転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569293507/
1:
アブナイおっさん ★:2019/09/24(火) 11:51:47.06 ID:x6pcOpzZ9.net
安倍政権が韓国に対する毅然とした対応を行なったため、わしは今回の内閣改造も好意的に受け止めるようになってしまった。河野太郎が防衛大臣というのもいいし、茂木が外務大臣というのもいいと思う。小泉進次郎の実力も観察できるし、興味深い内閣だ。
韓国に「国際法を守ってくれ」と突き放す外交政策は、戦後の「謝罪外交」を初めて転換する快挙であり、今のところ安倍政権の唯一の正しい政策だと言える。
韓国内でも、「韓国の『反日』は未発達な精神文化であり、これを克服しなければ韓国社会の発展はない」と論証する『反日種族主義』がベストセラー1位になっている。
いまどき玉川徹や青木理のような「韓国無謬論」そして「反日肯定」の自虐史観は、もう時代遅れの化石左翼になっていくのだ。
そして立憲民主党の議員も左翼ばっかりだから、今の野党では「謝罪外交の終結」は絶対に、100%できない政策だった!
https://blogos.com/article/403913/

3:
名無しさん:2019/09/24(火) 11:53:28.96 ID:70kSSiza0.net
よしのり、どうしたの? 最近マトモになったな
10:
名無しさん:2019/09/24(火) 11:55:23.63 ID:x6pcOpzZ0.net
>>3
>今のところ安倍政権の唯一の正しい政策
これだから、こいつはたいして変わってない
241:
名無しさん:2019/09/24(火) 13:06:04.55 ID:JGQPQAXo0.net
>>3
それぐらい文がヤバイって事
アメリカに攻め込まれても仕方ないレベル
364:
名無しさん:2019/09/24(火) 13:59:08.24 ID:P+KOPsWL0.net
>>3
こいつは自分が目立てば何だって良い奴だからいちいち発言に一貫性を求めてダメ
61:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:08:14.93 ID:Qf5LHJcw0.net
>>3
メディアの流れを眺めながら保守と左翼の間くらいを器用に切り替えていくのが一番儲かるのだ
と、よしりん自身が描いてるからな
たしか戦争論だったか
374:
名無しさん:2019/09/24(火) 14:03:43.11 ID:o2hFUoSo0.net
>>3
だから是々非々なんだってば
左右のポジションやディベートでしか物の見方を知らんやつ多すぎ
465:
名無しさん:2019/09/24(火) 16:19:31.10 ID:+4SQxeBC0.net
>>374
そのとおり!
右か左のどちらかしかないとか韓国と同じになっちゃうよな
11:
名無しさん:2019/09/24(火) 11:56:25.91 ID:RA8OzIPr0.net
別に手のひら返してないだろ
唯一評価できるって言ってるんだし
小林は20年以上前から戦時中の日本の蛮行とされることに反論し続けているし、慰安婦問題が虚構であることを世間に知らせる点で大きな影響を与えた一人
全然手のひら返しじゃない
14:
名無しさん:2019/09/24(火) 11:56:55.76 ID:OL4+UshS0.net
日本が増長させまくった結果世界中で嫌われだしたから
日本が今強気に出ても批判する国が少なくなった
実は日本が30年間続けてた作戦とかだったら凄い感心する
21:
名無しさん:2019/09/24(火) 11:58:44.46 ID:WjRHCPAB0.net
パヨク転向しても漫画売れなくて戻ってきたの?
23:
名無しさん:2019/09/24(火) 11:59:29.24 ID:b9F1rol00.net
金の切れ目が縁の切れ目
31:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:00:41.90 ID:mxd44/b20.net
今更何を言っても駄目だめ
ブレブレのご意見番気取りは大変恥ずかしい
28:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:00:32.57 ID:EVKVhHBM0.net
だな、ゴーマニズム全盛期にいろいろ知った人も多いんじゃないか
小林よしのり自身も自分の言ってることは疑えみたいに言ってたから、
まぁ理由もなく俺が正しいみたいなやつよりはマシ
35:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:01:19.98 ID:/VHfZ05p0.net
突き放すも何も韓国政府がアレじゃどうしようもないから
41:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:02:40.93 ID:hS5iz7U+0.net
まあ、いまだに日本が冷静にとか馬鹿なとこ言ってる政治家やコメンテーターが多いからな
70年我慢したんだからもうこっちが下がる必要はないだろう
44:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:03:13.80 ID:7PQv8RQ50.net
20年くらい前だっけ?戦争論?
あれで慰安婦や南京のウソ
世間に広めた功績はそもそもあったんだよね
52:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:05:42.40 ID:8AayDeeK0.net
安倍に対する憎しみよりも韓国嫌いの気持ちの方が大きかったんだな、小林。
55:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:06:19.66 ID:pkfa19Hi0.net
儲からなくてビジパヨに見切りを付けた。
54:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:06:14.06 ID:cYMzBM3T0.net
本の売れ行きがガタ落ちで事務所スタッフの給料も払えなくなってきているからなw
57:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:07:35.88 ID:84N2kCNT0.net
>>54
パヨクやってるとテレビに出れるけど、本が売れないからな
81:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:12:26.65 ID:332sMgiH0.net
ビジ保守も競争が激しいからな
ネトウヨガー!とかやっちまった手前、今さら信者が戻るとは思えないけど
80:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:12:23.56 ID:+ZAg4Hcg0.net
もう既存の野党は国民に見放されて金にならないと考えてるのか知らんが
方針転換するにしても遅すぎるな、もういまさらって感じで
82:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:12:44.88 ID:mTwYnQ+40.net
結局コイツは人を見る目が全くないと自供しているようなもの
106:
名無しさん:2019/09/24(火) 12:18:37.54 ID:WJfYV3uD0.net
どうせ、また手のひらをひらりひらりと返しまくるんだろ。
腱鞘炎にならないよう気をつけろよ。
死ぬまで手のひらヒラヒラするんだろうな・・・・・・
mona_news
が
しました