転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557624446/
1:名無しさん:2019/05/12(日) 10:27:26.50 ID:sf1ykRGJ0
アメリカと中国は先週、ワシントンで閣僚級の交渉を行いましたが双方の溝は埋まらず、トランプ政権は中国からの2000億ドルの輸入品に上乗せしている関税を10%から25%に大幅に引き上げました。
これに対抗して、中国側が報復措置を取る構えを示していることを受けて、トランプ政権は10日、中国からの輸入品のうち、まだ関税を上乗せしていない残りのおよそ3000億ドル分にも関税をかける手続きを始めると発表し、米中両国の対立は激しくなっています。
トランプ大統領は11日、ツイッターに来年の大統領選挙で再選されることを前提に、「私の2期目に交渉するならば、中国にとってさらに不利な取り引きになるだろう」と投稿し、速やかに歩み寄るよう圧力を強めました。
トランプ大統領はアメリカの経済や株価が堅調に推移していることも踏まえて、中国に対する強硬な姿勢を一層強めていて、米中の貿易摩擦が長期化する懸念が高まっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190512/k10011913161000.html

▽関連スレ
米国、対中関税引き上げ措置発動
「違法コピー品を作るな」
だからな
絶対無理w
違法コピー、産業スパイ
泥棒行為を止めろだからな
当の中国がパクリだが世界2位の経済大国になった文句あんのかコラと開き直ってるしな
この真っ当な上に絶対無理な条件で期限を設けたのがトランプ政権のえげつないやり方(´・ω・`)
関税発動はほぼ間違いないと伝えて日程を決めて市場を構えさせた
だから大暴落にはならずアメリカは大ダメージは避けられた
FRBにも「中国潰すから利下げしろよ」と準備を整えてるな
ガチのアメリカ怖すぎだろ
中国に勝ち目ないぞw
10年前なら、中国もここまで強くは出ていなかった
20年前なら、アメリカに歯牙にもかけられていなかった
世界第2位の経済大国に中国が成り上がった自信が、土壇場で中国が強気に出られた・過信してしまった
そもそもが、中国への技術移転自体が、おかしい
それ(中国への技術移転による弊害)を敢えて無視した、日本の経営者経営陣の害悪が、いま祟っている
まぁ、ふつうの当たり前の経営判断力がある所は、もうとっくに中国進出・中国依存から脱却し終わって、東南アジアなどに進出済みでチャイナリスクのヘッジはもう済ましている
いま、中国がーだのガタガタ言っている企業経営者や企業だのは、能力がない
害悪でしかないから、人材市場からも市場そのものからも退場するべき
一番驚いたのは対中軟弱だったオバマを全面支持してた米民主党の議員がみんなたった数年で対中強硬派に変わった。いまやトランプに引き下がるなって応援してる。
この数年で米議会がものすごく変わった。その辺がアメリカの凄いところかもしれん。
そりゃシナチク系大統領を誕生させてアメリカを潰すってのがバレたから
アメリカは戦闘モードに切り替わると執拗に攻撃してくるからな
日本に対しても15年くらい攻撃してたからまだまだ序盤と言ったところ
実際は中国の違法行為を改めてるだけなのに
日本のマスゴミはトランプの暴走、横暴というレッテル貼りに終始してるから国内地上波だけで情報集めると世界情勢わからなくなる
とくにワイドショーは見る価値もない
今朝もなんかの番組中に中国の知的財産権保護の法整備撤回について言及していながら
何故か最後の結論は「アメリカが悪い」になっててワロタ
トランプの何が気に入らないんだかなほんと
トランプが就任してからアメリカに不利益な事とかあったか?
アメリカに不利益がないと困る層もいるんだろう
日本の反日パヨクと同じ
もう報道とか口にするなやめちまえ
地力もないのに調子こいてるから痛い目見る
中国の技術は日本を超えた!とか言ってるアホいるけど中身はスカスカだからな
ちょっと締め付けられたら内部から干からびるだけ
今潰してしまった方が世界平和に繋がる
正義が勝つところを見せてくれ、アメリカよ
mona_news
が
しました