転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562296636/
1:
:2019/07/05(金) 12:17:16.34 ID:LCdJ2LEU0.net
韓国外交部(省に相当)は4日、日本による輸出規制措置と関連して「日本政府との協議の試みなど、進展した事項は全くない」と明かした。過去史によって触発された韓日対立の火花が経済へ飛び火し、互いに強硬対応する様相を深めつつある中、外交的解決を試みることもできずにいるのだ。(中略)
シン・ガクス元駐日大使は「日本は、1965年の請求権協定に基づいて韓国政府が介入する公式かつ外交的な解決を望んでいる。韓国政府がのめり込んでいる韓日企業を通した解決は事実上不可能で、日本を怒らせるだけ」と指摘した。
与党では、強制徴用判決関連の特別法を制定する案も検討されたという。徴用判決があっても日本企業の賠償責任を一時的に免除する内容だという。与党関係者は「特別法の議論があったが、大統領府(青瓦台)が否定的だった」と伝えた。外交関係者の間では、韓日首脳が速やかに首脳間のコミュニケーションを取り、「トップダウン」で解決策を見いだすべきだという注文が多い。ある元大使は「幾つもの解決策が、出るたびに青瓦台から拒否されている。大統領が乗り出すしかない」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00080045-chosun-kr
▽関連スレ
文在寅、日本の報復に『戦略的沈黙』…韓国紙「政府は何のために存在するのか」
2:
:2019/07/05(金) 12:18:14.58 ID:ZRA2YuS40.net
政府GJ
どんどん自体を悪化させてってくれ
3:
:2019/07/05(金) 12:18:44.34 ID:Nl3R2IHw0.net
自ら出口を塞ぐやり方
4:
:2019/07/05(金) 12:19:13.25 ID:oaAOJ+UO0.net
解決したら一番困るのがムンジェインなんだから
そりゃことあるごとに解決する方策には反対するわな
197:
:2019/07/05(金) 13:58:38.39 ID:T8yrVgGO0.net
>>4
実際何考えてるかわからんけど、ムンちゃん自体はルーピーなんだと思うよ。
で難問にぶち当たると殻に閉じこもってダンマリ。
取り巻きは反日親北で日本は頭地面に擦り付けて言うこと聞けって連中しかいないから日本が折れない限りどうにもならん。
5:
:2019/07/05(金) 12:20:06.73 ID:oaAOJ+UO0.net
慰安婦合意を破棄すると言って当選した大統領なんだから
他の件でも解決しようとしたらまたろうそくデモだわ
6:
:2019/07/05(金) 12:21:05.56 ID:JiskPiE70.net
そもそも裁判所の判決に従って
韓国政府が金を払えば済む話だろwww
7:
:2019/07/05(金) 12:21:40.75 ID:WhiOnApI0.net
こいつら法律で遊びすぎだろw
最高裁判決出す前にやれよ
政治や法律が恣意的すぎるわしかも法の不遡及の原則も無いし
朝鮮人に知恵と文化を与えるべきじゃなかった
257:
:2019/07/05(金) 16:00:52.91 ID:UsWrGjCs0.net
>>7
朝鮮人が知恵を持っているような物言いだな、頭大丈夫かあんた
89:
:2019/07/05(金) 12:40:23.03 ID:cMofdCHr0.net
>>7
日本統治時代に関することは遡及法が許されるみたいなことが憲法に書かれているという話を聞いたことがある。
本当かどうかはわからんけど、親日の財産を没収できる法律ができた時に訴求法だからダメという話がまったく出てこなかったから本当なんだろうな。
8:
:2019/07/05(金) 12:21:40.88 ID:j/dyesjC0.net
首吊りしながら腹切りしてもがいている
9:
:2019/07/05(金) 12:21:48.71 ID:EL4GoWoa0.net
日本に謝れない病気だから仕方ない
もうどうにもならんのちゃうかな
15:
:2019/07/05(金) 12:22:37.59 ID:ExFeON2r0.net
仮に免除法が通っても気分次第ですぐ無効化されるんだから何の意味もない
16:
:2019/07/05(金) 12:22:38.62 ID:/fU0gJI/0.net
大統領が乗り出すしかないって
本人がやる気ないから今こんなことになってるんだろ
22:
:2019/07/05(金) 12:23:56.14 ID:sXCDfsKO0.net
やっぱりムン大統領は有能だな
このままブレずに突き通して欲しい
18:
:2019/07/05(金) 12:23:04.27 ID:uj1iNavZ0.net
形だけだけど立法は三権分立守ろうとしてるんだな
司法と行政が暴走して終わってるけど
206:
:2019/07/05(金) 14:06:29.46 ID:xDe1hA290.net
>>18
司法が国家間条約の上に立っている時点で法治国家の形を成していない
外交は行政の役割、そこに行政を通してでなく直接司法が出てくるのは寧ろ三権分立を壊している
24:
:2019/07/05(金) 12:24:35.26 ID:agQnEjWO0.net
ワロタw日韓基本条約ってなんだったんだよw
25:
:2019/07/05(金) 12:24:48.55 ID:P/BcjQhY0.net
やる時は徹底的にやるべし
腰は重いけど動き出すとこの国は止まらんよ
27:
:2019/07/05(金) 12:25:44.07 ID:Y/sCostD0.net
大統領は韓国を崩壊させるスパイなんじゃないかと思えてきた
72:
:2019/07/05(金) 12:37:47.65 ID:oGyaSjxf0.net
>>27
何を今更
最初っから北のスパイって言われてきたじゃん
95:
:2019/07/05(金) 12:42:56.60 ID:+dHkA+lX0.net
>>27
北は何十年も前から南を乗っとるためにスパイを送り込んでいた。
念願叶ってスパイが大統領にまでなったが、北にとっては無能すぎた。
32:
:2019/07/05(金) 12:26:20.20 ID:w5VJEOby0.net
>徴用判決があっても日本企業の賠償責任を一時的に免除する内容だという。
一時的ってなんだよ、却下されなくても話にならないだろ、あほか
31:
:2019/07/05(金) 12:26:17.17 ID:bKaMHYzw0.net
政府は無関係って設定消えててワロタ
40:
:2019/07/05(金) 12:28:00.15 ID:b4TZICBo0.net
「賠償責任を一時的に免除」って、いったい何様のつもりなんだよw
57:
:2019/07/05(金) 12:32:25.04 ID:VUHzhAif0.net
>>40
お前らが悪いんだけど、韓国は寛大だから今回は許してやるわ
っていう韓国儒教的な上から目線
39:
:2019/07/05(金) 12:27:56.44 ID:kywFv44f0.net
だってこれで日本に頭下げたって言われたら殺されちゃうもんw
51:
:2019/07/05(金) 12:31:43.57 ID:SZ5beCc10.net
>徴用判決があっても日本企業の賠償責任を一時的に免除する
精いっぱい考えた譲歩案なんだろうけど
一時的にってのがまた筋違い
そしてこれを却下する政府もすげえわw