転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556889647/
1:ばーど ★:2019/05/03(金) 22:20:47.90 ID:no+r+SP79.net
「自分が悪い」「自業自得です」。ロスジェネ世代に話を聞いていると、自分を責める人が多いように感じる。努力したくてもできなかったり、努力しても報われなかったり。そんな人々すら「自己責任」の一言で切り捨てる時代の空気は、この世代にも影を落としている。

大学を卒業した後、20年近くにわたって同じ職場で非正規労働を続けてきた男性(41)も、こう私に切り出した。

「大学時代にやりたいことが見つからず、決めるべき時に決められなかった。自分が悪いところがあり、就職氷河期のせいにはできないと思っています」

この男性が、関東地方の国立大学を卒業したのは2001年。大卒の就職率が6割を切っていた頃だった。どんな仕事をしたいのか、自分でも定まらず、就職活動では3、4社だけ受けて全敗したという。大学の同学年でも卒業時に就職が決まっていた人の方が少なかった。

https://www.asahi.com/articles/ASM4V5TLCM4VULZU00X.html?iref=comtop_8_05

1


6:名無しさん:2019/05/03(金) 22:24:21.08 ID:qM0fP7bE0.net
人それぞれだからバイトを恥じる必要はないと思うが
本人が何か反省してんだったら否定するのも僭越だから
尊重するのが礼儀なんじゃないの?



2:名無しさん:2019/05/03(金) 22:23:22.54 ID:s7kGdBWE0.net
運が悪かったとしか言い様がないな



11:名無しさん:2019/05/03(金) 22:26:09.99 ID:CxjgA+SU0.net
ちゃんと働いてるのに悪く言う風潮、なんとかならんかね



5:名無しさん:2019/05/03(金) 22:24:06.65 ID:TX+Ot+P20.net
努力不足もあるだろうけど
他の連中も大抵は大した努力はしてないからな



8:名無しさん:2019/05/03(金) 22:25:18.65 ID:/h8L7U470.net
>>5
就職に関しては努力してなくても、人生のどっかで努力はしてる。



3:名無しさん:2019/05/03(金) 22:23:56.74 ID:B3gCdciI0.net
ロスジェネの方が多い時代が来るから心配するな



16:名無しさん:2019/05/03(金) 22:28:40.30 ID:WSi2ZOIm0.net
いやいや、同世代だけどさ
ホントにこのころの就職はきつかったよ。



22:名無しさん:2019/05/03(金) 22:30:32.75 ID:fQspgsX50.net
自己責任ではない部分が多すぎる
採用しない企業多かったし
採用しても非正規扱いだったろ
今とは全く違うだろ



27:名無しさん:2019/05/03(金) 22:31:31.02 ID:WgJAIXMy0.net
まあ、しかしこの世代就職できた層も今リストラの対象になり大変だな



42:名無しさん:2019/05/03(金) 22:35:27.19 ID:ApJ46EzM0.net
自分の人生は自分で引き受けるしかないという意味では自己責任だけど
条件が悪いときに生まれたのは運が悪いとしか



46:名無しさん:2019/05/03(金) 22:37:32.28 ID:WSi2ZOIm0.net
俺の職種だと同期は当時で70人くらい。
今年の新卒は440人っていうからさ、どんだけガバガバなんだよ。

別の職種だと当時の採用数1人が、いまや50人ってw



47:名無しさん:2019/05/03(金) 22:37:39.98 ID:1b/tSIYz0.net
3、4社って流石にこれは自己責任だろw
やるべき時にやるべき努力を怠って人並みになれないのは当然だ



59:名無しさん:2019/05/03(金) 22:43:51.95 ID:TBqVd3ou0.net
氷河期はバブル崩壊と人口が多い団塊ジュニアが社会に出る年齢とが重なってしまったのが悲劇の始まり。



53:名無しさん:2019/05/03(金) 22:41:18.46 ID:/h8L7U470.net
仮に正規で入ったとしてもすぐにやめてたろ



51:名無しさん:2019/05/03(金) 22:40:39.35 ID:TX+Ot+P20.net
20年も勤め上げたならまあ立派なもんだろ
安月給だから怠惰な生活だったとは言えんしな
努力の程度としては並みだろ
働けなくなったら税金で助けてやれ