転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570260974/
1:第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:19/10/05(土)16:36:14 ???





3:プレデター◆EzlOtVpbnzTh:19/10/05(土)16:46:14 ID:BH.3u.L16
>メディアとしてこんな大きなミスがあることに驚きました。

もし本心でそう言っているならば
もう一回驚く時がくるだろう。



5:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)16:47:21 ID:L3.x8.L11
テレビ朝日の中の人が北京語ネイティブで広東語がわからなかったとか?



7:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)16:51:53 ID:kU.ez.L7
>>5
君は善良な心を持ってる人なんやろね



8:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)16:54:00 ID:L3.x8.L11
>>7
ヤダ。
北京語ネイティブ (党の人間) て皮肉を分かって欲しいの。



11:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)17:04:48 ID:gb.b3.L10
朝日新聞は中共の出先機関だからこれであってるよ?



6:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)16:47:49 ID:GL.x8.L1
(-@∀@) チッ バレちまったか



9:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)16:54:17 ID:8I.jr.L1
>>6
ペナルティで数日放送禁止とかにした方がいいと思う



12:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)17:06:13 ID:zL.b3.L1
KYも知って欲しいね
アカヒの実態が明らかになるのは朗報



14:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)17:28:44 ID:lC.bc.L1
ほんとに恥ずかしい
メディアじゃなくてフェイク荒らし集団でいいよ…



13:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)17:09:32 ID:rq.g3.L1
忖度したんだな



10:名無しさん@おーぷん:19/10/05(土)16:54:20 ID:43.b3.L1
>メディアとしてこんな大きなミスがあることに驚きました

朝日の場合は仕様だろうとしか思えんが
この際どんなメディアなのか世界中に発信してくれ