転載元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575975357/1:
アークトゥルス(神奈川県) [US]:2019/12/10(火) 19:55:57
3:
百武彗星(茸) [FI]:2019/12/10(火) 19:57:06
いよいよ老人介護の様相を呈してきた
なお立場は逆になっている模様
4:
イオ(家) [GB]:2019/12/10(火) 19:57:14
週刊誌より取材能力がない新聞て要るの?
74:
:2019/12/10(火) 20:40:24.42 ID:qOcPg3tJ0.net
>>4
野党も週刊誌元に質問するからいいんたよ
78:
:2019/12/10(火) 20:43:29.28 ID:65NAzdKF0.net
>>74
そんな野党要る?w
5:
:2019/12/10(火) 19:57:34.87 ID:9GR2w9/80.net
草
6:
ディオネ(鳥取県) [JP]:2019/12/10(火) 19:58:28
こんなバカ女を持ち上げるヤツの顔が見たい
7:
ダークマター(東京都) [CN]:2019/12/10(火) 19:58:52
その半グレのリーダーとやらに取材にでも行けばいいだろうに
10:
キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2019/12/10(火) 20:00:48
もう、ここまで取材能力もへったくれもないメディアとはね…
転載ヤー、って言いたくなるw
11:
亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]:2019/12/10(火) 20:01:02
新聞記者なのに自分の足で取材や裏取りせず、週刊誌ソースに質問するだけ
54:
イオ(茸) [BR]:2019/12/10(火) 20:25:53
>>11
産経の記者によると質問もどこかからスマホに指示来たのを読んでるだけのことが多いらしいぞ
20:
:2019/12/10(火) 20:04:18.79 ID:qrDEizud0.net
そもそもこいつ政治系の部署じゃねーんだろ?
19:
:2019/12/10(火) 20:03:39.51 ID:2gVq8xKc0.net
新聞屋の記者が週刊誌ネタで質問って恥ずかしくないのかね?
22:
パラス(埼玉県) [ニダ]:2019/12/10(火) 20:04:50
偏った思想を持つ人は
ジャーナリストしちゃ駄目なんだなぁと思う
24:
プランク定数(ジパング) [CO]:2019/12/10(火) 20:05:41
野党とかこいつは週刊誌の宣伝頼まれてんのかなw
週刊誌ネタしか喋らないがw
病院とかの待合室レベルだわ
25:
ソンブレロ銀河(東京都) [NL]:2019/12/10(火) 20:05:57
記者クラブは締め出せよ
28:
かに星雲(福岡県) [AU]:2019/12/10(火) 20:06:57
クレーマーがそのままマスゴミになったような人
34:
カリスト(東京都) [US]:2019/12/10(火) 20:11:17
とりあえず他人の取材結果で手柄取ろうとしないで自分達の足でネタ探せよ
35:
フォボス(東京都) [US]:2019/12/10(火) 20:11:29
警察が久兵衛5000円とかの野党の妄想を根拠に捜査するようになったら終わりだわw
51:
:2019/12/10(火) 20:24:54.82 ID:ZxBSVGNW0.net
まあでもコイツが野放しになってんのは
ホント記者クラブの闇だな
53:
クェーサー(大阪府) [US]:2019/12/10(火) 20:25:48
だからお前の仕事は週刊誌の記事が事実かどうか調べることであって
真偽を官房長官記者会見で聞くことじゃねえだろって言ってんの
55:
ミラ(東京都) [ニダ]:2019/12/10(火) 20:26:06
週刊誌の編集部に聞け
58:
ネレイド(茸) [ニダ]:2019/12/10(火) 20:28:35
全力で煽り返して発狂させてやりゃいいのに…
…って既に発狂済みだったな
70:
:2019/12/10(火) 20:37:45.33 ID:5ny13wtX0.net
こいつのおかげでマスゴミの奴らは全員ゴミだと思ったし
記事なんか全く信じなくて良いと確信した国民多いだろ
菅長官、毎度々お疲れ様です^ ^。
mona_news
が
しました