転載元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1559599713/
1:
(^ェ^) ★:2019/06/04(火) 07:08:33.65 ID:EsdSDx6S9.net
2019年夏の参院選で立憲民主党の公認を得て出馬する候補予定者の中に、19年10月に10%に引き上げられる消費税率を「ゼロ」にすべきだと訴える人が出始めている。この訴えは有権者に浸透しやすい可能性もあるが、「増税凍結」をうたう党の方針とは開きがある。
2人の発言について問われた枝野幸男代表は、党の決定について「しっかりご認識、共有いただいていると思っている」と多くは語らない。立憲の最大の支援団体でもある連合が、税率の引き上げを求めていることも背景にあるとみられる。
定例会見に臨む立憲民主党の枝野幸男代表。「この参院選に向けて『ここから当面の間は消費税を上げない』ということが党の決定」だと強調した。
https://www.j-cast.com/2019/06/03359107.html?p=all
5:
名無しさん:2019/06/04(火) 07:33:21.58 ID:V5Qcub150.net
当選するための方便ですね。わかります

6:
名無しさん:2019/06/04(火) 07:45:28.98 ID:uPFrAfLg0.net
滅茶苦茶だなw
7:
名無しさん:2019/06/04(火) 07:57:17.12 ID:bgzShpxL0.net
民主党時代から成長がないね(´・ω・`)
2:
名無しさん:2019/06/04(火) 07:17:19.80 ID:ABQMUnke0.net
「言うだけ番長」の伝統は不滅です
高速道路の無料化いつ?
3:
名無しさん:2019/06/04(火) 07:23:20.34 ID:7EOyV0uo0.net
消費税増税反対は同意できるが、立憲には間違っても入れない。
17:
名無しさん:2019/06/04(火) 09:26:05.09 ID:JJvly8fd0.net
なんだ、特定野党の増税廃止は、また「嘘」か…
候補者すら平然と嘘を付くんだな、特定野党。
24:
名無しさん:2019/06/04(火) 09:44:58.63 ID:tJUH40Qp0.net
当選したら「そうでしたっけ?ウフフ」で済むもんなw
29:
名無しさん:2019/06/04(火) 10:08:09.56 ID:7SX0Ntl80.net
財源どうするの?
32:
名無しさん:2019/06/04(火) 10:24:39.12 ID:70OaOJ5M0.net
パヨクはあの手この手で話をそらしますが
後の政局に利用するため増税を決めたのは民主党政権です
財務省の言いなりに日本経済を破壊しました
30:
名無しさん:2019/06/04(火) 10:11:36.64 ID:lEb0Pps90.net
こいつら耳障りの良い事だけ言って、後は売国だもんなぁ
38:
名無しさん:2019/06/04(火) 11:06:56.97 ID:yEsE0uFZ0.net
それ実現しようとするのなら、きちんとした青写真も同時に出してほしいんですけど?
誰も出さないのは、何故?
62:
名無しさん:2019/06/04(火) 13:00:18.27 ID:f39hqlUV0.net
それぞれが好き勝手主張する
いつもの立憲だな
63:
名無しさん:2019/06/04(火) 13:09:32.84 ID:JJvly8fd0.net
立憲内すら纏められない枝野に国政を…って奴は居ない。
しかし、これじゃ野党共闘なんて望むべくもない程、バラバラだねぇ
枝野が候補者に舐められまくりで哀愁さえ感じる