転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568203492/
1:
:2019/09/11(水) 21:04:52.00 ID:AmNZncyC0.net
福山哲郎幹事長は11日夜、内閣改造後の総理会見を受けて国会内で記者団の質問に応じました。
福山幹事長は冒頭、台風15号で甚大な被害を受けた首都圏では、千葉県を中心に停電や断水などライフラインへの影響が続いていることに触れ、被災者に対してお見舞いの意を表明。本日午後、災害対策本部(本部長・枝野幸男代表)を設置し、岡島一正、森山浩行両衆院議員、長浜博行参院議員が現地を視察していると報告しました。
その上で、今回の内閣改造については、「いまだに40万戸を超える停電が発生している。停電、断水で命の危機に直面している被災地では、まさに今苦しんでいるところだ。そうした被災が広がっているなか、今回内閣改造をこの日にやられたことを遺憾に思っている。政治日程があったことは理解しているが、首都圏で40万戸レベルでの停電が起こることはこれまであまりない。いったいどういう状況なのか。酷暑が続くなかクーラーもきかない状況を横目で見ながら燕尾服を着て内閣改造をやる姿勢に疑問を持たざるを得ない。
https://cdp-japan.jp/news/20190911_2063

4:
:2019/09/11(水) 21:05:50.87 ID:W1Bu5lgk0.net
自然災害を政争の具にするなよ
3:
:2019/09/11(水) 21:05:40.94 ID:Cug2XeZS0.net
クレーマー
2:
:2019/09/11(水) 21:05:32.46 ID:1X2wItIg0.net
馬鹿は喋るなよwww
12:
:2019/09/11(水) 21:07:06.70 ID:YSieY12Q0.net
東電が対応する事だからな
16:
:2019/09/11(水) 21:07:50.01 ID:kGvt9d3G0.net
大規模災害を利用して政権叩きか
こういうバカな野党のままだと自民は安泰だわ
17:
:2019/09/11(水) 21:07:57.29 ID:Dy2Qzchq0.net
政党支持率を見ると野党のほうが国民不在なんだよな
20:
:2019/09/11(水) 21:08:46.52 ID:XA4hx6zC0.net
初動対応は終わったわけで、今政治家が動いてもロクなことにならないだろ。
18:
:2019/09/11(水) 21:08:10.09 ID:vSk0q6Vq0.net
加計学園とかまだ言ってんだこのバカ陳w
24:
:2019/09/11(水) 21:09:13.73 ID:ypdX7ccZO.net
100%やっかみ
25:
:2019/09/11(水) 21:09:13.90 ID:iHr4ck5s0.net
人の文句言うだけで給料貰えるなんて
羨ましいお仕事ですわ嫉妬しちゃう
23:
:2019/09/11(水) 21:09:05.26 ID:WJsBh2AP0.net
被災地で頑張ってる人も燕尾服着てる人も
自分の仕事をちゃんとこなしてるだけですよ
お前は何やってるんだよ陳
28:
:2019/09/11(水) 21:09:26.59 ID:XuPhjTJK0.net
毎回よく分からん理由でいちゃもんつけるから誰からも相手にされなくなる
29:
:2019/09/11(水) 21:09:28.82 ID:LpLK52I+0.net
さすが政権交代に浮かれて二ヶ月も国会召集しなかったお人らは言うことが違わはりますなあ
組閣の写真撮る前に鳩山がトラストミーしてはりましたなあ
39:
:2019/09/11(水) 21:10:24.67 ID:SpriXQKz0.net
野党の中でもこの人の批判っていつもズレてるよね
より下品というか
41:
:2019/09/11(水) 21:10:30.16 ID:6byrucme0.net
お前は今どこで何やってんだよ?
そんな事ほざいてる暇があるなら動けカス
59:
:2019/09/11(水) 21:12:39.17 ID:0rU2crM+0.net
その発言で自分たちに支持が集まると本当に思ってる?
国民舐めてんの?
33:
:2019/09/11(水) 21:09:47.14 ID:xTXsPxAL0.net
災害対応まで国が全部やったら、県とか市町村とか
何のために存在してるんだって話になるが
40:
:2019/09/11(水) 21:10:26.66 ID:/q7BjZO90.net
千葉県停電中にどうでもいい会談
>立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長は10日、国会内で会談し、衆参両院でともにする会派の運営方法について協議した。来週にも衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田佳彦代表を含めた3党派代表の会談で最終調整する。会派の人事や原発ゼロをめぐる意見対立で膠着する調整の打開をめざす。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49633100Q9A910C1PP8000
64:
:2019/09/11(水) 21:13:10.59 ID:Ryh6Z6t40.net
>>40
ダメだこりゃw
57:
:2019/09/11(水) 21:12:09.89 ID:OgdoeCiQ0.net
>>40
千葉の話ゼロ
88:
:2019/09/11(水) 21:17:03.17 ID:9xP6cvgi0.net
>>40
まぁそうだよな
野党なんてこんなもんだ
129:
:2019/09/11(水) 21:22:16.55 ID:/hqbq6au0.net
>>40
投げながら即命中ってどんどんブーメランの精度上がってるな
もうすぐ投げる前に命中するんじゃないか
mona_news
が
しました