転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553077386/
1:脱衣クマ ★:2019/03/20(水) 19:23:06.47 ID:/m8pwo+89.net
麻薬取締法違反(使用)の疑いで逮捕された電気グルーヴのメンバーで、俳優ピエール瀧容疑者(51)が出演している映画「麻雀放浪記2020」(白石和弥監督)が予定通り4月5日に、ノーカットで公開されることが20日、配給する東映が発表した。

同社の多田社長は、最近、不祥事や事件に対して配給側が取る公開中止、延期などの対応に対し「東映として個人としても、いきすぎだなと印象は持っていました」と話した。

劇場での公開は決まったが、瀧容疑者には損害賠償請求を検討し、話し合いも進めているという。東映関係者は「製作委員会から離脱するという会社が出てくるかもしれませんし、今後、エンドロールの差し替えが出てくる可能性もある。そういった場合は損害が発生する」とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201903200000244.html

1


▽関連スレ
ピエール瀧「麻雀放浪記2020」、予定通り公開へ…有料コンテンツとして判断は観客に委ねる


10:名無しさん:2019/03/20(水) 19:26:04.23 ID:79F6fxOo0.net
社会的にいかんでしょ
20から麻薬やってるガチ犯罪者をスクリーンに出していいわけない



11:名無しさん:2019/03/20(水) 19:26:14.56 ID:BWxvLkVP0.net
利害関係者がこんな一方的なこと言うから反発食らうんだけどなw



12:名無しさん:2019/03/20(水) 19:26:17.21 ID:HII3TgFZ0.net
折角100円値上げするのにこれでパアw



22:名無しさん:2019/03/20(水) 19:28:15.77 ID:2hJlik1p0.net
こうやっていろんな作品に出てれば
コカインやり放題ってことか



26:名無しさん:2019/03/20(水) 19:29:14.45 ID:eP/JQCLL0.net
まあ、ヤクザな会社だからな



25:名無しさん:2019/03/20(水) 19:29:00.25 ID:5NfYFaiW0.net
映画とかなら大丈夫とか言うが、不特定多数に宣伝したら意味ないぞ
一切告知もイベントもやらないってんなら勝手にどうぞ



34:名無しさん:2019/03/20(水) 19:30:24.16 ID:vTOH9WdQ0.net
そう思うならスタッフや出演者の身辺調査とちゃんとしろよ。
予め事務所なり本人なりに薬物検査義務づけて、そうならないようにするのが企業としての責任だろ。



38:名無しさん:2019/03/20(水) 19:30:53.53 ID:Z5cBslWM0.net
業界あげての犯罪者擁護の方が行き過ぎ



40:名無しさん:2019/03/20(水) 19:31:00.20 ID:kWbzmjvv0.net
「公開中止はやりすぎ」
「作品に罪はない」
と社員に大量に書き込ませてそれを記事にした結果
世論を味方にしたような工作に成功しました!



43:名無しさん:2019/03/20(水) 19:31:48.31 ID:OUaeoI130.net
>>40
成功してるの?



143:名無しさん:2019/03/20(水) 19:43:42.76 ID:Yk74Sy5E0.net
>>43
少なくともバカッターは英断ですと擁護カキコ
監督のツイッターな



41:名無しさん:2019/03/20(水) 19:31:10.12 ID:UNKch1nu0.net
麻薬はヤクザやテロ組織に金流れてるし
スポンサーや協賛したり場所や衣装貸してくれた所にも迷惑掛かる
まあ東映はヤクザとどっぷりたから感覚がおかしくなってる



45:名無しさん:2019/03/20(水) 19:31:59.19 ID:d9lTZiGy0.net
芸能関係って薬物に甘いなぁ。
やっぱり反社会勢力と繋がりが深いから薬物絶対ダメって強く言えないのかな。
一般人からしたら薬物とかとんでもないことしてるなって感覚なんだけど。



59:名無しさん:2019/03/20(水) 19:34:04.47 ID:BW2gyPim0.net
>>45
薬物対策しようって気がゼロなのも酷い
作品に罪はないって誤魔化して薬物検査する気もない



48:名無しさん:2019/03/20(水) 19:32:37.30 ID:ewrqNWNQ0.net
東映はコカイン使用してる芸能人を応援するってマジ?



54:名無しさん:2019/03/20(水) 19:33:39.14 ID:yfy9dD1I0.net
>>48
東映社長は警察と喧嘩する気らしい
アホにもほどがある



49:名無しさん:2019/03/20(水) 19:32:38.89 ID:bVs8bQO90.net
「どうせ違法薬物やっても捕まるのは俺一人。誰にも迷惑かからない」
と、違法薬物への敷居が低くなるな。



50:名無しさん:2019/03/20(水) 19:33:01.57 ID:VK6V87t80.net
公開中止はいきすぎかもしれんが
公開延期はいきすぎじゃねえだろ
延期くらいできるだろ
金儲けしか考えられないからいきすぎだと思うんだよ



65:名無しさん:2019/03/20(水) 19:34:43.55 ID:FSRXFXLK0.net
延期で取り直すだけだろ
何のための損害賠償だよ舐めてんのか



52:名無しさん:2019/03/20(水) 19:33:08.88 ID:jDC3qyZ60.net
まぁ中止まではしなくてもいいとは思うが延期や配信停止くらいは黙って待てんのか
でないと法律が存在する意味がなくなってしまう
特に瀧は長期間の使用でうっかり出来心でやってしまったのレベルじゃないし