転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561759143/
1:
:2019/06/29(土) 06:59:03.10 ID:yEnLxmfb0
【ベルリン時事】独紙ツァイト(電子版)は27日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に際して安倍晋三首相についての論評を掲載し、「国際政治の場で、みんなのお気に入りのようになっている」として、対立が深まる大国間の調停役に適任と評価した。
論評は、「現在、各大国の調停役を担う首脳が必要とされるのなら、それはおそらく安倍(首相)だ」と指摘し、安倍氏はナショナリストとされるが、同時に多国間主義者でもあると解説。具体例として、米国が離脱した環太平洋連携協定(TPP)の妥結にこぎ着けたことや、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)締結を挙げた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062801136&g=int

2:
:2019/06/29(土) 07:00:02.73 ID:Ip0s+oPr0.net
安倍「やれ」
世界「はい」
79:
:2019/06/29(土) 07:28:24.91 ID:u8jm+fXT0.net
>>2
すげー
335:
:2019/06/29(土) 09:29:51.52 ID:qCmPPOXv0.net
>>2
ガチでこれで草
344:
:2019/06/29(土) 09:33:42.96 ID:+m7t4VCv0.net
>>2
さすが森羅万象担当総理だな
格が違うわ
383:
:2019/06/29(土) 09:50:00.21 ID:DscUET4j0.net
>>2
全知全能神
436:
:2019/06/29(土) 10:29:59.35 ID:EVkWXjdB0.net
>>2
これもう世界を支配する魔王だろ
438:
:2019/06/29(土) 10:33:46.02 ID:D/2To5VJ0.net
>>2
朝鮮半島からの歯ぎしりが世界にこだましてるな
7:
:2019/06/29(土) 07:05:08.25 ID:xTayNiCR0.net
ぱよちん激おこしそうだな
25:
:2019/06/29(土) 07:11:24.57 ID:7jxJ2II20.net
>>7
怒ってない日なんかないんじゃね
163:
:2019/06/29(土) 08:14:31.98 ID:NJIREYnI0.net
>>7
今日も顔真っ赤にして
会場が狭い、しょぼいとファビョるんじゃまいかなw
205:
:2019/06/29(土) 08:32:02.38 ID:D9ak2tTT0.net
>>7
ぱよ「ドイツを見習え!」
ドイツ紙「安倍首相はみんなのお気に入り」
ぱよ「えっ?」
29:
:2019/06/29(土) 07:12:07.15 ID:ryY0CtK90.net
これは日本のマスゴミ権力様は伝えてくれないニュースだwwww
28:
:2019/06/29(土) 07:12:03.38 ID:L4QeXglW0.net
つか、メルケルを気にしろ。
日本で突然死されたら困るわ。
45:
:2019/06/29(土) 07:15:21.86 ID:mcSBy9O80.net
戦後日本外交で、いまほど日本が存在感放った快挙あっただろうか。
49:
:2019/06/29(土) 07:16:00.49 ID:fQZIjQwf0.net
なんだかんだでキャリア長いもんな
65:
:2019/06/29(土) 07:23:00.25 ID:2h5aBpzb0.net
やっぱ首相がコロコロ変わるのはダメだわ
83:
:2019/06/29(土) 07:30:12.28 ID:2+/cJSR30.net
>>65
もし現在まで鳩山政権が続いてたら、楽しいことになってただろうねw
53:
:2019/06/29(土) 07:17:46.87 ID:JOrfFIvR0.net
そんな安倍に一人だけはぶられてる奴がいるらしいな
56:
:2019/06/29(土) 07:19:02.86 ID:vQFX4le10.net
>>53
8秒も握手しただろ
仲間外れはいませんでしたー
70:
:2019/06/29(土) 07:24:43.92 ID:NgmPHmoY0.net
まぁ世界は韓国から孤立してるからね
仕方ないよ
199:
:2019/06/29(土) 08:28:38.74 ID:iJNgbsyY0.net
普通は自国のTOPが海外から評価されたり、
他国首脳陣から好かれて信頼得てたら嬉しいもんじゃないの
ああ、批判してるのは日本人じゃないのか
203:
:2019/06/29(土) 08:31:54.27 ID:uyC2ivDf0.net
誰にも評価されず在日400人と会っただけのアジアのバランサーさんをディスってんのか
214:
:2019/06/29(土) 08:37:27.77 ID:PY9VJD3T0.net
一度下野してるから慎重かつ丁寧で謙虚だし、歴代の首相とくらべても、一二を争う優秀な人材だろ。
なるべく長くやって欲しいわ。それだけで国益になる。