転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1555604552/
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/04/19(金) 01:22:32.59 ID:CAP_USER.net
ベルギー国王訪韓時の晩さん会に、文大統領とギクシャクの全経連を招待
ボアオ・フォーラムでは散歩中に資料紛失、現地公安が発見し届ける
韓国外交部(省に相当)は最近、相次ぐ外交上のミスに頭を悩まされている。報道で明らかになった問題のうち一部は「単純なミス」だが、外交部の全体的なシステムが問題になっているケースもあるからだ。とりわけ先月末にベルギー国王が訪韓した際の行事では、文在寅(ムン・ジェイン)大統領夫妻がそれぞれ別の件で外交部のミスを指摘したため、外交部は慌てふためいたという。
当時、韓国大統領府(青瓦台)で行われた歓迎晩さん会には、韓国の経済団体・全国経済人連合会(全経連)の会長が出席した。現政権になって「積弊(積み重なった弊害)」と名指しされた全経連が初めて青瓦台に招待されたため「これでギクシャクした関係は終わるのではないか」との見方も示された。しかし全経連を招待したのは、ある意味「事故」だった。外交部の実務陣は招待リストに全経連を含めたが、担当者は青瓦台と全経連の不穏な関係を理解していなかったという。全経連が韓国-ベルギーのビジネスフォーラムの共同主催者だったため、当然のように晩さん会に招待し、青瓦台の儀典チームも特に問題視しなかったという。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/18/2019041880223.html

パヨクの特徴。
自分の脳内妄想だけですべてが完結しているから、
相手の都合や感情に配慮しないし、想像にも及ばない。
だから内ゲバばかりで、討論や議論が通じない。
並大抵の相手なら、
「いやいや、流石にバカ過ぎるだろ。何らかの狙いがあり、わかっててワザとやってるんだよ」
となるところだが、こいつらは例外だな。心底のバカであり、
「わかっててワザと」ではないと断言できる。
慰安婦や旭日旗や竹島やその他諸々、全てがそうだ。
いくらアホでも誰かは気づくと思われる
内部に足を引っ張る層がいるんだと思う
しかし大統領が気に食わないからと言って幼稚な嫌がらせをして
結果的に他国の重鎮を不快にさせ自国の評価までガタ落ちさせるということに気づかないのがかの国
文大統領になって、急に「外交外交」言いだして、現場が追いついとらんのやな。
実際には害交しかしていないという
ひとつに失礼なことすると全体で共有されちゃうぞ。ばかだなー
多分チュチェ思想極左のお仲間たちを沢山引っ張り込んでんだろ
底辺の政治活動しかやったことのない無知な連中なんだよ
それに反発した従来の外交エリートがサボタージュしてるのかもしれないね
そもそも外交が得意という感じでもなかったが、
急にトップクラスの外交をやれとか言われて現場が追い付かんのか、
それとも以前報道されたように、要となる外交のプロたちを遠ざけて
もう訳わからんことになってるのか…
ここ数年の外交は稚拙にもほどがあるだろ。
無論ここ十数年は日本を舐め腐っていたが、今はそれ以外の国も敵に回してる感じ。
誇らしいニダ
しかも子どもにあんな服渡すっていうセンス
在韓ベルギー大使館に問い合わせれば間違い無いし
どうしてもサプライズにしたかったなら
在ベルギー韓国大使館でもいい
ベルギーに韓国大使館が無いわけでもないだろ
ホンモノの王女さまだからな
原色ギラギラのテカテカな恥ずかしい服
極彩色の伝統衣装とかありえないよね。
まあ、全て妄想から来てますからね。
> 4、5年前の資料で小さな服を作った
てのは不慣れとかの問題じゃないでしょ
ちゃんと社会生活送れるのかっていう
そらムンタンのお友達人事だぜ
類友
まあ実際にそんなものは無いんだけど
模様・色使い・素材…全てが安っぽく見える
民族衣裳というのが捏造だし。
粗末な素材でしかも白しかなかったんだし。
基本的に世の中をナメてるし、頭がケンチャナヨすぎる。
mona_news
が
しました