転載元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1570783608/
1:
Felis silvestris catus ★:2019/10/11(金) 17:46:48.61 ID:GhD3TNZx9.net

2:
名無しさん:2019/10/11(金) 17:49:19.65 ID:jQPWZFe20.net
その程度で済んでよかったね(´・ω・`)
86:
名無しさん:2019/10/11(金) 19:32:05.66 ID:dzTsr6C10.net
>>2
それだけで済んでると思う?
6:
名無しさん:2019/10/11(金) 17:50:55.69 ID:xgA5IdRA0.net
その程度では済まないだろう
昭和の頃はもっと凄かったぞ、釜山とか
10:
名無しさん:2019/10/11(金) 17:53:17.63 ID:NTVlRj+v0.net
バカは行かなきゃ治らない
9:
名無しさん:2019/10/11(金) 17:52:59.43 ID:50sUbUf70.net
実際に酷い目に逢わないと目が覚めない
気付いてよかったじゃないか
今の若い女性もいずれ気づいて嫌韓になる
15:
名無しさん:2019/10/11(金) 17:58:43.20 ID:PhomirYN0.net
その程度の事なら他人に話すけど
国技にあった場合は言えんだろ?
だから危機感が広まらない
23:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:02:21.00 ID:+y6Jka1n0.net
大体「告げ口する女子高生」と言い放った岡田や、
「手首切るブス」と言い放った岩井志麻子だって韓国大好き人間だったのだぜ。
25:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:03:13.55 ID:aU5phjq/0.net
全てマスゴミが悪い
29:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:07:14.85 ID:RL2zl+Yt0.net
生きて帰ってこれただけよかったと思えよw
27:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:04:06.11 ID:9Uz+qKRF0.net
十数年前に行った時は、乗るのを拒否されたことがあったぞ!
31:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:09:26.85 ID:xXzb39a+0.net
前から韓流ドラマにハマってハングル習って
韓国旅行を楽しみしてた連中ほど
帰国後は強烈な嫌韓になるパターンだろ
なかにはハングルを翻訳して嫌韓ブログを始めるやつもいるのに
ファンからアンチになるほど質の悪いものはないことを知らない韓国
34:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:16:00.34 ID:+DlZPAch0.net
ボッタクリよりはマシだろ(´・ω・`)
同僚のおばさんもタクシーで同じ所を何度もぐるぐる走られて
ついにはキレてタクシー降りて歩いたって言ってたな
40:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:22:20.00 ID:Q3lj3g070.net
テレビで見たけど日本人がタクシー乗って
スピードもう少し落としてって言ったら
スピードアップしてたな。
笑いエピソードみたいにしてたけどアカンやろあれw
48:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:35:23.86 ID:LF/bLfLM0.net
彼の国のタクシー運転手は刑務所出身が多い。
しかも彼の国はなかなか刑務所までたどり着けないぐらい犯罪に甘い。
88:
名無しさん:2019/10/11(金) 19:33:07.95 ID:FhFHqD9S0.net
>>48
国自体が刑務所のような物だろw
49:
名無しさん:2019/10/11(金) 18:39:08.99 ID:m+wUrNj50.net
ケロンパも韓流にはまって、留学だか何だかで韓国にしばらく滞在するとか言って、
行く前はすげえテンション高かったのに、
帰ってきたらその話を振られても苦い顔して韓国のこと何も語らなくなっててワロタはw
98:
名無しさん:2019/10/11(金) 19:40:36.48 ID:xQor5RSG0.net
あんまり交友関係は広いほうじゃないんだけど
私の周囲でも行って嫌いになって帰ってきた人が5人いるw
99:
名無しさん:2019/10/11(金) 19:40:43.98 ID:mak/QPpH0.net
これは嫌がらせのレベルだから想定内。
仕事で接した奴は問題点を指摘したらこっちがやった事になって責めてきた。
訳が分からにような奴が普通に会社務めしてるのがあの民族。
102:
名無しさん:2019/10/11(金) 19:43:18.82 ID:FhFHqD9S0.net
>>99
だって、裁判所が被害者を加害者にしちゃう国ですからw
110:
名無しさん:2019/10/11(金) 19:52:09.64 ID:R54x4ORq0.net
表面的な部分しか知らなかった人が一歩踏み込むとショック受けるよね
いい面しか見せないって逆効果だと思う
マイナスギャップは出来るだけ小さい方がいい
情報は身を守る武器だよね
mona_news
が
しました