転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1569998610/
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/10/02(水) 15:43:30.62 ID:CAP_USER.net
韓国は1日、建軍71周年の「国軍の日」を迎えた。同国南部の大邱(テグ)空軍基地で記念式典が開かれたが、何と、在韓米軍司令官が欠席した。同盟国・米国の警告を無視して、日米韓の安全保障上の基盤である日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定する一方、「核・ミサイル」を手放さない北朝鮮との統一に盲進する文在寅(ムン・ジェイン)政権の「反日・離米・従北・親中」姿勢への、ドナルド・トランプ政権の怒りを反映したものといえそうだ。「米韓同盟の危機」が、また明確となった。

国軍の日は、朝鮮戦争で当初劣勢だった国連軍が1950年9月に仁川(インチョン)上陸作戦を成功させ、韓国軍が翌月1日、38度線を突破して北朝鮮に反撃を開始したのを記念して、《韓国軍の威容を国内外に示し、国軍将兵の士気を高めるため》に制定された。

新大統領が代わる5年ごとに軍事パレードが行われてきたが、70周年だった昨年はパレードが見送られた。「南北融和」「北朝鮮との平和統一」を掲げる文政権の「従北」ぶりが指摘された。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191002/for1910020001-n1.html

1


▽関連スレ


5::2019/10/02(水) 15:45:49.51 ID:W4vv3SmA.net
予兆でなくて確定じゃないか…終わったんや



6::2019/10/02(水) 15:46:05.80 ID:t+pWAv3h.net
国軍の日に米軍司令官が欠席て異常すぎないか。



8:名無しさん:2019/10/02(水) 15:46:50.88 ID:Z6PRZnBW.net
露骨になってきたww



41::2019/10/02(水) 15:56:41.84 ID:dqUHFL24.net
>>8
露骨にやらんと韓国人はわからんのだろ?



4:名無しさん:2019/10/02(水) 15:45:38.52 ID:N56nNMuy.net
これで晴れて北のいいなりの統一へ
中国共産党へようこそ



11:名無しさん:2019/10/02(水) 15:47:26.50 ID:vIr7wUtu.net
米駐韓大使もドタキャンしたし、面白いことになっているねえ。
アメちゃん完全に怒っています


26:名無しさん:2019/10/02(水) 15:52:03.77 ID:5EfcbkTL.net
中露韓VS日米北の構図になるのが割と真面目に語られてて吹いたわ
さよなら韓国



12:名無しさん:2019/10/02(水) 15:47:50.88 ID:j02OPH6j.net
中国にも嫌われてるのになあww



113::2019/10/02(水) 16:22:11.29 ID:t1a0GM3o.net
>>12
こんなコウモリ好きなヤツいないだろ



116:名無しさん:2019/10/02(水) 16:23:20.64 ID:3Ri+V+cm.net
>>12
リスカも嫌われるけど、そもそもが貧乏なブスだからなw



14::2019/10/02(水) 15:48:11.36 ID:9VTHLjs9.net
そりゃあ国連軍の日なのに竹島軍事挑発しちゃうんだものw



21::2019/10/02(水) 15:50:14.45 ID:gWoHydhQ.net
まあ、撤退するだけじゃ中国が喜ぶだけだからな
米国はどんなお仕置きを考えているのかな



29:名無しさん:2019/10/02(水) 15:52:50.04 ID:IX+XVAvR.net
ハリス大使に「失望とか言うな」て言っちゃうから
エイブラムス司令が気を利かせて態度で示したんだろ。w



74::2019/10/02(水) 16:10:13.57 ID:BBZ/nqdn.net
>>29
その事件以降、ハリス大使は韓国政府の公式行事をことごとく欠席している。
一方でアメリカ資本のハンバーガーチェーン店の開店式には出席し、あから
さまな韓国下げをやっている。
その最中の9月4~6日に、韓国国防部がソウル安全保障対話(SDD)を開催
したのだが、そこに大使の代わりに米国側代表として出席したのが、
ロバート・エイブラムス在韓米軍司令官。

今回は、その在韓米軍司令官まで欠席したわけなので、どれほどアメリカを
怒らせたらこうなるんだよ?
客観的に見て米韓関係は完全に破たんしているな。



51::2019/10/02(水) 16:02:49.14 ID:TVFRSwtZ.net
冷静に考えたらさ
人類かどうかが怪しい生き物と付き合うなんて
俺らもいい加減狂ってたよ
目が覚めた



63:名無しさん:2019/10/02(水) 16:07:12.48 ID:K7G/AXEV.net
>>51
なにやら、その生物を二倍に増やして、更に色々教えてあげたりした国があるらしいよ…



54::2019/10/02(水) 16:03:19.79 ID:Pk3BubEm.net
これも日本への怨恨としてカウントされるんだろうな



53:名無しさん:2019/10/02(水) 16:03:14.60 ID:hGP2PRyv.net
まぁまぁ、朝鮮人には朝鮮人の考えがあるんだから
関わらずに放っておいたらいいんだよ



52::2019/10/02(水) 16:03:01.17 ID:fttWl0aO.net
ムンムンの計画通りに進行中
何も心配はいらない北に向かって突き進めw



60:名無しさん:2019/10/02(水) 16:06:16.21 ID:gsEyPuOs.net
日本憎しで頭がいっぱいだからアメリカと取り返しがつかない状況なのに気づきません



61:名無しさん:2019/10/02(水) 16:06:58.48 ID:vH8jMYYZ.net
米兵4万人の死は無駄だったな
こんなゴミ国家の為に命を落としたなんて哀れでならん



67:名無しさん:2019/10/02(水) 16:08:04.56 ID:K7G/AXEV.net
>>61
アメリカはその事実を認められないから未だに韓国に駐留してるんだよ…



73::2019/10/02(水) 16:10:01.59 ID:JDKnT5zy.net
>>67
昔は戦略的に半島南部死守が正解だったんじゃね?
ソ連がそこまで出て来たら大変だったのかも?



89:名無しさん:2019/10/02(水) 16:13:58.11 ID:K7G/AXEV.net
>>73
昔はね。だが、そこで朝鮮人に国を任せたのが間違いの元だったんだよ。
朝鮮人は殲滅してアメリカの州にしてしまうべきだったんだよ。



76::2019/10/02(水) 16:10:51.58 ID:RMun16G7.net
竹島にF-15K飛ばしたんだから最初から織り込み済みだったんじゃないの?
米軍司令官の眼前でそんな事できんだろ



86::2019/10/02(水) 16:12:38.17 ID:RmYl+8dS.net
>>76
逆だろ
米軍司令官の前でやって見せて、米軍も賛成しているニダって言ったはず



111::2019/10/02(水) 16:21:12.27 ID:RMun16G7.net
>>86
そんな火に油どころかガソリンぶっかけるみたいなプレイ、と思ったけど文在寅の見識ならあり得るか…
人類の常識じゃ測れんからなアイツ