転載元:
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1566174315/
1:
荒波φ ★ :2019/08/19(月) 09:25:15.89 ID:CAP_USER.net
香港島中心部で18日、逃亡犯条例改正への反対運動に端を発した抗議活動の一環として、民主派団体主催の大規模集会が行われた。集会場所となった公園とその周辺には、主催者発表で170万人(警察発表12万8000人)が集まった。参加者の多くは幹線道路をデモ行進し、市民に実力行使した警察の責任追及や、改正案の完全撤回などを訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081800324&g=int

▽関連スレ
2:
名無しさん:2019/08/19(月) 09:25:56.65 ID:vFL1hhPP.net
>主催者発表で170万人(警察発表12万8000人)
どっちやねん
23:
:2019/08/19(月) 09:47:42.38 ID:tPpmzHB5.net
>>2
どっちもフェイクの可能性すらある
98:
:2019/08/19(月) 12:05:29.48 ID:vNaMnh1P.net
>>2
12万は公園内て何かで見た
5:
:2019/08/19(月) 09:27:41.09 ID:wkFGrQ5V.net
お祭りみたいですね
11:
:2019/08/19(月) 09:37:29.68 ID:pMtGyNnl.net
チョンの反日デモと規模が違うな
もっと頑張ってくれないと断交出来ない
8:
:2019/08/19(月) 09:32:09.80 ID:nm78OwBJ.net
香港人は本物の弾圧と戦ってるんだ
70年前の事を掘り返して全く無実の日本を叩いて喜んでる朝鮮人は恥を知った方がいい
15:
:2019/08/19(月) 09:40:35.86 ID:VvwZzZRe.net
170万はいくらなんでも多すぎだし12万は少な過ぎだと思うんだけど
170万って政令指定都市全員が集まるより多いし
20:
:2019/08/19(月) 09:45:10.92 ID:UE573CN+.net
>>15
「白髪三千丈」や「南京二十万人虐殺」の民族だからな。
シナ人は金以外の数字はなんでも適当。
17:
:2019/08/19(月) 09:42:49.49 ID:HmHc7kHl.net
やはり最後は天安門か
16:
名無しさん:2019/08/19(月) 09:42:25.89 ID:CwQnomBK.net
どっちの勢力も犠牲者が欲しいんだろうな
21:
:2019/08/19(月) 09:46:19.62 ID:FqFlDcBx.net
時事通信は、反文在寅デモも報道してくれよ
こちらも10万人規模だろ
40:
名無しさん:2019/08/19(月) 10:00:21.42 ID:thbpD40G.net
命を懸けて自由の為に戦ってる香港人は本当に凄い。
平和ボケした日本の若者には理解不能かもな。
すでにデモじゃなくてもう革命レベル
33:
名無しさん:2019/08/19(月) 09:57:35.78 ID:H3pAGaA3.net
辺野古デモの連中は、香港デモが沖縄と重なって見えるらしいWWWW
37:
:2019/08/19(月) 09:59:15.33 ID:nm78OwBJ.net
本人はのうのうと平和に暮らしてて趣味で座り込みやデモやってる連中も
少しは援護で参加してくればいい、お仲間だとか寝言ほざいてるんだろどうせ
29:
名無しさん:2019/08/19(月) 09:53:48.86 ID:NHUAb3/D.net
やべぇな
以前は100万人とか言ってたのに、まだ増えるんか
もう、収まりつかんだろ
41:
名無しさん:2019/08/19(月) 10:01:52.87 ID:7HHxjSGn.net
香港の人口が740万人くらいだから170万人て言うと
4〜5人に一人参加してる計算かぁ。
49:
:2019/08/19(月) 10:09:11.70 ID:V0D5zQIO.net
この後どうするんだろ
あと30年もしないうちに一国二制度は終わるわけで、
それを考えたら条例反対のデモなんかじゃなくて独立運動するべきじゃないのかな
それか海外移住の準備をするとか
78:
:2019/08/19(月) 10:59:10.52 ID:WkxELqZy.net
ネットが無けりゃとっくに天安門してたんだろうな
81:
:2019/08/19(月) 11:04:50.54 ID:zFhyjxQt.net
台湾ぐらいさ、ハッキリと自主独立の既成事実作ってるならともかく
すでに後ろ盾だったイギリスに捨てられた後の香港が自主独立貫くなんて無理な話だし
中国化に危機感もつ香港人の気持ちは分かるけど、これって落としどころってあるのか?
どれだけ香港人が崇高で懸命に戦っても香港の領有権がイギリスから中国に移った時点で
なし崩しにこうなることはわかっていたことだし、それを阻止する手段なんて住人にはないだろ?
87:
:2019/08/19(月) 11:28:52.75 ID:mrXGdwE5.net
>>81
台湾と香港は目に見えてないだけでこれから今、学生の世代を中心に連携、連動していくと思うよ
95:
:2019/08/19(月) 11:44:54.06 ID:YsrI2P+9.net
イギリスが返還して人民解放軍が置かれた時点で終わってた
本当にヤバイと思った人間は返還と同時に逃げてるし
抵抗するなら今ぐらいの規模のを返還の時にするべきだった
103:
名無しさん:2019/08/19(月) 12:17:34.54 ID:3b76Q0zT.net
香港人にとってはイギリス統治の方がえがったわなぁ
102:
:2019/08/19(月) 12:15:43.67 ID:9s26RnPm.net
逃亡犯条例改正への反対運動って根本的な問題解消にはならないよ
中国からの完全独立、これしかないよ
パヨデモに比べると歴然の差ww
mona_news
が
しました