転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555282499/
1:ばーど ★:2019/04/15(月) 07:54:59.46 ID:MqoPoZnq9.net
イタリアの高級ブランド、マックスマーラがラオスの少数民族の伝統衣装を無断で真似た洋服を販売しているとして、地元団体がFacebookに比較画像を投稿し抗議した。

イタリアのファッションブランド、マックスマーラが無許可かつ無料でラオスのオマ族の伝統衣装のデザインを真似ている、とラオスの団体、伝統芸能民俗センター(Traditional Arts and Ethnology Centre、以下TAEC)が主張している。

オマ族は、ラオス北部、ベトナム北西部、中国南部を拠点に農業を営む少数民族のひとつで、現在ラオスで暮らしているのは2000人を下回るとみられている。彼らを象徴するのは、藍染の生地に赤で刺繍を施した美しい伝統衣装だ。

ラオス・ルアンパバーンに事務所を設置するTAECは、この伝統衣装のデザインはオマ族独自のものだとしている。

https://www.buzzfeed.com/jp/rikakotakahashi/maxmara-plagiarism-oma-people-laos-1

■左がマックスマーラ、右がオマ族の伝統衣装。

1

■刺繍のデザインが確かに似ている。

2


21:名無しさん:2019/04/15(月) 08:05:31.99 ID:BGeypCM30.net
伝統衣装の著作権とかあるの?
真似したらダメなんか?
もしそうなら、キルト模様とか色々と大変なことになりそうなんだけど…



13:名無しさん:2019/04/15(月) 08:02:09.53 ID:zx2K3jOl0.net
モチーフとかインスパイアとか認めない感じ?



14:名無しさん:2019/04/15(月) 08:02:15.26 ID:i7ZKLg5i0.net
さすがに難癖だろ



4:名無しさん:2019/04/15(月) 07:56:49.55 ID:7MqFhZmQ0.net
しかしいいデザインだね
欲しい



12:名無しさん:2019/04/15(月) 08:02:08.35 ID:r1tRcVEu0.net
デザイナーが民族服からデザインを取り入れることは昔からあった
そんなんに一々目くじら立ててたらしょうがないべ
むしろ有名デザイナーがデザインの参考にしたことを売りにすればいいのに



43:名無しさん:2019/04/15(月) 08:15:06.15 ID:DNK1d3PB0.net
>>12
服のデザインには著作権無いしね。



44:名無しさん:2019/04/15(月) 08:15:11.15 ID:BGeypCM30.net
伝統的なデザインならパクろうが問題ないと思っていたけど
何を根拠に不当性を訴えてるの?



47:名無しさん:2019/04/15(月) 08:16:02.99 ID:e0BoFUQY0.net
著作権切れてる



51:名無しさん:2019/04/15(月) 08:17:14.71 ID:fcB2snZ00.net
パクリとインスパイアの区別は難しい。



52:名無しさん:2019/04/15(月) 08:17:57.93 ID:5dMEmw+10.net
デザインを丸写しでコピーしたらパクりと思うが、色々な民族衣装を元にデザインとして取り入れるのは、しょうがないだろ。



335:名無しさん:2019/04/15(月) 11:55:48.06 ID:ssVobdNB0.net
>>52
でもこれデザインの丸写しだぜ



63:名無しさん:2019/04/15(月) 08:21:20.78 ID:hI05rNLO0.net
まあ最近は文化の盗用とか言う新ジャンルできたからなw
まずこんなもん著作関係ないのに著作権とかずれた話してる日本は平和なもんよ



64:名無しさん:2019/04/15(月) 08:21:58.17 ID:d7ayTBST0.net
伝統紋様に著作権みたいなもんあんの?



74:名無しさん:2019/04/15(月) 08:25:10.24 ID:mwshHSHn0.net
>>64
ない
知的所有権ですら創作者の死後50年や



77: :2019/04/15(月) 08:25:33.02 ID:CfdtKb6v0.net
>>64
ないけど最近は文化の盗用とかってうるさい
白人が着物着ただけでバッシングされたり



94:名無しさん:2019/04/15(月) 08:29:42.95 ID:BGeypCM30.net
>>77
マジかw
でも、それが問題になったとしても、どうやって正当な利益配分をするんだろうね
無理じゃないの?