転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1572659165/
1::2019/11/02(土) 10:46:05.22 ID:SJKyRyYk0
チリ政府は地下鉄の運賃の引き上げをきっかけにしたデモや暴動などによる混乱を受けて首都サンティアゴで▽今月予定されていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議と、▽来月2日から13日にかけて予定されていたCOP25の開催を、いずれも断念すると発表しました。
COP25についてはスペイン政府がチリに替わって開催することを提案し、会議の事務局が検討を行っていましたが、1日、提案どおり同じ日程でスペインのマドリードでの開催が決まったと発表しました。
ただ、スペインでは今月10日に議会選挙が予定され、北東部のカタルーニャ州ではスペインからの独立運動の指導者たちに実刑判決が言い渡されたことへの抗議活動が続いていて、およそ1か月で数万人規模の国際会議を開催できるか懸念もあります。
またCOP25には、温暖化対策を訴えるスウェーデンの16歳の活動家グレタ・トゥーンベリさんが参加を表明していますが、飛行機に乗らない主義のためことし8月にヨットで大西洋を横断してアメリカに到着していただけに、急きょスペイン開催となったことで会議に参加できるか注目されています。
COP25の開催地がスペインに変更になったことを受けてグレタさんは1日、みずからのツイッターに「間違った方向に地球を半周したことになってしまいました。11月に大西洋を渡る方法を見つけないといけません」と投稿しました。
そのうえで「誰か移動手段を見つける手助けをしてくれたらとてもうれしいです」とつぶやき、支援を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191102/k10012161621000.html

まずそこがこの子への教育の失敗なんじゃないの
今までの活動全てを、富豪の親とバックについてる再生産業企業が出した金で行ってるから、そもそも金銭感覚というものがないんだよ
働いた事ないから、金なんて他人に出さすのが当たり前の貴族
あんだけデケえこと言い放ったんだから
貫き通して野垂れ死にすりゃ良いんだよな
ガキだからって甘え過ぎだ
上司としては最低最悪なタイプだな
富豪の娘だから金には困ってない
金持ちの道楽か
そう、まさに道楽
自家用ヨットも超最新式
練馬に戸建て買えるようなヨット
クルーもオールスターのような面子
来た時のニュース記事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00010010-flash-peo
「マリツィアII号」と名付けられたヨットは全長18メートル。風で動くが、デッキと側面にソーラーパネルがあり、2つの水力発電機によって電力が供給されている。
ヨットに乗船したのは、グレタさんのほか、父親のスバンテ氏、ドキュメンタリー作家、モナコヨットクラブの副会長、そして世界一周を経験したヘルマン船長の合計5人
言っちゃ悪いがセレブの遊びだなあ
海賊王の船かよwww
練馬に戸建てってより文京区に戸建てレベルじゃねーか?
3億円くらいするヨットだろ
ただの甘えたガキ
今、お前が飛行機に乗らないことは何の意味もない
到着後「また俺を飛行機に乗せやがったな!」
ミスターTかw
無敵すぎるだろww
もっと公共交通機関を充実させれば渋滞も排ガスも10分の1にまでなる
グレタさん「誰か移動を助けて」、COP25開催地変更で: 日本経済新聞 https://t.co/5LYaZB9Wzv 環境に優しく可能な限り高速で大西洋を横断できる手段… 原子力潜水艦でどうか?
— JSF (@rockfish31) November 1, 2019
草
確かに移動手段としては原潜が一番環境に優しいな
高速に移動する→人力では不可能
マジで>>25やん
mona_news
が
しました