転載元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552641336/
1:
次郎丸 ★:2019/03/15(金) 18:15:36.85 ID:fC34u6vf9.net
政府が官房長官の記者会見で、記者の質問の制限や妨害を行い、市民の「知る権利」を奪っているとして、抗議する集会が3月14日夜、首相官邸前で開かれた。
参加者の多くが、メディア関係者だった。市民の知る権利や、表現の自由、言論の自由を守るために声を上げた。
その中に、当事者である東京新聞の望月衣塑子記者の姿があった。なぜ首相官邸に抗議したのか。彼女は何を訴えたのか。
集会の名は「FIGHT FOR TRUTH」。日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が主催した。新聞、民放、出版の各労連などメディア関連の労働団体でつくる組織だ。
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/mic-1

▽関連スレ
望月衣塑子「会見での妨害が続いている。手を挙げても私だけ指されずに終了。質問の機会が奪われている」
18:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:20:01.92 ID:b4mUTtax0.net
イソコの質問で記事になったこと無いだろ
市民とやらの「知る権利」になんら貢献しない無能
105:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:38:54.01 ID:+JLmnfML0.net
>>18
貢献しないではなくて質問時間を潰してるんだよな
市民の敵だわ
3:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:16:37.61 ID:mZvX9uSt0.net
そこじゃないだろイソ子に勉強させろアホ過ぎる
172:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:52:24.09 ID:Z4dG6ZG90.net
>>3
まさにそれだよな。
少なくとも「質問する時は自分で要点を纏めてから」
という事を教育しなければならないから、
う~ん、小学生からやり直す必要があるかな?
14:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:19:23.94 ID:IJbX5QE10.net
普段は記者クラブという特権会員に属していながら、ジャーナリズムとか市民の代表とか笑わそうとしてますか?
5:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:17:47.86 ID:kCiaJZXj0.net
中2女子(47)も立ち上がったぞ
142:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:46:23.22 ID:/K1f0nvn0.net
>>5
居たな間抜けなBBAw
20:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:20:36.68 ID:8QhYJiji0.net
「市民に代わって」政府に質問するんだって言いたいなら、その記者を市民に選ばせてみろよw
25:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:21:32.14 ID:2vcaAiPK0.net
出来の悪い茶番劇だな
自分たちに酔っているマスコミはいい気分かもしれんが、見せつけられてる側としてはつまらんの一言だ
29:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:21:54.33 ID:CvZoOCBR0.net
まずは自分で取材しろよw
独自情報でやってみろw
それからだ
39:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:23:07.40 ID:iNq26mho0.net
>>29
だよね
そんなに大事な質問してるってなら自分らで質問しちゃえばいいのに
60:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:26:44.75 ID:ncMC2qqv0.net
>>29
望月さんの質問はネットや週刊誌で拾ってきた噂話を執拗に繰り返すだけだからね
記者とはとてもいえない
31:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:22:16.30 ID:oksI0S0k0.net
これは(事実を報じる)『ジャーナリスト』ではない
ただの(政治的な)『アクティヴィスト(活動家)』だ
報道の自由とか知る権利とか、全く関係ないレベルの話
32:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:22:27.52 ID:AIRy/qUD0.net
メディア関連の労働団体ってw
メディアだけでもクズなのに更に労働団体ってさー
37:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:23:06.25 ID:hcbMftxQ0.net
自浄能力がないマスコミ様か
38:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:23:07.31 ID:QHNR1C4+0.net
普通なら言論弾圧と騒ぎそうな主要なテレビ新聞で全く取り上げられていない時点でねえ…w
42:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:23:31.00 ID:H1KWJz430.net
パヨクの人材不足が酷すぎる
49:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:24:55.21 ID:rWcPO7Bx0.net
>市民の「知る権利」を奪っている
国民じゃないって言ってるよなもんw
61:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:26:55.49 ID:KoYdzSc20.net
>>49
こいつら最近は国民って使わなくなったよなw
54:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:25:35.67 ID:8In1olW80.net
まぁ仮にも新聞記者なんだから紙面で署名記事書いて世論に訴えたらどうなのかね?w
55:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:25:35.84 ID:+Eu7BufQ0.net
参加者一覧だしてくれよw
どうせメディアのごく一部だろ
65:
名無しさん:2019/03/15(金) 18:28:56.28 ID:yx42b5dn0.net
望月の質問がおかしいと感じない連中が揃ってるのがマスゴミであると自白してんの?
馬鹿なの?
馬鹿に失礼なレベルで最低だな。
mona_news
が
しました