転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566450061/
1:
Egg ★:2019/08/22(木) 14:01:01.75 ID:4o4ekSA+9.net
「嵐だけで持つのか……」
最近「24時間テレビ」を心配し、こんな言葉が業界内で囁かれている。2020年で休止する嵐がメインパーソナリティーに就任したことが最大の目玉だが、それ以外が話題に上らないというのだ。
毎年、最高視聴率を獲得するチャリティーマラソンは、4人のリレー形式に変更。いとうあさこ(49)、ガンバレルーヤのよしこ(28)、ハリセンボンの近藤春菜(36)の3人が決定し、当初は各人がフルマラソンを走ると発表したものの、猛暑を考慮し、よしこと春菜は32.195キロに変更。当日発表される“最後の1人”には木村佳乃(43)が濃厚。対抗馬の名は挙がらずほぼ確定とも。
「2人は運動不足、減量間に合わずでほぼドクターストップに近い。下手すると日テレがコンプライアンスを問われると判断したのでしょう。裏を返せばそのくらいタレントがいないんですよ。木村佳乃は『世界の果てまでイッテQ!』の貢献度と夫・東山紀之(52)との初ツーショットで視聴率狙いが見え見えだともっぱらです」(放送関係者)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000003-nkgendai-ent

4:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:02:59.67 ID:XCJjkpK50.net
この論争も年中行事と化したプロレスだよな
3:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:02:50.70 ID:pW+Z9Bgv0.net
マジで誰が見てんの?
9:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:05:52.72 ID:14WJvYtF0.net
これの裏でEテレがまたやってくれるのを待ってる
11:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:06:34.67 ID:5kda0RkC0.net
27時間チャレンジテレビを2年で打ち切ったテレ朝の英断ww
102:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:59:47.55 ID:/fyHu8EW0.net
>>11
TBSもガチンコが全盛のころにやってたが、今は聞かんな。
5:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:04:39.27 ID:vF876yg90.net
24時間駅伝の4人中3人が肥満ってのも見所だろ
りんごちゃん入れるともっと話題になる
63:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:31:43.25 ID:6C+/Nqby0.net
>>5
もりさんちゅうの大島が走ったときは大分前からダイエットして準備してたよな。
春菜はジムに通って6キロ痩せたと言ってたがそれでもまだ肥満。
他の二人に関してはほぼ変化なし。
今回は4人で分担するからハードルが低いのかな。
15:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:08:43.30 ID:wCdfMOHg0.net
これを始めた時の欽ちゃんの動機は
壮大なメディア実験をやってみたかったが真相
コント55のころから欽どこまで一貫してそういう志向を持ってたんだよね
でそのエクスキューズとして福祉を と
かくして感動ポルノの壮大な歴史が幕開け とw
14:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:08:20.41 ID:n10ef6Sb0.net
放送広告料を募金に回せば?
17:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:08:58.24 ID:14WJvYtF0.net
出演者がみなギャラを公表しそれを全額寄付すると表明したら見る
16:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:08:51.87 ID:MnbJDCZw0.net
昔の24時間テレビ内の笑点はよかった
募金したくなくて笑点メンバーみんな必死こいて逃げ回ってた
そういう人間臭さが見たい
23:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:10:53.12 ID:gvEGQfvL0.net
いつまでサライと負けないでを使い続けんのさ
お涙頂戴ビジネスはいらん
ザニ達と共に滅び去ってくれ
25:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:11:11.98 ID:NzVG5obH0.net
言われてイヤと言えない芸能人走らせて苦しそうにしてるところ応援しろと言われてもねぇ
21:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:10:21.50 ID:uxr7pl/P0.net
32キロなんて6時間歩くだけでクリアできちゃうじゃんw
24:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:10:55.62 ID:e6N4fX+A0.net
>会場も日本武道館から両国国技館へと規模を縮小。
悪意ありすぎだろw
オリンピック関連工事で武道館が使えないだけなのにw
31:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:13:23.33 ID:Rs3ecXLy0.net
続いてるのは視聴率がソコソコ取れてるからで
それ以上でもそれ以下でもなかろう。
30:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:13:00.85 ID:9wQQik0c0.net
テレビ局職員の生中継実習なんかアホらしくて見てらんない
37:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:16:53.10 ID:VQxQH3Pq0.net
有名人が募金するコーナーで「呼ばれたから来たけど俺金払わないよ」の名言を残した蛭子さん
67:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:35:07.89 ID:6C+/Nqby0.net
>>37
ブレないなーw
49:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:23:40.17 ID:LxJBjBB80.net
この番組と振り込め詐欺はあんまり変わらん気がするな
48:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:23:16.30 ID:7ZeMaV5R0.net
ジャニの利権
40:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:19:13.19 ID:PejwSvWv0.net
せめてノーギャラででてもいいっていう人達でやれよ
54:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:27:03.61 ID:HUAaOgeL0.net
チャリティを売りにしてるのに、やめられるわけがない
やめたら社会貢献する気がないのかとか言われるわw
38:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:16:56.61 ID:+xHo+/eW0.net
結構視聴率高いもんな
自分は障害者が無茶な山登りとか遠泳をやらされてるのが怖くて見れない
35:
名無しさん:2019/08/22(木) 14:15:19.89 ID:rwbrYCVI0.net
スポンサーは金を出してイメージアップができる
タレントはギャラをもらってイメージアップができる
テレビ局は儲かってイメージアップができる
テレビに出たい障碍者はスポットライトを浴びれる
募金する人はいいことをした気になる
商売としてよくできたフォーマットだからやめる必要はないんだよな
とっちゃん坊やの下手な司会やドラマなんぞ流す価値ないだろ
mona_news
が
しました