転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1568177246/
1:鴉 ★:2019/09/11(水) 13:47:26.62 ID:CAP_USER.net
光州に行った目的は、この1980年の記録が展示された「5・18民主化運動記録館」を見るためだった。様々な資料はユネスコ世界記録遺産にも指定されている。学生の日記、手書きのメモ、ガリ版刷りのビラ――市民の生き生きとした記録と、当局によって真っ赤に検閲された新聞のゲラ。解説の若い女性は、日本人である私の前でも、当時の韓国政府と軍への激しい批判を躊躇しなかった。この人たちにとって、政府と市民を区別するのは、ものすごく自然なことである。
「私たちは日本や日本人ではなく、安倍政権を批判しているんです」
昨今の「日本ボイコット運動」で、繰り返し語られるこの言葉。時の政府と戦って民主主義を勝ち取ってきた歴史を持つ人々にとって、それは「当たり前」なのだと思う。
この記録館で日本の大学生に会った。日韓関係の悪化で、双方の訪問客の減少が心配される中、ソウルや釜山でもない地方都市に、日本の若者が来ているとは! 嬉しくなって話しかけてみたら、大学で韓国語を習っているグループだという。女子が26名、男子が2名と、男女差はくっきり。ちょうど帰りがけのところで、記録館の代表が通訳を通して学生たちに最後の挨拶をしていた。
「今のこの時期に、韓国に来てくれてありがとう。本当に嬉しいです」
その笑顔に少し違和感を覚えた。
● 違和感の理由
違和感の正体がわからないまま、他の5・18関連施設を見学し、旧道庁近くの食堂で遅めの昼食をとった。南原(ナムォン)の名物料理チュオタン(ドジョウ鍋)。全羅南道は韓国随一の食処でもあり、どんな用事で来ようとも、三度の食事が楽しみになる。
時間帯のせいか客は少なく、店主はしきりにこちらを気にしている。地方都市ではまだ女性の一人客は珍しいのだろう、やがて話しかけてきた。
「ひょっとして、日本人ではないですか?」
一呼吸おいて、そうだと答えると、店主は「アイゴー、カムサハムニダ」(おおー、ありがとうございます)という。その上で、料理のおかわりをすすめる。食には気前のいい全羅南道だからかなと思って、好意に甘えると、さらに他のおかずまで持ってくる。
「もうお腹がいっぱいだから」と辞退しながら、いくらなんでもこれは親切すぎると思った。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019091000009.html

いつ、レイプされて殺しされてもおかしくない状況で
よくこんな妄想を思いつくな
安倍政権を支持してる日本人を批判してるんですがw
韓国人が用日のために考え出した理屈
これによって「悪いのは安倍」というイメージを作り出すことができる(と彼らは思っている)
まあ日本人にも、韓国や韓国人は大嫌いだけど
ムンジェインは支持してるって人は多いしw
韓国をただの地獄から無限地獄へ導いて下さる素晴らしいお方ですし支持せざるをえません
んで許しを求める日本人は考えが同じだから身内として扱いそれ以外は敵視してるってだけ
今後さらに下がってくな
やっぱ無理ありすぎるわ
これさえ言えば免罪符になると思ってるだけ。やってる事は日本人批判そのもの
優しいんじゃなくて汚くて狡い
たぶん広島の高校生が「私たちはアメリカではなく戦争を嫌っています」て言って海外から評価されてたからそのパクリだよw
つーかそれ言って喜ぶ連中ってもともと韓国びいきのパヨクぐらいだろうに
日本のパヨク連中が吹き込んでやらせてんだろうなってのよくわかる
なのに俺たちが韓国政府を批判すると、一般韓国人と同一視して良い韓国も居ると論点をずらすダブルスタンダード
さすがにもう擁護すんの厳しいだろ

韓国の好感度は二度と上がらない、韓国なんていらない
韓国に行ったら「俺は朝日新聞の記者だ」と言えば
厚遇されるんじゃね
mona_news
が
しました