むなら、親しかないわ。



134:名無しさん:2019/03/01(金) 18:36:13.01 ID:5pmlUu3Q0.net
帰る機会はあったのに帰らなかった
ごね得は許さない



125:名無しさん:2019/03/01(金) 18:35:35.76 ID:Yow4A/ve0.net
出生地主義…と言いたいところだけど
まあ、一度イランという国を体験するのもいいかもな
イランはイランで処遇に困るだろうが
将来的に日本とイランを繋ぐなんらかの職に就ける可能性もあるし
若者は旅をするのがいい